dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新車で納車して、HIDバーナーを社外品に交換中、バーナー固定用のスプリングで、フック部を折損してしまいました。修理方法はありますか?アッセンで交換するしかありませんか?また、修理してくれる接着専門業者はありますか?アドバイス、お待ちしております。

「スティングレー(MH23S) ヘッドライ」の質問画像

A 回答 (3件)

ASSYではなくユニットで注文しても数万円です。


部分的に外して接着剤ですね。

粉末+液体の強力な混合溶剤を使います。
それでダメなら中古ユニットから部品取るか入れ替えるか。
スプリングの押さえがどの程度の力かわかりませんが、ある程度曲げて押さえる力を弱めます。

何が何でもスプリングで固定しなくてもいいです。
ようはバルブが固定できればいいんですよね。
ソケットの形状が同じような車種の中古ユニット拾って部分的に流用と言う手もあります。

右ですか?
左は中古多いですが右は少ないです。

接着剤専門業者はわかりませんが、プラモデルなどではなく
常に力のかかる部分ですのであったとしても保証はないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

左側です。
ご回答、ありがとうございました。
検討してみます。

お礼日時:2012/01/16 20:34

納車したって言うから 貴方がお客の所へ納車したかと思ったよ


修理は 高温になる場所だから 接着剤とか考えずに 簡単な金具を作ってビスで固定した方が確実でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/17 13:50

新車で納車された車を壊されたら オーナーさんは接着剤では許さないでしょう


私がオーナーの立場ならユニット事の新品交換じゃないと嫌なだね

素直に新品で弁償して下さい 信用問題です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

言葉が足りませんでした。自身でバーナー交換中の出来事でした。

お礼日時:2012/01/17 07:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!