A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「メロ」と書いてあるのだから、メロですよ。
「サンマの塩焼き」と書いてあったら、サンマでしょう?
メロとはなんぞや?という事でしたら、メロというのは流通名(市場名。いわゆる、商品名)で、
スズキ目、ノトテニア科、Dissostichus属の、マジェランアイナメの事です。
学名はDissostichus eleginoidesです。
ちょっと前までは「銀ムツ」という販売名で販売されていました。
(実際はムツとは関連のない魚なので、2003年に「銀ムツ」の名前で販売することが禁止されました。「銀ムツ(メロ)」と表記するのは可。)
深海魚で、脂ののった白身の魚です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 音楽のジャンルについて質問です。 1 2022/12/18 19:03
- 着うた・着メロ 昔は着メロばかり鳴ってましたけどなぜ着メロは衰退してしまったのですか? 4 2022/04/15 11:34
- クラシック ラヴェルの「ボレロ」で最後だけAメロが1回だけでBメロに移行するのは? 1 2023/01/15 23:53
- 音楽配信 ふと思ったのですが20年後30年後に、今の音楽グループが「懐メロ」てきな番組に生出演して歌うんですよ 4 2022/07/16 23:28
- 作詞・作曲 コードにメロディを乗せて作曲する場合、曲の展開はAメロ→Bメロ→サビとするとして、使うコードは何でも 1 2022/06/21 21:50
- 邦楽 YOASOBIの「アイドル」の最初はなんて呼べますか?(構成) 1 2023/07/07 12:18
- 作詞・作曲 作詞家の石本美由起のCDを教えて下さい?僕はこの人の懐メロが好きです!うちの両親は新しい歌謡曲しか聴 3 2022/05/28 03:32
- 演歌・歌謡曲 なんで50代だと演歌や古い歌を聴いている事になっているんでしょうか?50代だと最新のJ-POPや洋楽 11 2022/10/08 01:21
- 演歌・歌謡曲 懐メロの事で聞きたいんですが 2 2023/02/10 23:59
- カラオケ 原曲キー設定で歌ったら原曲キーで歌ったと言って良いって事でしょうかね? 1 2023/07/01 23:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タチウオの味に似ている魚って...
-
魚の目玉のネバネバした糸をひ...
-
肉と魚の食べ合わせ
-
カレイからアンモニア臭 数週間...
-
スーパーで売っている解凍鮮魚...
-
鮎に串を刺すのはなぜ?
-
浜松は出世城なり初松魚
-
友人とご飯を一緒に食べに行っ...
-
さかなの干物作りはなぜ鳥にイ...
-
真鯛、真鯒など魚の漢字の前に“...
-
金目鯛(キンメダイ)は、どの...
-
アニサキス 家族全員同じ魚を食...
-
カセットコンロで魚を焼く方法
-
魚は洗うのに肉はなぜ洗わない?
-
お惣菜などのアジフライって、...
-
魚の切り身を揚げたとき、丸ま...
-
骨まで食べられる焼き魚
-
カマスの味
-
冷凍のティラピア(いずみ鯛)...
-
イワシの内蔵
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肉と魚の食べ合わせ
-
カレイからアンモニア臭 数週間...
-
サバってなんでうろこがないの?
-
メダイとマダイの味の違いは?
-
スーパーで売っている解凍鮮魚...
-
お惣菜などのアジフライって、...
-
魚の目を息子が食べたがるので...
-
臭みがない魚教えてください
-
教えて下さい!! 今日ホッケの干...
-
カレイの骨は‥?
-
魚は皮、身どちらから焼く どち...
-
魚の目玉のネバネバした糸をひ...
-
金目鯛(キンメダイ)は、どの...
-
タチウオの味に似ている魚って...
-
真鯛、真鯒など魚の漢字の前に“...
-
鯵の干物、夜中光っていました...
-
「沖ブリ」という名前で売って...
-
「メダイ」と「マダイ」って何...
-
さかなの干物作りはなぜ鳥にイ...
-
【日本語・魚の数え方】魚を数...
おすすめ情報