重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一昨日から 下腹あたりに違和感を感じるようになりました。何か 膀胱を押されている感じで 尿意を感じて過ごしている状態です。10年前位に 卵巣腫瘍(恐らく良性)がみつかりましたが 摘出してみないとわからないと言われました。数年後 また 同じような、違和感を感じた為 総合病院で診察をうけて エコーをしてみたら 消えていると言われ それから 数年経ち 今に至りました。卵巣がんになっているのではないかと 不安が募ります。特別 痩せてきている様子も 不正出血もありません。最初は、膀胱炎かなと思ってはみたのですが、(過去にかかったことはあるのですが) あの時のような 辛い痛みはありません。同じような症状になられた事のあるかた また 卵巣がんと診断された事のある方 アドバイスをお願いいたします。障がいをかかえた息子がいるため 万が一の事があった時は、入院が できず どうしょうとなかなか 眠れずにいます。

A 回答 (1件)

入院が難しいのであれば、余計に早目の受診を心がけるのが良いかと思います。


受診して結果が悪いものでなければ、不眠も解消されるのではないでしょうか。
受診しなければ、何も解決されないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。早速のアドバイス有難うございました。昨日 敷居が高かったのですが 婦人科へ行ってきました。尿をとって検査にだしてきました。エコーをとっていただきましたが 卵巣にも異常はありませんでした。抗菌剤を5日分頂いて帰宅しました。検査結果は一週間後ですが 卵巣や子宮に何もなかったので 一安心しました。そうですね。症状がでないと なかなか病院には行く気にはならず…反省です。息子の為にも これからは 早めに病院に行く事にします。有難うございました。

お礼日時:2011/12/21 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!