「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

100年前位前の戦争について実感をもってレベルを知るために仮定の話ですが質問です。
(例えば昔のバナナはいまのメロン以上の価値があるとか、生息地が違うライオンとトラはどっちが強いかというような条件や前提が必要だが考えると面白いんじゃないかという話です。)
戦う大義や士気については難しいですが、当時にタイムスリップしたとしてください。(かわぐちかいじ風)
場所と日時、日露戦争の日本海海戦の対馬沖、

(1)日本海軍の代わりに、1000万円するくらいのクルーザー
衛星は無いがGPSとレーダーが使えると仮定、他一般的な装備、と燃料、食料は切れないと仮定
人:海上自衛隊の隊員2等航海士、機関士、商船高校の生徒数人。
武器:ロケットランチャー積めるだけ、ブローニングM2 12.7mm機関銃

(2)尖閣で中国の漁船にぶつけられた海保の船と乗員

(1)、(2)の場合それぞれロシア海軍と対抗できますか?
特に坂の上の雲のドラマを見ていてクルーザー並みの40ノット以上の速力があると回り込んで制圧できるような気がしたので。ロケットランチャーは映画でアフガンやソマリア関連の民兵がバンバン米軍ヘリを撃墜しているのを見たので。

A 回答 (10件)

ここのHP参照。


戦艦大和を護衛艦の対艦ミサイルで撃沈できるか?
http://sus3041.web.infoseek.co.jp/contents/calcu …

結論だけ書くと、
対艦ミサイル(ハープーン)の装甲貫徹力が10センチ。
一方、日露戦争のころの戦艦の装甲は、15~25センチ。
よって、対艦ミサイルが命中しても装甲貫徹は無理。
ただし、当時の戦艦は、上から落ちてくる弾に対する防御は薄いので、甲板に当たった場合なら
装甲を破ることは可能。(勿論、10発が装甲を破っても、沈むかどうかはわからない。)
で、ロケットランチャーとは、誘導できないロケットのことだから、対艦ミサイルのことではないですよね?
どの道、ロケットランチャーの威力は、対艦ミサイルの威力よりかなり低いことを想定していますよね?
あと、同じ厚さの装甲でも、時代が下がれば防御力はアップしますが、そこまでは考慮していません。

>1000万円するくらいのクルーザー
そういう船って売っていますか?最小のものでも1億円前後。
http://www.imdjapan.info/40-60ft/index.html#SR47CF

小型船に対艦ミサイルを積む場合。
旧ソ連のコマール型ミサイル艇が、全長25m、60トンで対艦ミサイル2発搭載。
このあたりが小さいほうの限度かな?(全長25mのクルーザーが同等機能とみて、2億円。)
コマール型ミサイル艇は、英国の駆逐艦にミサイル4発を命中させて撃沈。
日露戦争のころの戦艦でも、第2次大戦ころの駆逐艦よりはるかに防御力が高いことをお忘れなく。
戦艦1隻に対し、小型ミサイル艇10隻あれば、もしかしたら戦艦を撃沈できるかも。

>海保の船と乗員
対艦ミサイルを積むのは反則とします。積んでいいなら簡単。
というか、松浦半島、壱岐、対馬、巨済島に対艦ミサイル基地を作れば、もっと簡単。

武装は4センチ砲なので、軍艦に対してはあまり意味ありません。しかし、ヘリ1~2機が積めます。
船の速力も、海保のほうが速い。
ですから、ヘリで攻撃すれば自分は無傷(対空砲を積んでいない艦船が相手なのでヘリの撃墜すら難しい。)。
でも、撃沈には至らないだろうから、ウラジオストクまで逃げられるだろうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういう回答待っていました。ありがとうございます。歴史系の質問は多様性と深さが断然違って最高です。日露戦争のは大分前だし、石炭動力だから弱いと思っていましたが防御力が高く簡単に撃沈出来るようなものではないんですね。

