電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近、切に思います。
今のあの人は「他にやる人がいない」という理由で残っているような気がして最近なりません。
おもしろおかしいイベントではちゃんとした?コメントをしてますが、肝心の自衛隊問題や年金などの話はなんだか反らされて、訳がわかんなくして、いつの間にかスルーされるような気がして・・・。
小渕総理が急死していなかったら、今程不況になっていなかったのではないかと思ってみたり・・・。
政治の素人考えですが、どう思いますか?

そういえば、派閥が小渕さんと小泉首相は一緒だったような気もしますが・・・森さんと小泉さんが一緒なんでしたか?
どっちにしても、空想にしかすぎないのですが、小渕さんが生きていたらどうなっていたと思いますか?
同じ自民党でそんなに変わらないでしょう・・と言ったような回答でもいいですので、教えて下さい。
お願いします。

A 回答 (8件)

 もし仮に小渕氏がご存命であったとしても、現在(2003年)総理大臣にはなっていないとおもいます。

理由は、自民党総裁の任期(2期4年)にひっかかってしまうからです。うまくいっても、違う総理大臣の後見人的立場になっていると思います。
 実際の2000年6月の総選挙では、森さんがいろいろと発言し、結局自滅ということになりました。
 小渕政権でこの選挙を迎えたのであれば、自民党がすこし増え、民主・自由が議席を減らしていたかもしれません。政局的には安定政権で、「加藤の乱」も起こらなかったでしょう。
 問題は小渕さんの跡の総理大臣が誰になっていたかということです。少なくとも、その前が橋本さんだったことから、橋本派からの起用はなかった思います。そうなると、森派あたりからの起用となり、やっぱり森総理誕生!となっていたのかもしれません。そして、2003年ぐらいに総選挙があり、例のごとく暴言連発によって自民が大きく議席を減らすといえます。
 景気については多少はよい雰囲気にはなっていますが、赤字国債乱発によって年金不安とともに財政不安がしのびよってくると思います。もちろん、郵政・道路改革問題はカヤの外でしょう。小泉さんでないから。
    • good
    • 0

>>肝心の自衛隊問題や年金などの話はなんだか反らされて、訳がわかんなくして、いつの間にかスルーされるような気がして・・・。



自衛隊のイラク派遣や厚生年金の問題は逸らしたりスルーしたりしているのではなく国民の意見がばらばらな状況ですから今の段階で結論を出すわけに行かないのです
日本は民主国家ですから国民が容認出来る意見や方法が見つかるまで軽率に決めることは出来ません
どれも慎重な考慮が必要なのです

>>小渕総理が急死していなかったら、今程不況になっていなかったのではないかと思ってみたり・・・。

小渕さんが総理のとき新聞やテレビが何を言っていたか思い出してください
当時のメディアは「冷めたピザ」「財政破綻総理」など首相を中傷する事ばかり言っていました

小渕さんの前の橋本首相は財政再建策を取りマスコミに景気再建が先だと叩かれ、小渕さんは景気再建策を取って国の借金をますます増やしたとマスコミに叩かれ、次の森さんは小渕さんの景気再建策を継承しましたが神の国発言をしたといってマスコミに任期の間叩かれ続けました

>>小渕総理が急死していなかったら、今程不況になっていなかったのではないかと思ってみたり・・・。

小渕さんは早晩マスコミから日本の財政基盤を潰した悪い首相として誹謗を受け続け今日まで首相を続けることは不可能だったでしょう

不況が長引いた直接の原因は日本のマスコミが大衆にマイナスマインドを与えることにのみ報道を集中したことです
小泉内閣はこの過去の借金やころころ替わる政策の後始末を背負って就任し、更に9:11事件・アフガン戦争・イラク戦争の発生、拉致事件が顕在化したため因り難しい問題を処理する立場にいます

イラクの問題でもNHKはイラク国民の中で「テロリストのせいで復興が遅れている」、「テロリストは出て行け」と言う市民運動が起きていることを報道していますが民放では報道しません 現在までの爆破や襲撃事件の現場のみ繰り返し映像を流しています

年金問題はこれが最良だと言う解決策は無いと思います
国民の利害が人により異なるからです

>>政治の素人考えですが、どう思いますか?

