dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住民票をとってきたのですが
~から転入と前に住んでいた場所の住所が記載されていました。

この部分を記載されていない住民票をとることはできるのでしょうか?

また、この転入住所は同じ県の市内(または同じ県の市外)への住所の変更を
をしたら変わるのでしょうか?(上書きされますか?)

それか、追加で次の転入住所が記載されるのでしょうか?

回答よろしくお願いします!!

A 回答 (1件)

所在の役所にもよると思いますが、だいたい3世代前までの住所が載ります。



役所の窓口に言えば、掲載をしない住民票を作ってくれまするところもあります。

ただし、それをどう使うかはわかりませんが、会社とか賃貸契約で使用されるのなら、

前住所ののった書類でなければ受け付けてもらえないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなに載るとは・・・

住民票は会社の契約更新に使います

役所で作れるか聞いてみます
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/06 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!