dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過食した事ってありますか???
私は定期的に必ずしてしまいます。
母は私が過食をしていることに気付いていません。
気付かれないように私は過食しているのです。
普段は食事にかなり気を使っています。
しかし過食する日はとことん食べます。

皆さん(特に10~20代の女性)は過食するときどれくらい食べれるものなのですか???
私はかなり量が多い部類に入ると思うのですが・・・
お願いです、教えてください!!!

A 回答 (4件)

私の場合、完全な過食症にはなっていなく、嘔吐をしない分多少少なめではあるんですが、私もかなり食べます。

とにかく休みの日などは一日中ダラダラ食べ続けてます。ほぼ一時間おきくらいに、台所にあるもの(冷凍食品、クッキー、せんべい、残り物のおかず、果物・・・)などなどとにかく何でも口に入れます。ですから何をどれ位食べたかなどは覚えていないんですが、普通の人の3~4倍は食べてること間違いないですね・・・いつもやめたいと思っているんですけどなかなかやめられなくて・・・・・
    • good
    • 42
この回答へのお礼

回答ありがとうございます★
私も嘔吐はしないんです。。。って言うか、できないんです。。。
でもしない方がいいと思います。
嘔吐したら、吐いたからまだ食べれる、と必ず思ってしまいます。
そうすると、回数、食べる量、ともに増えて、さらに悪循環になると思います。
でも、私は食べた直後は、吐きたいといつも思います。

どれだけ食べたか・・・と後で思い出して確認することほど憂鬱で怖いことはありません。
だって、書き出してみると分かるのですが、やばい量食べてるんです。。。
それに加えてカロリー計算するとさらに恐ろしいことになります。
カロリーを消費するのにはかなり苦労するのに、摂取するのはなんて簡単なことなのでしょう。。。(飽食の時代、環境にいる私たちだけですが・・・)

今日は粗食で済みそうです。
でも私も休日になると、開放感からか過食してしまうので、今週の土日が怖いです(+_+)涙

お礼日時:2003/12/10 17:15

私はつい最近まで一度食べ出すと動けなくなるまで食べてしまい、3週間ほど大学へ通えない事がありました。

その時の主に食べていたモノは下記の通りです。

朝食(ご飯1膳・あじの開き1匹・みそ汁・トマト・レタス・ヨーグルト・中バナナ)
チーズトースト1枚半
ハムチーズトースト1枚
チーズ餅計5個
カップ焼きそば1個
小豆餅計3個
ココア餅計2個
林檎1個
ヨーグルト
バナナ計2本
カップうどん1個
鮭フレークごはん計2膳
卵ご飯1膳
鯖のみそ煮缶計2缶。。

朝食後、食べる事がやめられず炭水化物を中心に朝8時から11時頃まで、胃が肋骨を圧迫するほど膨れあがり、吐き気を催すまで食べる事が2週間ほど毎日続いていました。(嘔吐し、一日に3度過食する日も有りました。)

一日1500カロリーにセーブする食事療法で3ヶ月7キロ落としたのですが、私には向いていなかったんでしょうね。この魔の3weekで8キロ増。見事リバウンドです。
今は3年間で10キロ減の目標で気長にダイエットする事にしています。
    • good
    • 26
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そして返事遅くなってごめんなさい。。。

すごい詳しく食べたものを書いていただいて嬉しいです。
ありがとうございます。
わたしもかなり似た過食をしてしまうんです。
駄目だとは分かっていながら。
後でやらなきゃよかったと後悔すると分かっていながら。

およそ一週間に一度のペースで過食してしまいます。
今日は食べてもいいや!!!と気を緩し、甘い食べ物を口に入れたら最後、夜中になって寝るまで食べつづけます。
なぜか止まりません。
親に知られたくないので、親がお風呂に入っているときなどに買い物に行き、見つからないように過食します。

つい先日は…
夜中に、ケーキ1個
アイス5個
スナック菓子1袋
チョコ
シュークリーム
をわざわざコンビニに行って買い、食べました。

そのまえの週は、
夜中に、バームクーヘン、
シュークリーム、
チョコ、
スナック菓子3袋
アイス1個
クッキー1箱
をコンビに行って買い、食べました。

もちろん、昼はパン4個(サンドイッチ、シュークリーム、カレーパン、揚げパン)をぺろり。

朝はご飯3膳、パン、家にあるお菓子食べ放題・・・

こんな自分が嫌です

お礼日時:2003/12/10 12:10

私ではないのですが、私の友人にいました。


大学生の頃、一人暮らしをしていたのですがご飯を5合炊いて、それを夕方から夜中にかけて卵10個と明太子と一緒に食べて、さらにそれを肴にしてワインを2本空けていました。スナック菓子も一緒に食べてましたね。
また別の日には、食パンを1本(1斤ではない)買って、それを夕方から夜中にかけて・・・バターとマヨネーズとジャムとかを付けてプラス酒、お菓子も。

そしてその後、決まって吐くか下剤を飲んでいました。
翌日から「食べてしまったから」とダイエット。
・・・精神的に参っていたんですね。
彼氏とのいざこざで、ストレスが溜まっていたようです。

今まで見聞きした過食のお話はこれが一番でした。
    • good
    • 19
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そして返事遅れてすいません。。。
ご飯五合ですか!!!私はご飯五合には挑戦したことがないのですが・・・私ならきっと食べれちゃうのかな・・・
やっぱりみなさん過食には罪悪感が伴うんですね。。。
私の場合はどうやっても吐くことができないので下剤のみに頼っています。でもきっと下剤だけじゃあほとんどカロリー摂取してるんだろうな。。。涙

精神的に辛いことがあると食に走ってしまう人人は多いと思います。
私もその傾向があります。
どうしてなんでしょうね?
過食したら必ず人は後で後悔するのに、その時は食べてしまうんですね。

多分、人は食べ物を食べたときに幸福を感じるように作られているからなのだと私は思います。
現代は別ですが、食べ物を口にする幸福感を得るために食を得る努力しないと生きていけない時代(氷河期とか?!)があったからなのでしょうか???
どういう理由であれ、今は飽食の時代なので、本能のままに生きていたら駄目だってことですね(;_;)

生きていくことは難しいものです。。。

お礼日時:2003/12/10 11:57

18の♀です。


私も、自分は過食症じゃない?とか半分冗談・半分本気で言っていたりしたのを覚えていますが、本当の過食とは、レベルが違うと、言われることもしばしば。その度にほっとしています。

ただ、私も普段の食事は多いです。
ここで質問に答えますが、特別多いときは、そうですね~。一気に食べるわけではないですが、夕方5時~9時にかけて、インスタントラーメン一個・「ご飯(1膳)、味噌汁、お魚」の普通の和食の夕飯・果物・そして、スナック菓子、ですね。

これ以上食べると、さすがに、しばらくはものが入らなくなります。(しばらくと言っても、少しですが)
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そして返事がかなり遅くなってごめんなさい。
多分これくらいの量だったら健康的にもそんなに差し支えないと思います☆私、もっと食べちゃうんですよ。
でも他人がどれくらい食べるかなんてその本人が言わない限り分からないから、自分の過食レベルがどれくらいなものか心配になるんですよね。。。お恥ずかしいことながら。。。
お互いあんまり食べ過ぎないようにしたいものですね☆

お礼日時:2003/12/10 11:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています