dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして
実は先日出会い系サイトを利用しました。その出会い系サイトは興味本意でやってしまいました。そのときに3つほどやっていたのですがそのサイトは後払いと前払いのできるサイトで一回は3000円の利用料金を払ったのですがあとに遊んだ分は払っていません。しかし何ヵ月かしたときに電話がきて未払いとなっておりますと集金を任されたという業者から電話がきて実際自分の使ったサイトの名前を言われて不安になりました。しかしその金額が七万をちかい金額を請求されてしまいました。そのさいに住所も教えてしまってどうしたらいいかわかりません。この場合はどうしたらいいのでしょう

誰かアドバイスお願いいたしますm(__)m

A 回答 (5件)

遅延金だろうと事務手数料だろうと1万が7万になる事はありません


警察に相談に行くのがベストですよ
    • good
    • 0

身に覚えがあるなら、払う覚悟で、請求書相当のいつ、何を、どれだけ購入したかの内訳を確認するしかないと思います。

また払った時は払った事実を確認させておく必要があります。再請求させないために。
住所を知った先方は強気で来るはずです。振り込みには応じず、相手の住所を聞き現金送金にするか、銀行か警察を指定し現金払にするのがよいと思います。自分が持って行くのは身の危険があります。また、自宅に寄せ付けないようにした方がよいと思います。
    • good
    • 1

7万円分使ったのなら払いましょう



その際延滞についての罰則があればそれを考慮しても良いし

弁護士に頼んでもいいです
    • good
    • 0

来ないと思いますが、自宅に訪ねてきたら、少々お待ち下さいと言い110番しましょう


それで解決しますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

七万は使ってないんです

実際は1万くらいなんですが事務手数料とか言われて七万ちかく請求されました

お礼日時:2011/12/30 11:18

支払えば済む話です

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!