
よろしくお願いします。
デスクトップパソコンの内部掃除のために、ホームセンターでエアーダスターを買いました。
缶の表面には大きく、
「ノンフロン。逆さで吹ける。液だれもしない。精密機器の清掃に。」
と書いてありました。
しかし、買って帰って缶の裏をよく見ると、
小さい字で、
「禁止事項: 精密機械内部への使用は禁止」 と書いてありました。
コーナンで、1缶、498円でした。
メーカーは「ナカバヤシ株式会社」で、
型番は、「DGC-JB8」 となっています。
私は、パソコン内部の、基盤上のほこりなどを吹き飛ばし、
メモリーもいったん抜いて、メモリーの差し込み口のほこりも飛ばしたいと思っています。
確かに、家電量販店で買うより安い買い物でしたが、
「精密機器の清掃に。」という大きな表示と、
「精密機械内部への使用は禁止」という小さな禁止事項の表示に戸惑って、
まだパソコンの内部掃除ができません。
この商品を使ってもいいのでしょうか?
それとも、ちゃんとした製品を買い直した方が良いのでしょうか?
どうか、よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
なにをもってNGでなにをもってOKとするかの問題だと思います。
また精密機械というものが何を指しているのか
また精密機械の内部という意味も。
たとえば、クロノグラフィーなどで、
油を飛ばしてはならないとか、冷却しすぎて結露させるとどうなるか
といった場合の注意事項のような気がします。
パソコンの部品にはそんなメカ部品は存在しません。
ですからよほど温度を下げない限り大丈夫だと思いますよ。
なお、たまに大掃除をしますが、掃除機で吸い込みながら、
刷毛(絵具なり書道用の安物のもの)でまずはたかないと、
家中が埃だらけになりますよ。
エアダスターを使うのはそれからですね。
あと、ナカバヤシもコーナンもそこそこ利用していますが、
品質管理はそこそこと思えますし、責任もしっかりしているようですし、
使用しているガスの種類に他メーカーのものと差があるとは思えません。
ご回答、ありがとうございます。
他の4人の皆様の回答も参考になりました。
>パソコンの部品にはそんなメカ部品は存在しません。
>ですからよほど温度を下げない限り大丈夫だと思いますよ。
パソコン内部の部品が、精密機械ではない、ということを今まで知りませんでした…
>あと、ナカバヤシもコーナンもそこそこ利用していますが、
>品質管理はそこそこと思えますし、責任もしっかりしているようですし、
>使用しているガスの種類に他メーカーのものと差があるとは思えません。
そう書いて頂けると、とても安心できました。
本当に、ありがとうございました。 (゜)(。。)ペコッ
No.4
- 回答日時:
当方、清掃しちゃってます。
斜めにすると、生ガスっていうのかな、凍ってしまうのでそれだけは気を付けてますよ。
サンハヤトからも出ているので問題ないと思っていましたが、
問題ありという回答者もいて、戸惑ってはいますね。
掃除機は、静電気の問題ありだし、コンプレッサは水分が気になるし、、、。
どうしましょ
ということでこちらの質問を参考にさせていただきますm(_ _)m
参考URL:http://sunhayato.ocnk.net/product-list/18/0/normal
No.2
- 回答日時:
「この商品を使ってもいいのでしょうか?
それとも、ちゃんとした製品を買い直した方が良いのでしょうか?」
エアダスター自体に問題はありません。使い方を誤ると、精密機械を壊す可能性があると言うだけの話しです。PCだと、エアダスターによる物理的な衝撃による部品の破壊、身体の静電気、冷気による結露でショートなどによって、PCを壊す可能性があるのです。
これを読んで、怖いと思うなら、どのメーカのエアダスターでも一緒のことであり、PCショップにお願いして、掃除して貰うべきでしょう。
No.1
- 回答日時:
大丈夫だよ
但し書きなんて、保険みたいなものです。
掃除して壊れる可能性と
掃除しないで壊れる可能性なら、間違いなく掃除しない方です。
パソコンの故障原因は、ホコリが一番だと思っています(家庭用)
定期的に、掃除をするだけで、故障率は下がると思いますので、気をつけながらやりましょう!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
寒さに強いパソコンメーカー
BTOパソコン
-
Dell製品のサービスタグについて
中古パソコン
-
VHSテープの映像を一括して外付けHDDにコピーする最も良い方法を教え
デジタルカメラ
-
-
4
携帯電話で受け取ったメールをパソコンで見る方法はないでしょうか
SoftBank(ソフトバンク)
-
5
デジカメにSDカードを入れ忘れて撮影してしまいました。
一眼レフカメラ
-
6
カタカナ入力ができなくて困っています。
ノートパソコン
-
7
pcからピッピッピッピと永遠に鳴る。
デスクトップパソコン
-
8
DELL inspiron1300のCPU交換
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
内蔵型ブルーレイドライブを外付けとして使うには何が必要ですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
パソコンとiPhoneの同期を解除したい
SoftBank(ソフトバンク)
-
11
パソコンで焼いたDVD(映画など)がカーナビで見れないと困っている人い
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
12
DVD-RでCPRM対応のディスクはPC用にも使えますか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
13
DELLのvostro1500のメモリ増設できますか?
ノートパソコン
-
14
メモリ増設後、動作速度が低下した。
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
8ミリビデオテープを編集してDVDにする方法を教えてください
ビデオカメラ
-
16
ノートパソコンのメモリーをバッテリーを外さずに交換・増設。
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
突然画面表示が大きくなって戻らない・・
中古パソコン
-
18
できるだけ小型のハイインピーダンススピーカー用アンプを探しています。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
D-Sub15とミニD-Sub15の違い。
モニター・ディスプレイ
-
20
海外での240V電圧対応
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家庭科でホームプロジェクトと...
-
清掃活動が嫌で町内会退会したい
-
パートの新人さん。2カ月目
-
彼氏の家に行きたくないです。 ...
-
お仕置きにはどういう種類があ...
-
ダラしない妻について
-
スマホアプリ
-
妻との衛生観念の違いで悩んで...
-
部屋全体に飛散した砂埃(強風...
-
道端でゲロったら掃除するのが...
-
「小」でトイレを流さない友人...
-
スーパー銭湯や温泉の女湯に男...
-
鍵はパーツクリーナーで掃除?
-
ディスポーザーでガラスを粉砕
-
町内で、神社の掃除がある地域...
-
排泄物の付いたフローリングを...
-
家の掃除時間が以下はかなり遅...
-
墓掃除の風習について:掃除は...
-
彼氏の浮気の可能性? 彼氏が急...
-
彼氏の浮気の可能性? 彼氏が急...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家庭科でホームプロジェクトと...
-
スマホアプリ
-
お仕置きにはどういう種類があ...
-
彼氏の家に行きたくないです。 ...
-
清掃活動が嫌で町内会退会したい
-
スーパー銭湯や温泉の女湯に男...
-
掃除機のコードが、掃除機内で...
-
ヤンザラエの意味を教えてくだ...
-
妻との衛生観念の違いで悩んで...
-
掃除、神経質 自分は掃除が苦手...
-
パートの新人さん。2カ月目
-
掃除とは?
-
社内の清掃って仕事じゃない?
-
道端でゲロったら掃除するのが...
-
「さっさと」と「早速」と「と...
-
ダラしない妻について
-
排泄物の付いたフローリングを...
-
小さな会社の事務員さんいらっ...
-
ゲロ掃除…どうしましたか?
-
彼氏の浮気の可能性? 彼氏が急...
おすすめ情報