dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

〈さんずいへんに君という字〉と〈灘という字〉の2文字の熟語で「とんだん」と読む語の意味を教えて下さい。

A 回答 (1件)

とん灘、講談社の新大字典に記載です。


木星が西から南へ30度にあることをいう、十二支の申の異名、とあります。
さんずいに君、の漢字の意味は、食べたものを吐き出す。
トン、イン、キン、コン、ウン、オンなどの読みがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました!その熟語の色紙をいただいたのですが、どんな意味があるのか、上司からすぐ調べるように言われて困っていたところ、本当に助かりました。来年が申年ですから、それにちなんで下さったのですね。

お礼日時:2003/12/03 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!