
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
エクスプローラでドラッグ&ドロップでコピーしたのでしょうか。
その後、無事にコピーできたようですので、その時は何かHDDのアクセスに障害を発生させるトラブルでも水面下で起きていたのでしょうかね。
まあ、Windowsでは、時折理由の分からない事象が起きることがあります。
コピーで出来ない理由は、幾つかあります。FAT32では、4GB以上は出来ませんね。NTFSでも、コピーするファイルネームが長すぎるとエラーになります。これは、ルートからのパスを含めてだと思いました。ホームページ等を取り込んだ際に、長いファイルネームになることが良くあります。このような場合は、一旦そのフォルダを短いファイルネームを付けて圧縮してしまい、コピー先で解凍すると良いです。
また、大量のファイルや容量の大きなコピーを行う場合、下記のようなコピーソフトウエアを使うと、問題なくコピー出来ます。
http://ipmsg.org/tools/fastcopy.html
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/2008111 …
質問者さんのように、100GBや500GBのコピーも難なくこなします。まあ、容量が少なくてもコピーする場合に使うと、席を離れても途中で止まったりしませんので、ちょこちょこ使っています。コピー自体のスピードも速いようです。エクスプローラでドラッグ&ドロップでは、サムネイル等があるフォルダのコピーで止まることがありますが、このようなソフトウエアを使うと止まりません。お薦めします。
ありがとうございます。
自分の場合、右クリックのコピーから貼り付けを行いました。
PC再起動してみたら、HDDが認識されなかったのでUSBを改めて入れなおしてみたら、
エラーチェックを推奨されたのでチェックしている所です。
あとソフトの紹介ありがとうございます、試してみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ データ移動ができません 1 2022/11/11 11:33
- Windows 10 Windows10の回復環境 2 2023/02/03 19:13
- ドライブ・ストレージ USB接続のHDDから別のUSB接続HDDにコピー 3 2022/04/16 14:00
- UNIX・Linux Ubuntu でinvalid filenameとなるファイルをコピーする方法 3 2023/06/08 22:26
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SH-04H SDカードにデータが書き込めない(削除は可能) 4 2022/08/08 10:42
- UNIX・Linux Linux(Fedora30)のブートディスクの交換について 2 2023/05/16 13:17
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- Windows 10 JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合) 4 2022/04/23 13:46
- Windows 8 カスペルスキー削除後の外付HDD不具合 3 2023/03/06 06:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クローン作製しましたがOSが立...
-
外付けHDDコピーできない
-
外付けHDDを買ったけど、コピー...
-
外付けハードディスクのデータ移行
-
(ファイル数が多い)フォルダ移...
-
pcの容量がいっぱいになりまし...
-
外付HDDの移動、コピーが失敗する
-
PCのデータが外付けHDDに移動・...
-
HDDのコピー(クローン)
-
PCをシャットダウンしても外付...
-
【代替処理済のセクタ数】 を回...
-
この髪型は変ですか。
-
HDDのデフラグは途中でやめると...
-
16TBの壁はWindowsにもあるか
-
PCのパーフォーマンスが極端に...
-
HDDの回避不可能セクタ数が200
-
購入したばかりのHDD、「代替処...
-
Cristal DiskinfoアプリでHDD ...
-
CrystalDiskinfoで注意と出たハ...
-
緊急事態 データ救出案求む 外...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付けHDDのデータを別の外付け...
-
(ファイル数が多い)フォルダ移...
-
外付けHDDから外付けHDDへの転...
-
クローン作製しましたがOSが立...
-
ps3のHDDを320GBから1TBに交換...
-
外付けHDDの買い替え 1TBのデー...
-
HDDの転送速度が最初だけ速い理由
-
DVDが(空き容量不足)でコピー...
-
外付けから外付けにデータを移...
-
VALUESTARのHDDをSSDへ換装
-
現在ポータブル外付HDDからポー...
-
HDDの容量を小さくしたい時の、...
-
NASのHDDを別のNASに移設できま...
-
HDDのコピー(クローン)
-
外付けハードディスクのデータ移行
-
データ移動ができません
-
外付けHDDのNASへのコピー
-
壊れかけのHDDから新しいHDDへ...
-
内臓HDD間でのコピーが遅い
-
外付けHDDを買ったけど、コピー...
おすすめ情報