
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
パスタでドリアってラザニアでは…?
と思ったんですが、辞書では麺などにホワイトソースをかけて焼いたものもグラタンというそうです。
http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?sea …
それに対してドリアはライスにホワイトソースをかけたものだそうです。
http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?sea …
参考URL:http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?sea …
No.2
- 回答日時:
昔、スパゲッティドリアという名の商品を置いているレストランがありました。
スパゲティがどーんとしいてあり、その上にホワイトソースがのっている食べ物でしたね。
それはそれはボリュームがありました。
定義はよくわかりませんが、私のイメージだと
ドリア=お腹にたまる、グラタン=一品程度のボリューム という気がしていたので、この場合ドリアと言われても納得してしまいました。
実際は?ですが、私的にはパスタも有りなのではないかと…
ちなみに私はドリアを食べる時はフォークです。
カレーやオムライスもフォークを使います♪←邪道だと言われます(^_^;)
この回答へのお礼
お礼日時:2003/11/30 00:23
ご回答ありがとうございます。
なんとなく納得してしまいました。
スパゲッティドリアというものがあったのですね(^^;
もしかしたらそのことを言っていたのかも?・・・です・・・オムライスのフォークはわかるけど、カレーはちと食べづらそうですね(^^;美味しく食べられれば何を使っても良いわけですが・・・
No.1
- 回答日時:
一応辞書では
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%C9 …
となっています
ちなみにグラタンは
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%B0 …
これからすると、パスタの方はやはりグラタンでは・・・
私も、パスタ+ホワイトソースはグラタンと認識しています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これを買う人は、料理が得意そ...
-
どう考えてもお前らが間違ってる!
-
素朴な質問です、目玉焼きに何...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
青南蛮味噌をはじめて作ったの...
-
色々な料理
-
コンビニのパスタって…
-
現在実家暮らしで料理は親がし...
-
織姫と彦星は年一のデートです...
-
万博
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
おすすめ情報