
2月末でパート契約が満了になります。
2か月ごとの更新で、丸半年働いたことになります。
育休の方の代理要員で、
頑張り次第では復帰後(4月に復帰予定)も働いてもらいたいし
社員になる可能性も・・・という話でしたが
職場になじめず、ずっと退職したい気持ちで働いていました。
上司に明日にでも更新しない旨を言おうと思うのですが、
「育休の人が復帰するまで働いて」と言われそうで、
気の小さい私は、流されてしまいそうです。
気の持ちようを教えてください。
それとも、半年という短い間でしたが、お世話になったので
育休の人が復帰されるのを待ってから辞めた方がいいのでしょうか?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんが2月末で辞めたいのなら、別にそれを貫けばいいだけの話です。
ただ、すっきり辞めたいのなら4月まで働いて育休の人が復帰する時点で辞めますとしたほうがいいでしょうね。
会社からみれば2月末という中途半端な時期で辞めるとなると一悶着あるのは確実なので、何事もなくことを進めたいというのであればベストなのは4月だと思います。
No.1
- 回答日時:
退職願を書いて持ち歩く。
一方的に通知して休む。期間満了で退職。
自分より勤め先が大事なら、育休の人が復帰してから辞めるのと伝えてもいいけれど、その時も引き留めに合うかもしれない。
辞める職場の人に恩を売っても何の得もないように思える。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 育児休業代職員の途中退職について 1 2023/05/03 17:04
- その他(社会・学校・職場) どちらがいいと思いますか? 2 2023/04/30 07:52
- 会社・職場 管理職の方に伺いたいです 8 2023/04/30 13:06
- その他(就職・転職・働き方) 管理職として、いかがですか? 3 2023/04/29 23:55
- その他(社会・学校・職場) 医療系の仕事に就いている方にお聞きしたいです 2 2023/05/03 13:35
- その他(妊娠・出産・子育て) 産休育休の職場復帰について 現在産休中正社員です。9月出産予定です。職場復帰の時期に悩んでいます。 1 2023/08/17 09:51
- 妊娠・出産 育児休業給付金について 2 2023/08/14 13:47
- その他(妊娠・出産・子育て) 7/3に初産し、実家で育児中の母です。 母の提案と、下記の理由から 育休なし(または短縮、また父曰く 1 2022/07/21 20:30
- 退職・失業・リストラ 離職理由コードについてのご相談 2 2022/12/14 22:53
- 会社・職場 これって、どう思いますか? 1 2022/09/24 13:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上司の所見の書き方
-
話したいことがある
-
退職後にお礼の粗品を送るのは...
-
新卒1年目での公務員への転職に...
-
お盆休みの旅行について
-
務め先の問い合わせフォームか...
-
教師について 教師は生徒の頭撫...
-
不安と後悔。
-
ペンやノートなど仕事で使用す...
-
上司がマスターベーション
-
社用メールから個人メールへ資...
-
理由を言わずに休むのはダメで...
-
退職して前の職場の人と今でも...
-
一度辞めた会社に出戻りしたら...
-
退社前の会社の飲み会に参加す...
-
法要で会社を休むのは常識はずれ?
-
他人のミスやプライベートを言...
-
退職したのに、同僚から遊びの...
-
人生おわっている40代中年男は...
-
退職した人が勝手に社内に立ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上司の所見の書き方
-
話したいことがある
-
退職後にお礼の粗品を送るのは...
-
退職を手紙で伝えるても良いの...
-
新卒1年目での公務員への転職に...
-
入社して一週間の会社を明日辞...
-
同期が全員退職してしまいます
-
退職理由について悩んでます。。
-
辞めたいけれど、残された人が...
-
会社を2年勤めて退職するもので...
-
退職後引き継ぎ不十分で会社か...
-
職歴ボロボロ26歳 私は職歴がボ...
-
体調不良で退職を申し出て、退...
-
明日シフト入ってるのですがや...
-
契約社員が退職を申し出る時
-
異動直後の退職願
-
パートが退職する場合(緊急ア...
-
これからどうするか悩んでいます
-
会社、辞められない
-
会社をやめるには電話でも大丈...
おすすめ情報