プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

以下URLを見ると、銅の導電率は59.0のようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97% …

これを抵抗率で表現すると、逆数なので、

=1÷59.0=0.016949153(1.69E-02)

・・・・・ということで良いのでしょうか?

他のもの、例えば鉄(9.9)だと、

=1÷9.9=0.101010101(1.01E-01)

ということでしょうか?

A 回答 (2件)

>銅の導電率は59.0のようです。


>これを抵抗率で表現すると、逆数なので、
>=1÷59.0=0.016949153(1.69E-02)
数字としてはよいのですが,単位と位取りをつけて考えないと,なんだか分からなくなりますよ。

導電率σ=59.0×10^6[S/m]
抵抗率ρ=0.0169×10^(-6)[Ωm]=1.69×10^(-8)[Ωm]

この回答への補足

すみません、あまりよくできていないのですが、導電率から抵抗率を計算する時は、
59.0×10^6の「59.0」と「10^6」を共に逆数にすると良い・・・・という理解でよろしいでしょうか?

「59.0」の逆数……「0.0169」×「10^6」の逆数……「10^(-6)」
=0.0169×10^(-6)[Ωm]=1.69×10^(-8)[Ωm]

補足日時:2011/12/05 13:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。
補足入力分にもご意見いただければ幸いです。

お礼日時:2011/12/05 13:23

>導電率から抵抗率を計算する時は、59.0×10^6の「59.0」と「10^6」を共に逆数にすると良い・・・・


>という理解でよろしいでしょうか?
ええ,そうです。位取りと単位を含めて逆数になります。
{59.0×10^6[S/m]}の逆数
=1/{59.0×10^6[S/m]}
=0.0169×10^(-6)[Ωm]
=1.69×10^(-8)[Ωm]

ジーメンスS(=A/V)の逆数がオームΩ(=V/A),
毎メータ/mの逆数がメータmです。
単位を気にして下さい,というのはS/mだけでなくμS/cmなどで表す場合もあるからです。

ちなみに,銅の抵抗率や導電率は温度係数があり,1℃で0.3%くらい変化します。
0.016949153まで有効数字を書いてしまうと,0.0001℃くらいまで温度をバッチリ決めたのね,と思われます!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!