No.2ベストアンサー
- 回答日時:
味は違ってきます。
プロがよくやるのは混合で、濃いものと薄いものを混ぜます。
こうするとあっさりした口当たりに食べ終わった後のコクを出すことができます。
あとホイップには比較的濃いものを使用し、ムースなどには薄いものを使います。
お勧めは45+38でのホイップですがお金がかかりますからね。
一種類の使用なら42%あたりのをお勧めしたいと思います。
余談ですが柑橘系の洋酒を使うと甘さがあるので砂糖が控えめに出来、すっきりした味になります。
コアントローなんかがいいですし、安いものではオレンジキュラソーなんかもいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ アイスについて 手作りアイス作りたいのですか、市販のアイスみたいに滑らかにならずシャリシャリしてます 2 2022/04/17 21:44
- 飲み物・水・お茶 牛乳について 乳脂肪分の低い成分調整牛乳と低脂肪牛乳どちらの方が美味しいですか?まだ味の違いはなんで 1 2022/05/07 19:46
- お菓子・スイーツ 生クリームについて 生クリームの何分立て、冷蔵庫に入れると崩れやすいとか、生クリーム脂肪分何%だとど 1 2022/03/28 13:26
- レシピ・食事 手作りヨーグルト乳脂肪分の高い牛乳と低い牛乳で同じ作り方でヨーグルト作ったらどんな違いがありますか? 1 2022/04/28 00:02
- 体重計・体脂肪計・体組成計 BMI22、骨格筋率 38%~40%、体脂肪率20% BMIは標準(少なくともデブではない)のに骨格 2 2023/06/30 16:23
- 飲み物・水・お茶 牛乳について 明治美味しい牛乳とセブンイレブンの北海道牛乳乳脂肪分3.6どっちがおすすめですか?明治 1 2022/05/13 11:45
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ大好き高校2年です。 間違っているやり方かもしれませんが、 現在独学で減量をしています。 脂質 3 2023/02/06 09:01
- 食生活・栄養管理 安物のプレーンヨーグルト 1 2023/07/27 15:58
- ダイエット・食事制限 152センチ 52キロ 体脂肪28% 女 23歳です。 何したら痩せますか? お腹の肉、背中の肉柔ら 5 2023/06/20 01:03
- ダイエット・食事制限 42kgまで痩せないといけませんか? 4 2022/08/10 18:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
甘すぎるジャムはどうしたらいい?
-
ブルーベリーのピューレを大量...
-
常温で6時間放置
-
ジャムの保存(再加熱)について
-
フルーツサンドのクリームって?
-
砂糖がないヨーグルトは何と一...
-
せっかく作った梅ジャムがシン...
-
ジャムを漢字表記できますか?
-
一人暮らしに野菜室付の冷蔵庫...
-
マーマレードを作るのですが、...
-
1歳半の子供にゲル化剤(ペクチ...
-
みかんがまずくて許せません。
-
浸透圧を利用した物について。
-
イチゴジャムが・・・
-
糖尿病でかつ沢山お歳暮をもら...
-
ナッペした生クリームがダレて...
-
パン屋の生クリーム
-
自家用車(軽自動車)に砂糖を...
-
生クリームのホイップに対する...
-
200mlのホイップクリームをあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジャムの保存(再加熱)について
-
常温で6時間放置
-
甘すぎるジャムはどうしたらいい?
-
1歳半の子供にゲル化剤(ペクチ...
-
せっかく作った梅ジャムがシン...
-
ミキサー 冷凍食品だめなのに氷...
-
ママレード?マーマレード??
-
ブルーベリーのピューレを大量...
-
ジャムを漢字表記できますか?
-
手作りジャムの賞味期限
-
ブルーベリージャムが熟成しす...
-
みかんジャム失敗?
-
手作りジャムを瓶詰めにする場...
-
砂糖不使用のジャム
-
一人暮らしに野菜室付の冷蔵庫...
-
自家製天然酵母は水足して永遠...
-
かりんジャムの使いみち
-
手作り柚子茶が臭いんです・・・
-
密閉されてない容器に入れたジ...
-
手作りジャムのことで・・
おすすめ情報