素人考えと言うよりマスコミの言うまま思い込んでいることに問題があります
日本のマスコミはNHK以外は多くの規制に守られた利権団体ですからそれを念頭において報道に接するべきでしょう 新聞、テレビ、ラジオなどが同じ企業グループであることも認識が必要です
大衆を利用して政府や与党の椅子を揺さぶり自身の利権を
守って今日に至っています
最近のマスコミ企業の不祥事を思い出してください
他業界に比して追及がおざなりであることが解るでしょう
雪印食品は解散し、日本ハムは創業者家族は会社から放逐されて業務縮小を余儀なくしています
なにおかいわんやと言う感慨です
    • good
    • 0

小渕を評価する根拠そのものが理解出来ない。


彼の無能力は、あの2000円札発行が全てを物語っています。
娘のバカさ加減でもおわかりになりませんか(苦笑?
それに投票している民度の低さにも呆れますが。
彼は森や宇野も含めて、日本の国辱レベルの政治家です。
まぁ他も大差ないでしょうが、まだ消去法的に今の小泉氏より
マトモな政治家は少ないのではないですか?
今回の小泉改革が成功しなければ、自民党は終わりだと
思っています。強いて言えば、あの無能の森が税金を
垂れ流しているのを小泉氏が何とかしてもらいたいもの。
    • good
    • 0

小渕首相はともかくとして、その次の首相はひどかった。

ほんとにひどかった。正確には、自民党がひどかった。いや、あえて言うなら、あれだけひどい首相が生まれたからこそ、今のままの自民党ではだめだという機運が生まれ、むしろよかったのかもしれない。

今の首相は、いろいろ批判もされますし、実際、どうなんだよ、と突っ込みもしたくなるときも多いですが、彼の、郵政と道路の改革をしなければならないというのは賛成です。彼の改革が正しいかどうかはちょっと…という点はありますが、今のままでは日本の足を引っ張る存在でしかないわけですから、そういった点では(改革をしなければならないということを提案したこと)評価できます。

もしも小渕首相が生きていたら…変換するべき時が見つからず、ずるずると無駄金を公共事業にたれ流し続けていたかもしれませんね。もちろんそれはわかりませんが。
    • good
    • 0

小泉首相は,森派の会長でした.現在は離脱しているかもしれません.


加藤元幹事長が,「加藤の乱」を起こしたとき,立場上
動けなかったですね.

小渕首相は,任期なかばで,病気で他界されてしまいました.経済政策としては,「財政出動?」とかで,財政的に思い切った弾力的な運用をしてましたね.
国債を多量に発行するのを覚悟で,市場にお金を入れると言うことです.
もしも,小渕首相が生きておられたらどうなっていたのでしょうか.もしかして,景気は回復していたかもしれないと言う期待があるのですか?
個人的には,公明党に過大に配慮した「地域振興券」は×だったと思います.国債を発行して,将来借金を背負う子供にお金をあたえてどうするのですか.自分の子供にお金を貸すようなものです.親なら,貸すのではなく,与えるべきなのに.

断定はできませんが,現在の日本の不景気は,日本人の給料が高くなりすぎたために,世界的に競争力を失ったためだと私は思います.
一時期のアメリカもそうでした.
だから,子孫に借金して(国債),市場にお金を入れてもダメだったんじゃないでしょうか.わかりませんが.

小泉首相は,信念の人です.
彼は,小選挙区制に反対して,署名活動もしていました.

どんな政策もある程度の期間まかせてみて,結果を見て判断すれば良いのではないでしょうか.

結果はまだ出ていないと思います.

政府の政策は重要ではありますが,もっと重要なのは,
自分が何をできるかです.
故ケネディー大統領も言ってました.
「ask not what your country can do for you , ask what you can do for your country」と
日本は,このままでいいのでしょうか.
    • good
    • 0

>もし小渕総理が生きていたら。


 保守派となり、旧田中派の7奉行の1人として、
度合いですが、、金とポストで政治をやろうとする部類
に入るのではないのか。
 もう時代遅れで、野中元幹事長みたいに、引退したか
もしれないです。
    • good
    • 0

私は「今のあの人」が一番だと思います。



今までの「誰か」が、北朝鮮に拉致された人たちを、日本に連れ戻せたでしょうか?

女関係、問題発言、そんな人たちばかりが思い出されます。

結局誰がなっても同じで、誰がなっても「不満」は出ます。

2000円札を最近見ましたか?
    • good
    • 0

小渕総理が生きていたら。



20代の小娘が当選する事は無かったでしょう。
親の七光りここに極めリ

群馬の有権者に問いたい。「本当に彼女でいいのか」と。
それが群馬県の考える「政治」なのかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!