プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

鉄骨造の建物(一階)にある部屋を改装しています。

柱と柱の間の壁はブロックでできています。
その壁の部分は、外部も部屋の中も塗装されています。
(ボンタイル?)
塗装の膜は厚いようです。

その壁があるところが、今度トイレと物置になる予定です。
外部側は改装できないのですが、
もしリビングの方で加湿器をたいて、暖房したり、
冷房したりしたら、この壁は結露するのでしょうか?

塗装されていなければ、ブロックなので多少じめじめしていても
結露はしないと思うのですが、塗装してあるので
どうなるのか不安です。

発砲ウレタンなどの断熱材をしてボードを張るべきか
そんなにしなくてもブロックの空気層で結露はしないのか・・・?

おわかりの方がいらっしゃれば、お手数ですがご回答よろしくおねがいいたします。

A 回答 (3件)

結露します 特に塗装して表面が滑らかになっていると結露し易くなります



そのコンクリート表面が5℃以下になるようだと可能性が上がります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

misawajp さん、ご回答さっそくありがとうございました。
やはりそういうものですか・・・。

tellmetrueさんのコメント欄へ、追記で不安に思うことを書かせていただきました。
もし何かアイデアありましたら、教えていただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

お礼日時:2012/01/09 15:16

コンクリートブロックは熱の良導体です。

厚さ10cmのブロックだけでは熱の流失は防げません。
ブロックに含まれる泡は断熱用ではなく重さを軽減するためのものです。断熱のためにはもっと大量に泡をいれなければなりません。そうするとブロックの強度が保てなくなります。つまりブロックには断熱性能を求めることは出来ません。

冬に部屋を暖かくするためには断熱材を貼る必要があります。

ブロックの表面が塗装してあるかどうかにかかわらず結露します。塗装が無ければその水がブロックにしみこむだけで結露しないということは考えられません。

なお、夏に冷房しても結露は無いと思います。ただし冷房の効率は悪いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tellmetrueさん、早速ご回答ありがとうございました。
長くなって恐縮なのですが、もうすこしご教授いただけませんでしょうか?

ブロックの壁は、後からたてたようで、2階の床のデッキプレートまで行かずに微妙に途中でおわっています。
外部は二階の家の壁が1階よりとび出ているところが軒先になっているのですが、このブロックの壁の一番上より低いところが軒天の天井になっています。軒天の中の空気と部屋内の天井内の空気はいきいきのようなかんじです。

壁をあまり厚くできないので、間柱をして防湿シートをして断熱材というのは無理そうなので。
この壁に断熱材を貼る場合

1 現場発泡ウレタンを20mmぐらい吹いて、GL工法でプラスターボードかケイカル板をはる   
2 吸放出性のあるモクセン板(神戸不燃板工業)http://home.if-n.ne.jp/~kobe-fu/html/02.htm  を直接アンカーでブロックにとめて、その上にプラスターボードを張る
3 胴縁をして空気層を設け、断熱材つきのケイカルの複合板をはる

が、思いつくのですが1.2.3を比較すると、どれがよさそうでしょうか・・・?

壁にトイレットペーパーの金具とか棚など、いろいろひっつくので
問題なければ下地もかねて2にしたいなと思うのですが・・・
また他に方法があれば教えていただけるとうれしいです。

長くなって申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。      

お礼日時:2012/01/09 15:13

プロでは無いので、具体的な質問にはお答えにくいのですが、一般論としては、



コンクリートブロックには断熱を期待できないのでその内側に張る壁材に断熱を担ってもらうことになります。壁内でも結露の心配があるので空気の流通を確保する必要があります。

外断熱が理想的です。つまり、

部屋側 石膏ボード/断熱材/空気層/コンクリートブロック 戸外側 となります。

上記で 石膏ボード/断熱材 間は密着、密閉して熱の放出を防ぎます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!