お礼日時:2012/01/20 02:37

  代理CAT



  大東亜戦時の駆逐艦のロングランス(日本の魚雷は酸素推進で発見は不可能雷速44KTノット

    1KT 1ノット 1.8KM バルチック艦隊には艦あたり1本で撃沈です 島風あたりなら40KT超えますし

  以上 99式艦上攻撃機、紫電改にのってたじいさま(健在)の意見でしたWWWWW

  一応 99と紫電改で128機撃墜らしい、あと夜間戦闘機月光もいってたなW
    • good
    • 0

新月の深夜に「殺る」んですよ。



探索兵に発見されても
「敵じゃない!!その艦はクニオヤジだ!馬鹿もん!」と無視されちゃいます。つ^_^)つ

一気に「有るだけ発射!!」

今度は暴風の時に遊んであげましょう。
    • good
    • 0

1.接近する前に5インチ砲で撃たれて終わり



2.同上
    • good
    • 0

どっちも対抗できません。


(1)その予算で高速船だとすると、中古でも全長数十フィート、乗員10名以下程度のものしか買えないと思います。
(2)他の方もおっしゃるとおり、ロケットランチャーの有効射程まで近づけません。
(3)他の方もおっしゃるとおり、ゆれる船上からではロケットランチャーはまず命中を期待できません。
(4)ロケットランチャーの弾頭の貫徹力は圧延鋼板で概ね250~300mm程度とされていますが、基本的に成型炸薬弾なので、鉄板に数センチ径の穴をうがつだけです。仮に弾頭が榴弾であったとしても、炸薬量は数十g程度とみられるので、船腹に傷をつけるくらいです。
(5)尖閣事件の巡視船「よなくに」は30mm機関砲、みずきは20mm多銃身機関砲が主要装備です。いくら旧式の戦艦といっても、ダメージを与えるには威力不足ですし、保有弾数が決定的に足りないと思います。

 クルーザーとロケットランチャーの倍は、要は釣り船クラスの船で有効射程の100m以下に近づこうとしているわけですから、小口径砲の至近弾一発で転覆という結果に終わると思います。

 尖閣事件当時の巡視船だともう少しマシでしょうが、必死になって30mm、20mmを浴びせ続けているうちに弾切れ、挙句は至近弾程度で大損傷、沈没ということになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マンモスを数人の石器の武器を持った原始人で倒すようなイメージで
例えば夜まで待ってクルーザー45ノットで船に接近、数mまで近付くと角度が無くて相手の機関砲が当たらないのでは?そのあと数人で同じところにかブリッジにロケット砲を撃つことを繰り返せば行けるんじゃないかと考えていました。
あと真後ろから高速で接近すると全く被弾しないような気がします。
一番具体的な戦況が分かる解説ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/18 14:11

