
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一つのベンチマークとして、トヨタのクラウンを例に挙げると、
全長:約4.9メートル
全幅:約1.8メートル(但しドアミラー分は含まず)
ですから、
1台あたりで2.5×5メートルは妥当かと思われます、
但し、質問者さんが言われているように、通路スペースが狭くなるでしょう、
(駐車時に切り返しが必要)
なのでその分の余裕を幅で確保する方向で考えてみては?
(切り替えしも幅方向に余裕があれば楽なので)
上記のクラウンで言えば、ドアミラー込みでの実質的な幅は2.1メートル強程度になるので、
1番の方の5台というのは現実的だと思われます、
ただ、駐車スペースの枠の線をきちんと引いておく必要はあるでしょうね、
単純な1本線ではなく、2重線にして、
隣のクルマ同士との間隔をきちんと空けて停めてもらえるように、
後は契約できるクルマのサイズ上限を明記しておき、
それ以上に大きいクルマは駐車不可とする条件にしておけば間違いないでしょう、
そうすれば大丈夫だと思います。
丁寧な解説ありがとうございます。
ライン2重は見たことないですが、いいですね♪
狭い敷地で、各駐車スペースも止めにくいとなると不便ですので
4台というご意見大変参考になりました。
No.6
- 回答日時:
普通車の場合は「1台分のスペース目安が2.5×5.0m」が必要です。
車の出し入れに必要な全面道路幅は5メートルないときついですね。ちなみに、1台分のスペース目安が2・7×5.0mですと、全面道路は4.5メートルあれば大丈夫です。
また、1台分のスペース目安が2・3×5.0mですと、全面道路は5.5メートル必要ですね。
あまり狭いと、入庫の時に隣の車に接触してしまいクレームのもとですね。
No.5
- 回答日時:
貸し駐車場のような形態と考えて回答します。
4台が限界です。
普通に計画したら、斜め駐車で4台で4m前後の通路幅です。
前面道路から前進で侵入してバックで道路に出ることになります。住宅街だと思うのでバックで出ても問題ないかと。
駐車場の通路幅は一般的な数字はありますが、駐車場の形態や利用頻度によって違います。何も制約なければ5.5m~6mくらいが使いやすいと思います。このような敷地形状なら4mでやむなしです。当然車の出し入れは出来ます。
それよりも前面道路がせまいので車を入れるのに少し苦労しそうなので、実際にロープを張ってみて車を試しに入れてみたほうがいいと思います。
私ならこんなせまい条件の貸し駐車場は借りないですね。(笑) 田舎なので。
実際に試してみるのは確かにいい案です。
私個人も狭い駐車場は好きではないですが、何もしないで税金だけ払うような余裕はなく・・・。
前面道路と駐車場内の通路との兼ね合い、すぐに試せないのが残念ですが
3~4台という数字が見えてきました。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
再度2番ですが、
3番さんが言われている通路幅5メートル必須というのは疑問です、
回転半径はあくまでもクルマがクルッと1周旋回する上での半径なので、
直接の駐車に必要な数字とは異なります、
まあ、確かに5メートルあれば駐車も楽にできますから、それ自体は異論無しですが、
実際、数年前まで自分が住んでいたマンションの駐車場の通路幅は4メートル弱でしたが(フィット2台分位の幅)、
全てのクルマが普通に駐車できていました(ちゃんとバックで)、
中にはベンツのSクラスも有りましたよ、
幅方向に余裕があれば、駐車自体は可能です、
ただ、あくまでも質問者さんの考え方次第ではありますが。
(台数優先で利益を出すか? 停めやすさ優先で利益を下げるか)
再度のコメントありがとうございます。
また通路幅の実際例まで頂いてありがとうございます。
当方は狭い住宅街なので、スペース十分な駐車場というのは珍しい地域になると思います。ただ現在まで住宅として使用しており、近隣の方に迷惑になるような利用方法はどうかと思っています。
4台で実際のところどうなのか検討したいと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
3台分の駐車場の幅
一戸建て
-
間取り診断お願いします! 南道路、間口8m奥行き13m(33坪) 東と北側に駐車場、西側は隣家 気に
一戸建て
-
間口4.2m*奥行き4mの駐車場に2台停めたい
一戸建て
-
4
前面道路4mは狭いですか?
一戸建て
-
5
南側2メートルの場所に家がある土地 日当たりはどうでしょう 現在 土地の購入について迷っています 南
一戸建て
-
6
家の土地上の配置について悩んでいます
一戸建て
-
7
前面道路4m、駐車場幅2.8mにアルファードは駐車可能か?
駐車場・駐輪場
-
8
間取りアドバイス
一戸建て
-
9
間口7m×奥行20m 縦長土地に理想住宅
一戸建て
-
10
隣家との距離この度新築する予定なのですが、どうしても南側のお隣さんとの距離を2メートルしかとる事が
一戸建て
-
11
側溝がない土地の排水は?
一戸建て
-
12
何台置ける駐車場の広さがあれば駐車場経営だけで生活(30万円程度)でき
財務・会計・経理
-
13
親の意見が強すぎて、土地も家も決まりません(長文)
一戸建て
-
14
道路幅3m車庫幅2.8m にエスティマが駐車可能か
その他(車)
-
15
契約前日に土地を売らないと連絡がありました。
不動産投資・投資信託
-
16
土地造成について‼
一戸建て
-
17
新築リビングが暗い
一戸建て
-
18
一戸建ての駐車場から車の先端が少し公道に空間上はみ出ている場合は道路交通法上の違反になるのでしょうか
駐車場・駐輪場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
賃貸で駐車場以外のスペースに...
-
5
知人が住んでるアパートの駐車...
-
6
長時間駐車場で休憩するのって...
-
7
マンションの駐車場の車幅制限...
-
8
交差点に建つ実家の建て替え ...
-
9
駐車場以外に止めている車に対...
-
10
3台分の駐車場の幅
-
11
隣の駐車場の騒音・アイドリン...
-
12
新築工事中の埃で困ってます
-
13
路上駐車と近所付き合いについて
-
14
無職でも駐車場契約は出来ますか?
-
15
駐車スペースと前面道路の計算方法
-
16
隣の家の人がうちの駐車場を使...
-
17
駐車場1台分にバイク2台を止め...
-
18
月極駐車場、一番奥ってどうで...
-
19
奥まった土地。駐車場までバッ...
-
20
駐車場工事期間中の補償(相場)
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter