
百貨店勤務の方で「私の勤務している売り場に50代以上の販売員がいる」という方に解答をお願いします。
私は学校を卒業してから販売の仕事に就き、32歳の時に百貨店で働き始め、今は50歳前です。
百貨店では派遣販売員として、ジュエリー、アパレル、婦人靴などの売り場で販売をしました。
2009年に私の家庭の都合で長期勤務をやめて短期勤務の仕事に変えました。
ところが、短期の仕事は思っていたほどなく、一年の半分くらいしか仕事がありません。
それで長期で勤務出来る仕事を探していますが、家の都合で週休2日の勤務ができません。
条件の合う仕事を見つけて応募しても、ことごとく年齢で断られてしまいます。
週3~4日勤務で50代でも採用してもらえる売り場はありますか?
もしくは、勤務時間が一日5時間以内なら週休2日でも勤務出来ると思います。
雇用形態はアルバイト、派遣どちらでも構いません。時給も低くても構いません。
長く勤務したいので50代になっても勤務できる売り場がいいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
もし求人を紹介してほしいのであれば、地域ぐらいは書かないと話にならないと思いますよ。
職種単位でのご相談だとしても、一日5時間で販売員は難しいと思います。
培われた経験を活かせる職場を希望したいのはわかりますが、勤務時間を優先したいならカフェや飲食店の方が可能性があると思います。
この回答への補足
解答ありがとうございます。
週休2日勤務だと一日5時間しか働けませんが、週3~4日勤務ならフルタイムで勤務できます。
説明が足らずすみませんでした。
勤務地は大阪です。
おっしゃる通りカフェや飲食店の方が可能性があると思います。
ただ私はアレルギーがあるので水を使う仕事は出来ません。
説明足らずですみませんでした。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 子育て どちらが長く勤めれそうですかね? 小学生低学年とこどもと保育園のこどもがいます。 皆さんならどちらを 4 2022/05/09 15:03
- 派遣社員・契約社員 短期派遣をやめたい 4 2022/07/09 23:36
- 薬剤師・登録販売者・MR 登録販売者の研修期間について。 登録販売者試験を控えています。 約9年くらいドラッグストアにてパート 2 2022/09/04 10:19
- 転職 24歳女で現在コールセンター勤務です。 今までの職務経歴は販売(通算4年)コールセンター(通算1年半 2 2022/05/31 21:33
- その他(ビジネス・キャリア) 皆さんならどちらを選びますか? なるべく長く勤めていたいです。 ①sns運用事務スタッフ SNSを活 1 2022/05/08 21:03
- 営業・販売・サービス 郊外の百貨店で派遣販売員として働き始めました。 フロアに制服を着た人(社員)の女性がシフト制で数人居 2 2023/05/02 13:28
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 転職 子供が来月から保育園に通い始める為、パート探しをし、事務職と販売接客のお仕事2つ受け、 どちらも受か 1 2023/03/24 23:25
- アルバイト・パート アルバイト先の勤務形態について質問です。 現在のアルバイト先は商業施設内の 社員2名のバイト3名の小 2 2022/04/27 16:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
法人渉外と個人渉外の違いを教...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
履歴書について。 私は高3の時...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
「仕事ができないふり」をして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
フリーターについて
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
「仕事ができないふり」をして...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
男がパートで働くのはおかしい...
おすすめ情報