
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご自身で作成されたDVDなら、中身をPCに取り込むならドライブを開くとフォルダ群が見えますから、それをドラッグ&ドロップでHDDにコピーできます。
DVDをコピーしたいならライティングソフトでディスクコピーを選んで実行すれば複製が作れます。
DVDがデータであろうが、DVD-Videoだろうが、同じです。
ライティングソフトを起動したらDVDからイメージファイルを作成というらんがあったので実行したら自然にPCに保存されました。今いちライティングソフトの性能を分かってませんでした。ただ書き込むだけのソフトだと思ってたらノーガードのDVDも取り込むことができるんですね。アリガトウございました
No.2
- 回答日時:
もしかして「CPRM」対応のDVD-Rを使用してませんか?
私も以前同じことをやろうとしましたがshrinkだと駄目でした。
Decrypter等の他のソフトでリッピングを試してみたらどうでしょうか?
CPRM対応のDVDです。やはりshrinkは必要なかったみたいです。decrypterより新しいイメージバーンとゆーソフトを使ったらできました。アリガトウございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- その他(OS) windows11非対応のインストール 3 2022/10/26 07:12
- ノートパソコン 10年前のデスクトップPCを使ってて、結構ガタが来てます。 ノートPCか、タブレット端末で Wind 3 2023/04/23 00:06
- ノートパソコン ノートPCか、タブレット端末で Windows11 年賀状 確定申告 インターネット プリンター ス 2 2022/07/10 22:08
- タブレット 10年以上使った、デスクトップPCが、壊れそうです。ノートPCか、タブレットにします。 友達で、先に 7 2023/05/21 21:12
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- ドライブ・ストレージ Win10と7のPCで書き込みしていないDVD-Rが読み込めない。 5 2022/06/10 16:47
- ノートパソコン 最近のノートPC 7 2023/03/07 22:48
- その他(パソコン・周辺機器) 録画した番組の修復 3 2022/07/16 15:45
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayの機械でTSUTAYAから借りてきたDVD(準新作)のディスクをいれても、「ディスクが 4 2022/09/23 14:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイフォンからウインドウズに...
-
他人の質問や回答などをコピー...
-
Access 同じデータをたくさん...
-
所定の様式とは?
-
エクセルで作った表をイラスト...
-
「しておきます」は偉そう?
-
ヤマダ電気にその場でコピーす...
-
送られて来たURLが黒字になっ...
-
Bufferの大きさ
-
80分を超える音楽cdのコピー
-
CDをリッピングしてオリジナル...
-
Word文書のコメントを含めない...
-
Youtubeのコメントをコピーする...
-
REGZAで録画した番組をパソコン...
-
OFFICEが変なんです!!
-
SHARPのスマートフォン「かんた...
-
SSDからSSDにOS以外のものをデ...
-
履歴が残らないようにパソコン...
-
USBコピーしたら 履歴残る?
-
ガンツの再生について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「しておきます」は偉そう?
-
Access 同じデータをたくさん...
-
Bufferの大きさ
-
USBコピーしたら 履歴残る?
-
エクセルで作った表をイラスト...
-
REGZAで録画した番組をパソコン...
-
送られて来たURLが黒字になっ...
-
今使っている外付けHDDから新し...
-
SSDからSSDにOS以外のものをデ...
-
所定の様式とは?
-
Word文書のコメントを含めない...
-
写しとはコピーをとることですか?
-
ヤマダ電気にその場でコピーす...
-
PCからUSBにデータ保存し...
-
コピー機でUSBからコピーしたい...
-
パソコン HDDのクローンについ...
-
履歴が残らないようにパソコン...
-
1:500(a3)の図面を1:200(a2...
-
コピーと送るの違い
-
税理士業をしてます。 単発で受...
おすすめ情報