
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
書いてある通りだと思いますが……
横行結腸がんに対して、横行結腸切除術という術式があるが、右結腸動脈のない人が比較的多くみられるため、血流確保の意味から、この術式はあまり行われることはなく、拡大結腸右半切除術あるいは結腸左半切除術が行われる場合が多いといえる。
「右結腸動脈」の位置を確認してください。
右結腸動脈がないとなると、横行結腸を中結腸動脈と共に切除してしまうと、
右結腸を栄養する血管は、回結腸動脈だけになってしまいます。
となると、右結腸上部を栄養する大きな動脈がないことになります。
血行が良くないと、縫合不全などの合併症の原因となります。
そこで、安全策を取って、拡大結腸右半切除術を行うというわけです。
実際の手術では、横行結腸癌だから、拡大結腸右半切除術……
というような教科書的な判断ではなく、血行の状況を見て、
切除範囲を決めることになります。
以前とは違って、今では、手術前に立体像を見て手術計画を立てるなど、
事前の情報量が格段に多くなっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大腸ポリープ切除後5日目で便が...
-
切除した大腸ポリープが悪性、...
-
皮膚繊維種について
-
19歳です。 カントン包茎だと思...
-
胃癌になり、胃の出口側3分の2...
-
78歳の父が入院しています。こ...
-
手術での「一期的」「二期的」...
-
寸止め〇〇ニーしすぎて、睾丸...
-
腹部大動脈解離とは
-
水かきを切る
-
腱鞘炎(けんしょうえん)の手...
-
ステントを入れた場合にMRIは大...
-
心臓冠動脈のステント手術の後...
-
主人が日本生命に加入して6ヶ...
-
外反母趾や下肢静脈瘤の入院手...
-
子宮筋腫の手術後の癒着と傷の...
-
腹腔鏡下胆嚢摘出術について
-
冠動脈バイパス手術の略語を教...
-
心臓の血管を太くする手術
-
耳下腺腫瘍について。 MRIを受...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大腸ポリープ切除後5日目で便が...
-
皮膚繊維種について
-
19歳です。 カントン包茎だと思...
-
マスターベーションをして射精...
-
昨年に大腸の鼠径ヘルニアの手...
-
ちんちん癌ってありますか?そ...
-
直腸癌の食事で食べてはいけな...
-
胃癌になり、胃の出口側3分の2...
-
「手術を受けた後、体は冷えや...
-
大腸ポリープを切除し二日間入...
-
胃ガン手術後の食べ物、飲み物
-
大腸腫瘍は手術しなければいけ...
-
最近左腕のだるさを覚える 2年...
-
かんぽ生命手術給付金について
-
授乳中のタトゥー除去
-
術後からお腹が変です
-
昨年10月に後ろから脇腹を刺さ...
-
ストマパウチが剥がれないよう...
-
大腸ポリープ切除後、便に血が…
-
大腸内視鏡でポリープ切除でき...
おすすめ情報