
出かける前の為、お礼も出来ていないのに質問しすみません。
放射能とは関係なく煎餅などで使われている安いお米が危ないと聞きました。
実はメーカーに問い合わせて放射能が心配で新米を使う前のお煎餅を買いだめしてしまいました。
安いお米かもしれません。
どう危険なのでしょうか?
(数年前どこかの企業が捨てるお米を使い問題になったカビでしょうか?)
菓子類でも新米でないお煎餅なら安全だと思い、すでに家族でよく食べていまして・・・
亀○のお煎餅です。
工場が東北だったと思いますが、それも併せて危険でしょうか?
新米から検査をしてるようですが、逆に新米で検査を通ったのを買った方が良かったのかなんて思っています。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
いろんなところに問い合わせをして危険情報を集めていらっしゃるんですね。
安いお米が危ない、となれば、数年前の一部の業者による事故米不正転売事件のことだと思います。このときに「危ない」と取りざたされた物質はカビ毒でしたが、量的には微々たるもので、実質的にヒトへの危害に至るようなレベルではありませんでした。
なお、米菓に使われる原料米は「米粉」の形で外国から輸入されるものも相当量になりますが、製品の値段で原料が外国産米粉なのか日本産米なのかを判断するのは容易ではないと思います。輸入米粉には中国産も多いと思いますが、このあたりはどうなんでしょう。
また、現在巷で盛んにおこなわれているお米の検査は放射能をターゲットにしたもので、カビ毒に関するものではありません。食物を汚染する物質や機会はこれ以外にもゴマンとありますので、何をどこまで検査をするか、きりがなくなりそうですね。
いつもありがとうございます><
危険情報を集めて~が気になったのですが、どのあたりでしょうか?
私の新米の前のお煎餅の買いだめは逆に危険だったと言う事ですか??
数年前のカビ毒の心配も一時期凄くしたのですが微々たる量だったのですね、思い出し心配してましたが安心しました。
中国産のお米使ってるお煎餅もありますよね・・・
それは避けています。
確かに放射能以外もカビ、添加物・・・
考えるとキリがないとは思います><
No.3
- 回答日時:
minnnnnn 様、こんにちは。
特別、安いから安全ではないといった事はないと思います。
逆に菓子メーカーなどは数年前の汚染米の件で打撃を受けて
検査には人一倍気を使っています。
参考URL:http://www.kamedaseika.co.jp/safety/safetyIndex. …
ありがとうございます。
もしかして数年前の事件は氷山の一角で、他のメーカーもしてるかも?なんて思ってしまいましたが・・・
違いますよね?
逆に人一倍気を本当に使ってくれていたら有難いのですが・・・
放射能も+され本当に嫌な世の中になりました><
No.2
- 回答日時:
物の価値は、値段の大小ではありません。
物の値段は、需要と供給で決まります。
従って、高い安いと安全不安全は、
無関係。
逆に高い方が不安全の場合も。
危ない食品にわざと高い値段をつけて、
あたかも安全とうたう。
買う方もこれは高いから安全だろうと、
勘違いする。
ようするに物のた価値は値段でなく、
中身を見る。
と言っても普通は中身はわかりませんね。
機械製品電気製品も同じ。
高いから高性能ではありません。
ベンツやBMWのように、わざと高く値段を付ける場合も。
安いとブランド力が落ちるので。
ありがとうございます。
なるほど・・・
「買う方もこれは高いから安全だろうと、勘違いする。」
本当にありえそうです><
私もそんな思考でした。
勉強になりました。
No.1
- 回答日時:
早速ありがとうございます。
この事件かと私も最初頭に出たのですが・・・
確か大問題になり米は勿論処分されましたよね?
似たように使ってる企業がいまだにあるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新年・正月・大晦日 神棚に 2 2023/01/15 08:59
- ダイエット・食事制限 白米とお菓子(スナック菓子、煎餅)だったらどっちが太りやすいですか? 1 2023/03/05 20:17
- お菓子・スイーツ お菓子の「雪の宿」のキャラクターは「ホワミル」ですか、「ホクミル」ですか。 「雪の宿」は、有名な米菓 0 2023/02/19 13:09
- お菓子・スイーツ お菓子の「雪の宿」のキャラクターは「ホワミル」ですか、「ホクミル」ですか。 「雪の宿」は、有名な米菓 4 2023/02/19 13:32
- お菓子・スイーツ どこのお煎餅でしょうか?! いただいたお煎餅がとても美味しく、ただメーカーがわかりません。 自分でも 2 2022/12/24 16:47
- その他(料理・グルメ) 餅について 米が苦手での人だと市販の餅でもち米100%よりも安い餅に多くあるもち粉を使った餅の方が好 2 2022/10/15 07:05
- レシピ・食事 トッポギ、について トッポギなどの餅で市販の焼き餅みたいに安い物だともち米じゃなくてもち粉を使って作 3 2022/05/03 11:15
- 食べ物・食材 白米が苦手です。同じような方いませんか? 現在高校生ですが、小さい頃からご飯に苦手意識があり給食が終 6 2023/01/31 15:47
- 哲学 モンスタークレーマーの「怒り」について 5 2022/06/04 18:51
- 農学 大麦の利用方法を教えてください。また自分で精麦は出来ませんか? 今年2条麦と6条麦をたくさん植えまし 1 2022/05/22 15:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミャクミャク格好いい
-
批判と誹謗中傷
-
オンラインカジノ。「本国では...
-
日本にパンダなんか必要ですか?
-
根性無しな奴には、《査問》し...
-
今の時代はマスクを外せない若...
-
すき家は吉野家にすべきだと思...
-
明治100年(1968年)では「明治...
-
ウォールストリートジャーナル...
-
トランプ大統領の「米国は日本...
-
以前、日本では食肉産地偽装事...
-
トランプ関税の影響が、善きに...
-
今移民反対デモが数百人規模か...
-
麻原彰晃について 空中浮揚は勿...
-
聞き間違い? 並ぶしかない万博!
-
コメの値段が下がらないので不...
-
コメ価格はちょうどいいと思い...
-
109044030025から電話、どこの...
-
大阪万博のパビリオンに「朝鮮民...
-
昨年度の詐欺被害額は2000億円...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日テレビで福島のお米のこと...
-
福島近辺への社員旅行に行きた...
-
放射能汚染がバラバラすぎて意...
-
ヨーグルトについて
-
山本太郎(参院議員)のコープ...
-
3.11から2年 もう食品の放射能...
-
農産品3~4品目から暫定規制...
-
安いお米が危険な理由教えて下...
-
がれき処理、なぜ進まない?
-
【放射能汚染】が続く 茨城県...
-
北海道のお米は放射能汚染され...
-
行政が捏造発表 ほうれん草洗...
-
処理水だろうと汚染水だろうと...
-
出荷ベースとは?
-
有害物質を含んだ灰で育てた野...
-
福島県産の米って食っても大丈...
-
鋳造工場跡地の土壌について
-
園芸用培養土のセシウム被害
-
放射線技師転職時、フィルムバ...
-
福島原発汚染水1リットルを飲む...
おすすめ情報