
今年からアメリカに留学したいと考えていますが、
学生VISAを申請しても、年齢的に怪しまれるのではないか? と
留学エージェントに言われて悩んでいます。
私の状況は、以下の通りです。
●40代、女性、独身。
●最終学歴は高卒(短大中退)。
●仕事は広告系で、自分の会社がある。(社員はいない)
●留学中も、年に2回ほど日本に戻って仕事を続ける。
●持ち家はなし。
●預金証明は問題なくできる。
●目的はとりあえず英語をマスターすることで、
語学学校のあと、カレッジ、4年制大学へと進みたい。
●勉強しながら、次のキャリアチェンジを考えたい。
●学歴がないので、アメリカで学位を取りたい。
●学びたいジャンルははっきり決まっていないが、
心理学、栄養学、経営学などを検討中。
●ここ4年以内に、5回ほどVISAなしで
アメリカにプチ留学している。
以上のようなシチュエーションですが、同様な大人世代で
VISAがおりた方、または却下された方、いらっしゃいましたら
経験談を教えてください。
エージェントからは、VISAを申請するなら、
この年齢で漠然とカレッジに進学したいなどど言わず、
「緊急に仕事で英語が必要だから短期で語学留学したい」と
言う方がまだ自然に聞こえる、と言われました。
ご意見、どうぞよろしくお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
30代前半での長期の留学経験があり、そして30代後半で今年の9月からアメリカの大学への進学を予定している者です。
質問者さんの文章を読んでいても全く怪しさが感じられないのですが、何を怪しまれるのでしょうか?
そして大学留学するに当たって、最低限これから勉強する学科と大学名は決まっている方が良いと思います。
ご回答、有り難うございました! 「怪しく感じない」と言ってくださって、ちょっとうれしかったです。そうですよね、勉強する学科や大学が決まっている方が自然ですよね。でも、今の英語力ではまだカレッジに入れるレベルじゃないので、まず語学学校にもう少し通わないといけません。。そのあたりもクリアしないといけない問題です・・。秋からのアメリカ進学、頑張ってください!! 私もあきらめず夢を追いたいと思います。
No.2
- 回答日時:
怪しまれるというのは、学生ビザで入国しながら学校に通わず、現地で不法に働いたり、現地の男性をつかまえて結婚したりしそう、だから却下される恐れがあるってことですよね。
日本にはなぜか、そういう噂流れてますよね。私は30代前半で語学留学した者ですが、私もこの噂のせいでずいぶん心配したものでした。
その留学エージェントで手続きした人の中に実際にそうやって却下された人、一人でもいたんでしょうか。聞いてみるとよいと思います。へんな噂広めて、エージェントは何か得するんでしょうかね。
実際に手続きしてみた私の感想は、「あの噂は一体なんだったの?!」でした。いともあっさり簡単に、学生ビザが許可された印象です。
私は学生ビザ申請前に20回以上アメリカに短期観光での入国履歴がありました。それは全部正直に申告しました。
それにけっこう書類不備もあったはずなんです。署名すべきところしてなかったり。(私はエージェントは使いませんでした。全部手探りで自分で手続きしました。)
また、最初のきっかけは勉学ではなく、単に「アメリカに住んでみたい」でしたから、質問者さんよりよっぽど、いわゆる「怪しい」申請だったはずです。
それでも無事おりました。ビザが貼られたパスポートが手元に届いたときは、それはうれしかったですねー。
ただし、同時多発テロ直後だったので、許可された期間は1年半だけでした。それで私には十分でしたけど、期間は預金証明の金額によって決まると(これも噂ですが)聞いています。
質問者さんは目的がしっかりしていらっしゃるし、日本に帰国する意思も固そうだし、預金証明も問題ないとのこと。
心配する必要は全くないと思います。
エージェントが小細工をすすめているようですが、そんなことしなくてよいと私は思います。
審査官はパッと見問題なさそうな人をそんないちいち、細かくは見ないんだと思います。年齢確認なんてしないかもしれません。年齢にこだわるのは日本だけですよね。
アメリカに行けば老若男女、一緒に学んでます。留学してはいけない年齢なんて、ありませんよ。
ご回答、有り難うございました! そうですか、20回以上もアメリカへ旅行していても問題なかったんですね! 私の場合、本音を言うと、いつか海外移住したいと思っているので、実際ちょっと怪しいのです。。エージェントは悪気はなくて、実際、私のようなパターンで落とされるケースがあることを知っていて、忠告してくれたのだと思います。でも、気にするだけ無駄だし、あたってくだけるしかないですね! 励ましていただき、有り難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー アラサーの海外渡航について 8 2023/05/31 22:40
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
- 留学・ワーキングホリデー アメリカ留学 4 2023/01/26 12:56
- その他(悩み相談・人生相談) 無謀と言われる事は分かっているのですがアドバイス等頂ければ幸いです。 私は現在41歳独身男性です。普 2 2022/08/17 23:46
- 留学・ワーキングホリデー 大至急!! 1 2022/09/19 19:42
- 大学受験 大学生に保護者なんかいるの? 4 2023/08/23 16:52
- その他(学校・勉強) 来年4月から経済学部の大学一年生になる予定の者です。 私は将来入りたい企業があり、そこに入社するため 8 2022/08/23 04:49
- 留学・ワーキングホリデー 留学経験者の方に質問です。 来年からニュージーランドでの留学を考えているのですが、最終目標がクルーズ 2 2022/11/24 14:34
- 留学・ワーキングホリデー リスニング力、はつきますか?6カ月語学学校行き数年間お金を稼いでまた、6カ月間語学留学に行くのは? 1 2023/02/11 15:49
- その他(学校・勉強) 学歴なんて社会に出たら意味がないって考えてる人は自分の子どもは進学を許さずすぐに働かせるの? 7 2022/08/26 22:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
留学中に外国人が嫌いになった...
-
今高校三年生です。高校卒業後...
-
留学を通して海外の方が嫌いに...
-
アラサーの海外渡航について
-
母から寝言で「暑い、暑い、I'm...
-
留学するにはどれぐらい英語が...
-
中国、フィリピン、インドネシ...
-
ニュージーランドに長期留学し...
-
留学はお金がないと楽しめない...
-
いい年した社会人で英語を習う...
-
短期留学でどのくらい英語力が...
-
日本と韓国の同級生は?
-
留学が不安です。 こんばんは。...
-
MARCHは外国人にとって入学しや...
-
リトアニアの高校に留学したい...
-
海外留学するならおすすめの国...
-
外国人留学生が日本でアパート...
-
ニュージーランド留学とアメリ...
-
アメリカに留学中の大学生です...
-
海外留学について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネパール人で有名大学に留学を...
-
★~米大学留学~『彼女』を連れ...
-
タイで就職
-
ボストンに留学を考えています
-
ブラジル人が日本へ語学留学す...
-
海外の料理学校へ留学
-
アメリカのコミュニティカレッ...
-
不眠症患者ですがアメリカ留学...
-
アメリカで語学学校いきながら...
-
統合失調症患っており 中国に留...
-
アメリカで、好きな科目だけ選...
-
放射能問題で海外移住した方い...
-
アメリカ生活の目的を失った。。
-
40代、独身女性でアメリカの学...
-
高1(女)です。
-
留学中のバイト
-
DS-160のVisa numberとは???
-
ユナイテッド航空のオンライン...
-
アメリカビザ申請 DS-160
-
アメリカビザ申請DS-160の確認...
おすすめ情報