dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

理由は何でもいいです。

仕事は絶対に休まない!と言う考えの人はいますか?

私も社会人として休まずに行くことは大切と思っているし、少しの体調不良や働く環境(座り仕事など)によっては重度の病でも行けることもあると思います。

それでも人間なので休むことはあるし、絶対に休んではいけない!という考えはありません。
部下に対してもそうです。

絶対に休んではいけない!という考えは閉塞感を生みます。
絶対に休んではいけない!は日本人特有のものですか?

一年中、身体を鍛えたり、食べ物なども管理している人なら強いかもしれませんが、全員にそれを強要する世の中は異常でしょう。

皆さんはどう思いますか?

A 回答 (11件中11~11件)

休まないというか休めません



私が休むと現場が成り立たなくなるので、1日で数十万円から数百万円の身銭の経費が損失しますし、信用も失い、会社も潰れるでしょう

意識不明とかになれば別ですが、既に仕事が入っているのに休むなんてことは考えられません

もっとも、仕事そのものはせいぜい週1日くらいです
休みたければ仕事を入れなければいいだけなので、自分で自由に1ヶ月でも1年でも休暇は取れます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!