
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最近こういういい加減な公務員が増えてきましたね。
ペーパレス化の誤解もいいところです。
shima_spさんがおっしゃる通り、メールでの公文書の送付は考えられません。
公文書は、証拠性(信ぴょう性)がとても大切な文書です。
仮に、メール送付を可能にしているところがあるとしても、その場合は文書に電子公印(電子署名)が埋め込まれているはずです。
そうでなければ公文書としての効力はありません。
コピーがなぜか送られてきた程度にしかなりません。
文書の内容がこちらではわかりませんので、ANo.1に付された補足についてはなんともお答えしがたいところがあるのですが、あなたがそれほど重要でないと思っているのであれば無視しても構いません。
重要であるのならば、役所に確認することになるのでしょうが、以後このようないい加減な処置をしないように要求しておいたほうがいいです。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
メールでの公文書は有りません。
すなわち、「かたり」か役所の出入り業者の偽造の可能性あります。
役所に電話連絡すればスッキリ!
無視してても見ていないで済む事になります。
参考まで
この回答への補足
本来送付すべき文章をスキャンして送付しただけの様です。
原本を送られてくると思ったのですが、もう1カ月近く届いていません。
送付元メールアドレスは確かに役所のアドレスの様です。
内容を見る限り面倒臭い感じがするのでこのまま無視しようと思うのですが。
大事な要件であれば普通電話連絡や文章の送付があっても良いかと思いますが
いかがでしょうか。
このまま無視してても大丈夫でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon アマゾン 7 2022/06/11 11:03
- Outlook(アウトルック) アイホンで撮った写真を一枚だけPCに移し画像を縮小してWebメールに添付して送信する方法 1 2022/04/22 15:33
- その他(Microsoft Office) officeのWordで作成した文章をメール添付してしたい 3 2023/08/07 07:12
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 身に覚えのない商品が届いた 1 2023/02/10 23:22
- 迷惑メール・スパム 詐欺メールや迷惑メールの類だと思うのですが、 ある日私の迷惑メールフィルターをすり抜けメールが届き、 6 2023/01/29 15:01
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 商業登記の申請書について(書面申請) 印鑑の押印について 3 2022/05/14 05:13
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) これってクレーマーになりますか? ある服の通販サイトで服を買いました インスタで人気の通販サイトです 9 2022/08/31 02:59
- 飛行機・空港 先日、ジェットスターを利用したのですが、搭乗後、10日程経ってからチェックイン完了のメールが届きまし 4 2023/01/12 04:35
- その他(暮らし・生活・行事) 市役所公式ホームページからフォームにメールアドレスと電話番号を入力し問い合わせを行い、後日電話がかか 4 2023/02/13 19:25
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールの文章(相手先から届いた文章)をグーグルドライブに保存したい 1 2023/05/09 11:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ役所仕事を杓子定規
-
来庁の反対語
-
役所の敬語?
-
婚姻届の下のほうにある事件簿...
-
警察/市役所に入ることを何とい...
-
役所に出す書類は黒のボールペ...
-
「下付申請」の言葉の意味を教...
-
お役所で、「ごくろうさま」っ...
-
シンプルに疑問なんですが、会...
-
地方の役所勤めの方は選挙の時...
-
福祉課担当者の訪問時間
-
兄妹についての義務について
-
公園ってシャボン玉禁止ですか...
-
アルバイトではない失業者のボ...
-
区役所の職員って何故あんなに...
-
役所の対応について 疎遠だった...
-
生活保護分割払い
-
さっきケースワーカーが家を訪...
-
市の施設への申請書類の宛先は...
-
市役所が市民に民間会社を紹介...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
婚姻届の下のほうにある事件簿...
-
警察/市役所に入ることを何とい...
-
来庁の反対語
-
役所に出す書類は黒のボールペ...
-
役所が祝祭日休みっておかしい...
-
兄妹についての義務について
-
役所の敬語?
-
隣近所に大きな学校の建設計画...
-
まじめな質問です。選挙(の投...
-
自立支援医療の手続きに提出す...
-
さっきケースワーカーが家を訪...
-
「下付申請」の言葉の意味を教...
-
地方公務員の職務専念義務について
-
役所に感謝状兼詫び状を便箋2枚...
-
市の施設への申請書類の宛先は...
-
役所勤務の事務方の人はやる仕...
-
印鑑証明は、届けた役所とは、...
-
シンプルに疑問なんですが、会...
-
最近、いろんなところの役所に...
-
市役所が市民に民間会社を紹介...
おすすめ情報