dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スズキのアドレスV125GCF46Aを買取査定してもらいました。ネットで調べて2.3社出張してもらおうと思っていたのですが、結局1社の査定は、6万円でした。2005年製で中古購入、前オーナーがコケてカウルが10cmほど割れていました。状態の点数は聞かず、中程度だそう。
もう1社、大手の所を呼ぼうかと考えてしまうのですが、価格はどう思いますか?

A 回答 (3件)

こんにちわ。


6万円でしたら、妥当な金額と思います。
基本的に、査定時に販売価格の逆算から入ります。
カバー類の交換費用、バッテリーの状態、等
引き上げてからの費用を計算しますから。
もう一社の方に、「こっちで6万やったけど、
そちらは、最低金は6万ぐらいありますか?」
と、聞いてみて6万は、超えますよ!って感じなら、
査定してもらえばいいんじゃないでしょうか!?
多分ですけど、5000円位は色つけしてくれるかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり1万、2万の上乗せは厳しそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/27 21:59

CF46Aという事は規制前のモデルですね。


人気があります。
そこそこの車体でも業者オークションで10万円を超えます。
買取で6万円。妥当でしょう。
私が欲しいくらいです。

キレイな車体が10万円でショップに並ぶとしたら「客寄せパンダ」でしょう。法外な諸費用とセットでしょうね。
そうでなければ、フレームが逝っているかです。角断面フレームですので修正しても徐々に歪んでしまいます。

ちなみに「高価買取」というフレーズは全て嘘です。
どこもビックリ価格しか提示しません。基準はオークション相場ですのでどこも同じです。

また、ショップに買い取ってもらったほうが高い場合があります。売れ筋ならショップも欲しいでしょうし、オークションで仕入れるより安くつきますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2012/01/27 21:55

どこでも一緒ですよ。



買取している中古車ショップは
カウルが割れていても、
部品取り車からもってきてカウル交換して
販売できますので、カウルのヒビとか割れは
あまり気になりません。

エンジンの状態と走行距離、セルで始動するかどうか
年式、スペアキーがあるか、などで値段は決まります。

またアドレスV125シリーズは玉数が非常に多く
中古で、新車に近い状態でも10万円以下で売ってたりします。

私は250CCの単車を以前、売る時に
買取で有名なバイク王や、近所にあるバイク屋6件で
買取査定してもらった結果、
なぜか全店、同じ値段でびっくりしましたね。

購入したお店が1万円ほど上乗せできますと後から
言ってきたんですが、どうもバイク市場に、その
どのバイクも買い取り価格の相場みたいなもの(リストのようなもの)が
あるんじゃないの?って疑問を抱きました。


質問者様のアドレスですが
2005年製で中古購入したものでカウル割れ有で6万円

高いほうとは言えませんがちょうどいい値段だと思います。

店によってはカウルが割れてるからなどと、文句つけて
5万とか4万ね とか言われる可能性もあります。

ただ7万、8万で買い取ってくれる店もある可能性があるので
あっちこっち見てもらったほうがいいかもですが、
どこも同じ値段なのが現実です。

現状、アドレスV125は人気ありますから
中古で新車に近い状態で10万位で販売してる店も
あるので、そんなに高い値がつくとは思えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、参考になりました。

お礼日時:2012/01/26 18:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!