
お世話になります。
去年、eo光に加入し、電話もテレビもネットも全てeoにしました。
現在家の1Fに2部屋、2Fに3部屋テレビを置いています。
そのうち2Fの一部屋はeo光導入当時、テレビを置いてなかったため導入するよりずっと以前に使用してた時代のケーブルが壁から伸びています。
その部屋に最近、新しいテレビを購入し、そのケーブルを接続したのですが受信強度が規定値より低いのでまったくテレビが見れません。見られないのはその部屋だけなので、その部屋のケーブルが問題なんだと思います。
他の部屋はeoの工事が導入されるときに既にテレビを配置済みだったので見られる状態です。
自分で何とかして接続出来たらいいなと思い、eoのホームページで宅内配線の概要のページを見たのですが、そこに
「既設の同軸ケーブルを切り替えることにより、全ての部屋でBS放送および地デジ放送の視聴が可能です。」
と書いてありました。これについて詳しく教えていただけないでしょうか?何かを切り替えれば自分でも設定可能なんでしょうか?全ての部屋で~と書いてあるのになぜ一部屋だけ見られないのかが不思議です。
eoの追加工事を依頼する前に、自分で出来たらそれに越したことないなぁと思い、とりあえずやってみようと思ってますのでご回答頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
eo光テレビ導入時の工事指示書を手元に置き確認しましょう。
確認1.導入工事時既存配線を流用しているか
確認2.分配器の位置と分配数がテレビ設置台数と一致するか
両方イエスならテレビ新設場所の壁面端子を最新のものに交換しましょう。
どちらか又は両方がノーならテレビ新設場所から分配器まで配線を新設します。
ご回答ありがとうございます。
導入時の工事指示書が見あたらず、宅内調査の時の図しかないのですが、宅内調査と導入時では結構色々変更点があったように思いますので、分配器のある場所を確認したいと思います。
ご丁寧にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- テレビ 地上波テレビの接続工事について詳しい方教えてください。 少しややこしくなり、長文になりますがなるべく 4 2023/03/07 21:40
- テレビ REGZAというテレビを見るために。 4 2023/05/01 22:10
- アンテナ・ケーブル 家のテレビアンテナについて 3 2023/08/07 07:39
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ Wi-Fiかテレビ用ケーブルかどっちでテレビを見る? 3 2023/05/09 18:04
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- テレビ 古いテレビなんですが、たまに画像が乱れますが考えられる原因はなんでしょうか? 3 2023/06/05 19:32
- テレビ 地デジが全く映らない。E202 7 2022/12/08 22:15
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保安器からモジュラージャック...
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
壁の中の電話線は、劣化するのか?
-
フレッツ光 開通工事について
-
建物が離れている場合のLANにつ...
-
アパートの壁にLANのモジュ...
-
LAN/音声混合タイプのケーブル...
-
電話線を2階に引くには?
-
専用線を引くってどういうこと...
-
光電話の宅内配線について
-
ADSLからこの度、Bフレッツに...
-
光回線の工事は部屋のどこでも...
-
光電話を部屋の壁のモジュール...
-
いまさら聞けない!
-
IPアドレスはマンション全体で...
-
MDFの鍵について
-
光ケーブルが引き込んであるエ...
-
バッファロー製無線LAN機に電話...
-
フレッツ光ネクストハイスピー...
-
電話配線管が詰まってしまい光...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
VDSL方式のマンションで複数の...
-
専用線を引くってどういうこと...
-
前の住人がおいていったネット...
-
電話線を2階に引くには?
-
壁の中の電話線は、劣化するのか?
-
ネットの回線(配線)のパイプが...
-
LAN配線
-
賃貸で、導入反対はありえますか?
-
フレッツ光 開通工事について
-
母屋と離れに屋外用LANケーブル...
-
光電話の宅内配線について
-
電話線のジャックの繋ぎ方
-
アパートの壁にLANのモジュ...
-
ビジネスフォンを増設するとき
-
2階を有線接続したいのですが
-
保安器からモジュラージャック...
-
光ケーブルはどれ位曲げられる?
-
初めて質問させていただきます...
-
有線LANの配線工事
おすすめ情報