dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

吸盤式フックにいろんなお玉とかぶら下げてます。

貼りつけた時はガチガチで全然取れる気配もありません。
大きいフライパンでもぶら下がります

でも1,2ヶ月すると急に吸盤が弱まりガチャンと音がして見に行くと
吸盤が剥がれてます。
また付け直すと数ヶ月したら落下・・・・

吸盤式で同じ経験あります?
やっぱり定期的に貼りなおした方がいいのですか?

A 回答 (2件)

こんばんは



こちらはご覧になりましたか?
http://okwave.jp/qa/q343948.html
    • good
    • 0

吸盤が張り付く原理を理解していれば分かること。


押しつけることで中の空気を抜いて、外からの空気圧で支えられているだけ。
長い時間が経つと、小さな隙間等から空気が入り、中の空気圧が上がって、その内落下・・
それが吸盤式の限界です。1,2ヶ月も持つなんて、優秀な方です。

確実にするには、ちゃんとしたフックや、磁石式の物を使うことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!