
こんにちは。質問させていただきます。
コザクラインコの成鳥を飼って1ヶ月になります。
3月生まれなので、もう大人かと思うのですが・・・
コザクラインコを飼われている方のブログを拝見すると、皆さん手の中で寝たり、ナデナデしたり。
と、とても懐いています。
しかし、うちの子は懐いてくれません。
噛み癖もすごくて、フッと息を吹きかけたりしても、またすぐに噛まれます。
また、おもちゃを4つほど入れているのですが、おもちゃに夢中であまり外に出たい!とアピールしません。PCをやってると近くに来るのですが、多分動画が好きで来てくれるだけだと思います。
ちなみに手のひらからは首を長~くのばして餌は食べてくれます。
このままベタ慣れしてくれずになってしまうのでしょうか?
成鳥からお迎えして慣らせた方は、なかなかいないようでしたので質問させて頂きました。
どうぞよろしくお願いいたします。


No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も、コザクラインコを飼っています。
もうすぐ2歳になる、男の子です。
挿餌の頃から飼っているので、よく懐いているのですが、
興奮すると、噛む(大して痛くない程度)事があります。
そんな時に、フッと息を吹きかけていました。
(そうしると良いと、本に書いてあったので)
でも、息をフッてされると、ムカッと来るようで、
かなり反抗的な感じに、又、噛んできます。
注意をそらすようにするか、無視したりする方が
効果的のようです。
質問者さんのコザクラは、多分、人間なら高校生くらいですよね。
既に、自我が発達していると思いますが、
首を伸ばしながらも、手の平から餌を食べるのであれば、
根気強く毎日構ってあげる事で、
かなり仲良しになれると思いますよ。
まだ、見込みがあると思います。
外に出た時だけ、特別オイシイ餌を、
手の平から与えて仲好になると良いと思います。
その時には手を温めてからが、良いですね。
餌は、好みがあると思いますが、
食べさせ過ぎなければ、
手の平からのプレゼントには、カナリアシードが喜びます。
とにかく、手の平を「好き」と思わせると良いと思います。
ご回答ありがとうございます。
>息をフッてされると、ムカッと来るようで、
>かなり反抗的な感じに、又、噛んできます。
その通りで、キーッという感じで噛んできます。
これからはgrakaiさんの通りに注意をそらしたり無視したりしてみたいと思います。
>手を温めてからが、良いですね。
初めて知りました!私は手がかなり冷たい方なので温めてから挑戦してみます。
人間で高校生くらいなんて反抗期ですね(笑)
ひまわりや燕麦が好きなので、根気強くおやつをあげて、気長に付き合っていきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 マメルリハのお迎えについて 1 2022/08/09 07:41
- 鳥類 文鳥のパートナー決めについて 1 2022/06/04 16:33
- 猫 猫の噛み癖。理由と改善法は? 2 2022/05/01 09:36
- うさぎ・ハムスター・小動物 (急ぎです)インコ お迎え後 餌食べてくれません 1 2022/08/15 13:20
- 鳥類 文鳥の挿し餌について 2 2022/05/24 14:21
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスター飼ってる人に質問です。 1 2022/11/14 08:14
- 鳥類 文鳥とセキセイインコを飼っています。 それぞれ月齢は3ヶ月で、見る物全てがはじめてだらけの幼稚園生の 3 2023/05/21 23:41
- 鳥類 オカメインコの放鳥を嫌がる、噛む行動についてルチノーの雄で推定7歳〜8歳くらいです。 祖母から虐待さ 1 2022/07/15 14:29
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
- 猫 撫でられる事が苦手な猫のブラッシング克服法について 2 2022/10/20 21:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コザクラインコの荒鳥の放鳥の仕方について教えてください
鳥類
-
コザクラインコが米を食べた
うさぎ・ハムスター・小動物
-
生後一ヶ月のコザクラインコを飼っています。
鳥類
-
-
4
家のコザクラインコを可愛がる気になりません。
鳥類
-
5
家で飼っているコザクラインコがいるのですが、 初日~1ヶ月程度はとても懐いていてあまり噛まなかったの
鳥類
-
6
小桜インコがエサを食べない 昨日から飼い始めたインコがどうやってもエサを食べないんです。 本に載って
鳥類
-
7
インコのブゥという鳴き声
鳥類
-
8
コザクラインコの雛が鳴きすぎて困ってます。
その他(ペット)
-
9
小桜インコの寝方
その他(ペット)
-
10
小桜インコちゃんのかみ癖がひどくて困っています。
その他(ペット)
-
11
先日、ペットショップで3歳のコザクラインコをお迎えしましたが、、、
鳥類
-
12
コザクラインコの体重について
その他(ペット)
-
13
生後2ヶ月のインコ。成鳥からでも手乗りになる??
その他(ペット)
-
14
コザクラインコの鳴き声
その他(ペット)
-
15
鳥がなつかない
鳥類
-
16
①コザクラインコの色について質問です。生後1〜2ヶ月程度だと思いますがいつごろから色変わりしますか?
鳥類
-
17
(急ぎです)インコ お迎え後 餌食べてくれません
うさぎ・ハムスター・小動物
-
18
生後50日のコザクラインコが一人餌になりません…
鳥類
-
19
コザクラインコの雛の状態について
鳥類
-
20
セキセイインコとコザクラインコ、飼いやすいのはどちらですか?
鳥類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インコを餓死させてしまった
-
セキセイインコの雛の鳥かごへ...
-
セキセイインコ(雛)の糞の色が...
-
オカメインコの鳴き声について
-
セキセイインコが餌箱の中でう...
-
食用の雑穀米をあげても大丈夫...
-
カクレクマノミを飼っています...
-
生後50日のコザクラインコが一...
-
生後3ヶ月のルチノーのオカメイ...
-
オカメインコ 2カ月幼鳥につい...
-
オカメインコ体重減少してしま...
-
もうすぐ4歳になるセキセイイン...
-
セキセイインコが餌を撒き散ら...
-
オカメインコの餌の食べ方で悩...
-
セキセイインコが飛ぶようにな...
-
生後一ヶ月のコザクラインコを...
-
鳩を触りました
-
うずらの雛が生後5日目で亡く...
-
ハトの餌について
-
文鳥が毎日吐き戻しをします
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インコを餓死させてしまった
-
オカメインコ 2カ月幼鳥につい...
-
オカメインコの鳴き声について
-
生後3ヶ月のルチノーのオカメイ...
-
キジバトに餌をやっても大丈夫...
-
セキセイインコの雛の鳥かごへ...
-
生後一ヶ月のコザクラインコを...
-
うずらの雛が生後5日目で亡く...
-
カラスが野良猫の餌を食べに来...
-
ヒメウズラが昨日、一羽孵化し...
-
現在生後2ヶ月のオカメインコの...
-
怪我をした鳩を保護しましたが...
-
インコがクチバシをガリガリい...
-
食用の雑穀米をあげても大丈夫...
-
コザクラインコの成鳥をベタ慣...
-
セキセイインコが餌箱の中でう...
-
生後50日のコザクラインコが一...
-
セキセイインコ(雛)の糞の色が...
-
オカメインコの餌の食べ方で悩...
-
セキセイインコ:シードからペレ...
おすすめ情報