![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ネットで題名から検索したところ
草野心平の「河童と蛙」かと思いますが・・・
場面の進行、切り替わりを想像するとよいかと思います。
1 河童が沼から顔だけ出して踊っている、体は沼の中
(河童の皿には月が映っている)
2 河童の踊りが盛り上がってきて、足や手もばたつかせている
(河童の踊りに合わせて皿に映った月が激しく動く)
3 河童の踊りが更に盛り上がってきて、とうとう水の上に立つに至る
4 河童が天のあたりをにらみまわす
(空の月でも見たのかな?)
5 それからそのまま沼に潜る
6 河童は沼の底に潜ったので辺りは静かになる
(「沼の底から泡が」は河童が沼に戻ったからだと思います)
7 静かになった沼で蛙が鳴く
たぶん河童の動きの盛り上がり、音がどんどんうるさくなる「動」と
動かない月、蛙の鳴き声だけが聞こえる静かな「静」を対比させて
少ない言葉で動きや音の移り変わりを表現した、ってことかと思います。
問1ですが、踊って踊って、どんどん激しくなって・・・
クライマックスの盛り上がりが「立った」部分であって
踊りの最終局面=立つ ってことかと思います。
問2ですが、上記場面「4」と「6」の間の
表現が省略されている
(「そのまま」天のあたりをねめていると、
河童が沼に戻ったこととのつながりが説明しづらい)
ということかと思います。
いずれにせよ詩は限られた表現だけで、
不足部分は想像するしかないので、
国語の出題と答えとして
「絶対こうだ!」と断定しづらいですが・・・
No.1
- 回答日時:
問1
クライマックスの「立った立った…」の前に、つるんぶ…とかの細部描写、山の風景の遠景描写が有ります。くだらない前置きが終わり、初めて主人公が具体的に描かれて躍動感ある形であらわれるのがわかるでしょうか。また文中で初めて促音が使われていて、作者の狙いはまさにこの「立った立った…」の一言に尽きると感じました。
問2は難しいですね、先ほどチラッと詩を読みましたがどこから沼が出てきたのかさえもわかりませんでした。
国語とは感性の問題です。本をよく読んで鍛えましょう。あまり正解とか不正解とかは気にしない事を祈ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 『外見』に対する質問について。『かわいくないとモテないのでしょうか。』とか曖昧な質問があって、いろい 4 2023/05/13 11:51
- 大学受験 志望理由の添削お願いします 1 2023/03/09 15:48
- 政治 氷河期世代って可哀想じゃないですか? 能力があってもお金を稼ぐ力がないと社会のコミュニティに所属でき 3 2022/07/10 14:40
- 哲学 観念の運河をクウキなるゴンドラは今日もゆく か? 3 2023/03/01 04:58
- 宇宙科学・天文学・天気 博士課程の指導員先生:予定している研究テーマの先生がふさわしいの?それとも研究の手法を専門の先生? 2 2022/12/09 00:11
- 歴史学 法住寺合戦で木曽義仲が後白河法皇を処断しなかった理由 4 2023/07/25 09:34
- 高校受験 【受験まで残り3日】誰かアドバイス下さい。もう参考書を全て終わらせる時間が無いです。 私は理社の点数 2 2023/02/11 18:12
- 日本語 「跨川橋」は、「運河に架かる橋」や「用水路に架かる橋」も該当しますか? 2 2022/08/19 20:14
- 哲学 信仰と宗教とを分けて欲しいという声 4 2022/08/27 23:26
- その他(買い物・ショッピング) 壁掛け金具の内容について 1 2022/05/30 21:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
河童と蛙の解説
日本語
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
和を乱す or 輪を乱す
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
エッチな罰ゲーム
-
バレエ教室を辞めさせられました
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
曲を探してます。 覚えてる歌詞...
-
役員会で、どん引きされちゃい...
-
海老フライって、身の部分は半...
-
運動神経が凄く悪いのにダンス...
-
案をください!!(ぞうさんの...
-
アセレヘの歌詞の内容を教えて...
-
Queen の"We Will Rock You"のR...
-
中二女子です。学校にエクステ...
-
ラストダンスの意味・使い方
-
バレエ教室をやめる方法
-
浜崎あゆみさんについて
-
マツケンサンバは、なぜスペイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
和を乱す or 輪を乱す
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
エッチな罰ゲーム
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
Queen の"We Will Rock You"のR...
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
海老フライって、身の部分は半...
-
中二女子です。学校にエクステ...
-
役員会で、どん引きされちゃい...
-
曲を探してます。 覚えてる歌詞...
-
ダンスの位置がいつも1番後ろの列
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
バレエ教室を辞めさせられました
-
二瓶有加ってセクシー女優ですか?
-
ダンスなどで「8呼間」という...
-
バレエの男性のもっこりは
-
フェアリーズは、なぜあまり売...
おすすめ情報