「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

結婚していまして 小学生3年生子供が一人です。

夫が 家事を一切しない人なのですが、
同じような環境で 9時から5時までのお仕事されている主婦の方
いらっしゃったら どんな感じかおしえてください。

そうなると子供は 6時ごろまで学校に預けなければいけませんし、
大変ですか。よろしくおねがいいたします。

A 回答 (6件)

9時から5時までの仕事をしております。


通勤は30分強なので夕方6時くらいには帰宅できます。
夫は家事はほとんどしません・・日曜日の朝ごはんは作ってくれますけど、平日の帰宅は9時前後ですかね・・・・

料理洗濯掃除は私がしますが、なんとかなりますよ。
料理は1時間もあればできます。お惣菜はなんだか高くてもったいないので買っていません。
コロッケや餃子は手間がかかるので土日の時間があるときに、平日の料理は炒めたり煮たりのメインディッシュとサラダか付け合せ、そして味噌汁かスープとたいしたものは作りませんが、十分ですし、私のお弁当まで作ってしまいます。(会社の電子レンジであっためれますので)

掃除は狭い家ですので、普段はフローリングの床をクイックルワイパーで毎日拭くくらい、たまに掃除機をかけるくらいですかね。

洗濯は毎晩し、夜部屋干しし、翌朝晴れていれば外に干します。

夫は何も手伝わないですが、少々部屋が散らかっていようが、食事がシンプルだろうが気にしない人です。
一人暮らしの時はすごい部屋に住んでいましたからね・・・今の家はきれいな部類なんでしょう。

子どもは学童にあずけていますが、3年生くらいだと塾にいったりとか、部活をするようになるでしょうし、6時くらいに帰れるのであれば、なんとかなりますよ。
8時すぎにしか帰れないとなると、かなり大変ですけどね。

冷蔵庫、洗濯機、掃除機はもちろんのこと食器洗い機まである現代の家事・・まったく問題ありません。
ま、要領は必要ですけどね。
    • good
    • 0

主人が朝早く夜遅いため、基本、家事育児は私がおこなっています。


うちは幼児2人ですが、何とかやれていますよ。
小学校3年生ですよね?
お風呂も1人で入れるし、排泄、着替えも自分でできますね。
全然大変じゃないと思いますよ。
学童保育は6時まででしたっけ?
仕事が終わって迎えに行けば、普通に間に合いますよね?

もしかして、今、専業主婦ですか?

それなら慣れるまでは大変かもしれませんが、
だんだん要領を得てくれば、余裕でこなせるようになりますよ。
基本、「出来る時にする」「できるところは手抜きをする」で^^

ご主人さんも、朝のゴミ出しやお風呂掃除くらいはできるでしょう。
それくらいはやってもらったらいいです。
共働きなんですから。
    • good
    • 0

 旦那衆は、元々はそんなものです。


 ですから、あなたが鬼のように怒って、再教育するしかないです。
 男なんてみな下等動物ですから、アメとムチで、あなたの思いのままに操って下さい。
 たかが男ふぜいでも、洗濯機を回したり、洗濯物を取り入れたり、洗濯物をたたんだり、ごみ出しをする位の程度の事なら出来るようになると思います。
 せいぜい、下働きをさせてやって下さい。
    • good
    • 0

こんにちは


私は8:30~18:00ゴロまで仕事をしています。
食事も惣菜等ではなく、手づくりで家族に出しています。
最初は・・・大変でした。
でも慣れてくると何とか出来るようになりました。(自己満足かもしれませんが・・)

6時に目覚め
息子の朝食を作ります。
朝は7時に息子が登校朝。
その間に洗濯機をまわし、主人の朝食とお弁当作りをします。
洗濯物を干して8時に主人を起こす・・・。
確かに・・・大変ですが、仕事も楽しいのでやってますよ^-^

帰宅後は、出来るだけ息子と会話しながら夕食を作り
2人で夕食☆(主人は営業マンなので、早ければ一緒に食事ですが、ほとんど2部制です)
お風呂に入り、くつろぎます。
確かに・・・寝るのは早いかな・・・。
12時頃には就寝してますね。
っていうか、起きてられないってほうが正しいかも・・・。

毎日忙しいですが、「休日が大切」と思えますよ。
    • good
    • 0

同僚がそうでした。


朝4時におきてご飯つくって、7時半には出社、4時30分退社して、子供を迎えにかえっていましたよ。そして10時にはねて、また4時におきての繰返しで・・。
大変だったといってました。
    • good
    • 0

学童保育あれば利用。

ただし、今からならば先生と相談。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!