dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻から中絶の過去を告白されました。妻は過去の中絶に対してすごく後悔していると言っており、ずっと黙っていることは私を騙しているようで、今まで罪悪感にずっと苛まれていたそうです。当時の中絶について夫婦で話し合いましたが、やはり、どうしても私自身納得ができません。ちなみに私と妻の間に子供はまだおりません。事情にもよりますが、私は基本的に中絶には反対です。後悔するくらいなら、なぜきちんと避妊しないのかと不思議に思います。少なくとも避妊しないなら、一生を共にする覚悟があり、授かった時にはきちんと責任を取って結婚する義務がお互いにあると思います。(ちなみに、私の周りでは授かり婚の末に結局離婚する人も少なからずいます)過去は変えることは出来ません。そもそもそういった過去があるから今の妻があるのだと、半分自分自身を無理やり納得させました。妻も後悔しており、水子の供養にも時々行っていたそうです。私自身今後、何か妻ともめることがあったとしても、この事を持ち出して妻を攻めるつもりは全くありません。夫婦円満に暮らすことを願っております。
 そこで質問なのですが、受け入れるとはどういうことでしょうか?正直言って、いくら彼氏に強要されたからといっても結果授かった命を消すことは私自身理解できません。ただ、妻の事は愛していますし、これからはそんなつらい過去も含めて愛していこうと思っています。 しかし妻の過去を受け入れるということは、無理やり自分の中の価値観を曲げて相手に同調する必要があるのでしょうか...?例えば、今後子供を授かった時、子供には責任が取れないなら絶対に避妊なしでそんなことはするなと教えたいですし、何か話題が上がったときも中絶には反対したいです。
しかし妻の前で、例えば中絶には私は絶対反対だなんて言ったら、遠まわしに妻の過去を否定しているようで、妻の負担になるのではないかと心配になります。それならば、中絶もひとつの選択肢だと私自身の価値観を曲げて生きていく必要があるのでしょうか?

A 回答 (23件中21~23件)

???


奥様は後悔しているんでしょう?
何で、HONG_SAN さんの価値観を曲げる必要があるのかな?
中絶には絶対反対でいいでしょうに。
奥様も今ではそう思うから、話されたんじゃないんですか?
過去を受け入れるってことは、過去を許すことだと思うんですが。

それと、まずないと思いますが、中絶をしたことの影響も、多少気にされているかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり、自分は今後も中絶には反対していきます。
子供が授かったときもそういう教育をしたいと思います。

お礼日時:2012/01/31 23:16

妻だったら過去まで全部肯定しないといけないのでしょうか?



>妻の負担になるのではないかと心配になります。
きつい言い方ですが一人殺しているんです。負担という考えではなく、自分のしたことに罪の意識はちゃんと感じるべきです。(奥様は既に感じていると思いますが )
その負担とか優しい言い方でごまかして質問者様が無理に同調して解消してあげる必要はありませんよ。

正直に、中絶は許せない。でも、それ以外の部分は愛しているからこれからも変わらず大切にしていく。と伝えればいいと思います。

変に思ってもない事を言っても奥様だって心に入っていかない(納得しない)と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、全て相手を肯定する生き方はしたくないです。
自分にもゆずれない信念はあるので。

お礼日時:2012/01/31 23:14

>何か話題が上がったときも中絶には反対したいです。


しかし妻の前で、例えば中絶には私は絶対反対だなんて言ったら、遠まわしに妻の過去を否定しているようで・・・

なに言ってんだよ・・・
あなた自身の考えは、「中絶に絶対反対」でいいんです。
でもね、奥さんが中絶をした事実は、もう過去のことであって変えられないんだよ!

だから、あなた自身は「中絶に絶対反対」。
だけど奥さんのそれは、もう昔のことだし、自分の愛した人なので「特別に許す!」でいいんです。

自分の価値観を曲げたとか、大袈裟に考えなくていいんです。

だって、たった一人の奥さんなんでしょ。
特別扱いして当然です!

そう考えることができた時、あなたは真に奥さんの伴侶になった証です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、最後まで一緒にいようと決めた相手なので、今後何があろうと
自分はずっと彼女を支えていきたいです。

お礼日時:2012/01/31 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A