衛星が無いのにGPSが使える(汗)レーダーしかないと思ったほうが早い。



実際、軍事経験や航海経験が無い面子じゃ船が良くてもボコボコにされるのが落ち。

ロケットランチャーを使うならせめてテロリストか実戦部隊のメンバーを仲間に引き入れれば対抗できる

が、ロケットランチャーや機関銃は武器の使用経験が無い人間にすぐ使える代物じゃない。

仮に対抗しようと考えたら、最低限は星で方角を確認する術はないと囲まれてやられる。

1はそんなところでいいが、2は話にならない。

日露戦争時のロシア海軍は今の日本の海上保安庁の太刀打ちできるレベルじゃない。

鰯が鯨に対抗するようなもの。

あくまで海上の安全を守るのが目的だから軍艦としてはひ弱。

指揮官の船に乗り込んで、制圧すれば可能かもね。抵抗に合うから死ぬかもしれないが。

拳銃を装備しても、一回撃ったことあるけど(グアムで)反発が凄くて使いなれないと

自分が怪我するから。1ならシミュレーターで知識を積んで。

地形を把握。その上での戦闘なら対抗できると思うよ。
    • good
    • 0

先の回答者様も書いているように・・・。


「GPS」って、人工衛星が飛んでいない『日露戦争当時の日本海海戦対馬沖』では、何の役にも立たないでしょう・・・。

(1)も(2)も、「1隻」だけ?。
「隻数」が明記されて無いから、1~2隻では、大した戦力に成りそうに有りません。

>ロケットランチャーは、映画でアフガンやソマリア関連の民兵が
>バンバン米軍ヘリを撃墜しているのを見たので

「ヘリコプター」と「戦艦」では、装甲の厚さがまるで違います。
「ヘリ」は墜落すると致命的ですが、「戦艦」は、よほど大きな損傷を受けない限り沈没しないでしょうから。
「ロケットランチャー」1発の直撃を受けて、即沈没する戦艦なんて、バルチック艦隊の中にも恐らく無かったでしょう。
(笑)
    • good
    • 0

 ロシアの戦艦を舐めすぎです。



 まず最初の問題としてロシアの戦艦は、日本海海戦で距離7000mから射撃を開始しています。

 RPG-7の様な携帯ロケット弾の射程は、数百mしかも上下前後左右に揺れる船の上から命中させようとしたら、数十mまで接近しなければ成りません。
 (アフガンで足元が揺れない陸上で発射しても、戦車に必中をきすには80m前後まで接近した。)

 接近すれば1艦当たり数十機搭載している、15.2cm速射砲や7.5cm速射砲の集中砲撃を食らいます。
 (ロケット弾が撃てるような距離に成れば、それに機関銃による掃射が加わります。)

 クルーザー程度だと砲弾が命中せずとも、至近距離に落下しただけでも致命的な被害を被りそうです…。

 まして、ロシア艦隊には巡洋艦や駆逐艦(無論クルーザーに対しては速度は劣るものの、進路の妨害・牽制程度は可能)が付いていますから、クルーザーが戦艦に接近する事は困難かと…。

 なお、海戦では船舶の速力は単体では戦力には直結しません。
 (いくら速度が速くなったからといって、航空機のように三次元移動できないので、敵の砲撃をかわす事が出来るように成る訳ではない。)

 船舶の速力は、イギリス海軍がドイツのビスマルクを追い立てた様に、敵を先回して待ち伏せしたり・追撃したり、見方戦力の集合を容易にすると言った戦略的用法で意味が出てくるものです。

 それと、日本海海戦当時の戦艦は、日露共に数十~百発以上の砲弾を受けても沈まないほどの抗耐性を持っていました。
 ロケット弾自体は装甲を貫通する事が出来るかもしれませんが、撃破するほどの被害が出るとは思えません。

 なお、海保の船舶では最大の巡視船のしきしまでも武器は、35mmと20mmの機関砲です。
 携帯ロケットで攻撃するよりかは、効果的に攻撃を命中(RFS射撃指揮装置を搭載)出来るとは思いますが、甲板構造物を破壊する程度の効果に留まるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際の戦闘が想像できました。かなりの被害をこうむって全く歯が立たないんですね。マラッカやソマリアの海賊のように(相手は武力がある船では無いですが)小舟で動きの遅い大型船を攻略することを想像していましたが無理なんですね。蒸気船でもかなりの攻撃力と防御力があるんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/18 14:03

補足だけ先に入ります。



GPSは、小さい多数の衛星が「いま何時だよ」と
しつこくお節介して来るのを3つ以上聞かされて、
「あぁ昼でも雨でも分儀が使える」悟りに入る機構で、
衛星抜きとする規定は「哨戒はレーダ限り」に訂正。
(P-3哨戒支援飛ばない)

手持ちミサイルが洋上で機関砲を上回る訳ないのは、
公証拠「不審船舶追尾」動画で素人にも理解可能。
(沖釣り出来ない波浪じゃ誘導弾でも皆無だよ)

後は艦艇の甲板高さを各自調べよう。
下手したら、ソマリア内地じゃなく下司海賊束ねた
全軍に、旗艦がわりな反捕鯨指揮船って最強か?
    • good
    • 0

A 衛星がないとGPSは意味が無い


B ロケットランチャーレベルだと戦艦は傷がつくが沈没させられないと思うが
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!