

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
結論から先に言うと、確定申告が必要です。
ややこしいしくみは抜きにして、とにかく「確定申告が必要なのだ」と割り切って下さいね。
一定金額以上の公的年金(65歳未満のときは年額108万円、65歳以上のときは年額158万円)が支払われるときは、所得税が源泉徴収されています。
平成23年分公的年金等の源泉徴収票というものが届くので、それでわかりますよ。
( http://www.nenkin.go.jp/new/topics/gensen/index_ … )
けれども、これは年末調整が行なわれません。
ましてや給与所得(こっちは年末調整がされているはず)が別にあるわけですから、1年間の税額が、本来必要とされる額とずれてきます。
要は、片方は年末調整されているのにもう片方はされていないということで、精算するのが当たり前なんです。
だからこそ、確定申告が必要です。
そうしなければ、もし払い過ぎていた税額があるときも還付されません。
ということで、給与所得の源泉徴収票(原本)と公的年金等の源泉徴収票(原本)をともに添付して、確定申告をして下さいね。
年金のためだけの確定申告、という考え方ではなくて、トータルの収入に関する税額を最終精算する、という考え方です(そもそも、それが確定申告)。
No.3
- 回答日時:
この場合は年金の確定申告は不要です。
平成23年度分確定申告から、公的年金等の合計金額が400万円以下で、
かつ、公的年金等に係る雑所得金額が20万円以下である場合には、所得税に
ついて確定申告の提出は不要となりました。
前の回答者は22年度までの事を言われているのでしょう。
No.1
- 回答日時:
>年金の確定申告は必要でしょうか…
給与で年末調整を受けていたとしても、20万以上の他の所得がある以上、確定申告は必須です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm
>現在63歳…
>年金額も月10万円位…
年額 120万として、「所得」は 50万です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1600.htm
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 企業年金連合会から年金と確定申告 5 2023/01/16 20:51
- 確定申告 医療費控除(確定申告)について教えてください 6 2023/01/31 08:56
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について 2 2022/05/06 22:51
- 確定申告 パートで年間累計支給額が12万で差引支給額6万くらいの 場合で2ヶ月に1回障害年金13万生活者支援給 2 2023/02/26 14:44
- 確定申告 今月からA型作業所で働くことになりました。通所する作業所の給与は月7万円程度です。仮に今年末まで働け 1 2022/07/04 20:57
- 確定申告 準確定申告について 4 2023/04/28 11:03
- 所得税 非課税対象給付金について 3 2022/10/17 13:08
- 確定申告 半分会社員?半分個人事業主? (生命保険営業、白色申告です)の 大和証券のミリオン(従業員積立投資プ 2 2023/03/21 13:22
- 公的扶助・生活保護 現在生活保護を受給しています 住民税非課税世帯等に対しての臨時給付金として2月に10万円を給付してい 3 2022/04/17 16:32
- 年末調整 職場に提出する年末調整書類(扶養控除等申告書)について 夫が障がい者の事実を職場に伏せておきたい場合 5 2022/10/25 23:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2週間で辞めた会社を履歴書に書...
-
浪人生です。確定申告が必要か...
-
確定申告についてなんですが、...
-
確定申告の質問です。 退職済の...
-
掛け持ちでバイトをしていても...
-
退職手当の振込方法について教...
-
会社が従業員などに物品を贈与...
-
賃金台帳の期間について
-
退職者への餞別が5万円。給与あ...
-
賃貸収入を確定申告していなかった
-
歩合給の場合売り上げに消費税...
-
ウーバーイーツでの経費
-
再就職先提出用の前職源泉徴収...
-
社長(取締役)の給与について
-
法人税の申告時期
-
従業員の賄いを給与から天引き...
-
株式会社解散時の預金解約手続き
-
社内の者だけで飲食した場合に...
-
消防団を退団した時出る退職報...
-
漫画在宅デジタルアシスタント...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2週間で辞めた会社を履歴書に書...
-
定年後そのまま再就職していま...
-
ダブルワークの確定申告について
-
浪人生です。確定申告が必要か...
-
確定申告について ・メイン以外...
-
令和6年度、過年度、「市民税...
-
会社の年末調整で生命保険の申...
-
ダブルワークの確定申告なんで...
-
確定申告についての質問です。 ...
-
確定申告をすべきなのでしょうか
-
確定申告
-
年末調整、確定申告について
-
確定申告と源泉徴収の関係は?...
-
確定申告 副業収入について
-
罹災証明を取得し、確定申告で...
-
フリーター 確定申告について。
-
確定申告不要の場合に申告して...
-
掛け持ちでバイトをしていても...
-
国税庁HPの確定申告書などの書類
-
【確定申告】退職から転職まで...
おすすめ情報