dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供2歳が、インフルエンザと診断され、リレンザを処方されました。
5日間、必ず服用してください。と言われましたが、一日目、熱37.8度、2日目38.5度(夕方のみ)出た後熱は下がりました。軽症だったと思います。

リレンザという薬は、吸入しないといけないタイプで2歳の子供はふざけて吸ったり吐いたりしており、
実際にきちんと摂取できていたのか定かではありません。

何故、タミフルやリレンザは、5日きっちり飲んでくださいと言われるのでしょう。きっちり飲まないとどのような副作用があるのでしょう。インフルエンザで自然治癒をする人もいると思いますが、薬を服用した場合と何が異なるのでしょう。

※実際、うちの子供は、薬がどれだけ効いているか分からず、自然治癒に近かったと思います。

A 回答 (5件)

 薬自体はインフルエンザウイルスの働きを抑えるだけで、ウィルス自体は残っている。

それを退治するのは本来身体が持っている免疫力。だから身体がウィルスをきっちり退治するまでは薬で働きを抑える必要があるということのようです。

 ドラクエでたとえるなら、薬はラリホーかけて眠らせたようなもの。その間に通常攻撃で倒す。倒す前に起きちゃわないようラリホーを継続的にかけると。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

楽しい解釈ですね。

>ドラクエでたとえるなら、薬はラリホーかけて眠らせたようなもの。その間に通常攻撃で倒す。倒す前に起きちゃわないようラリホーを継続的にかけると。

薬そのものは、退治はしていなく、自分の免疫力で治している?のですね。

インフルエンザの薬って、予防にも効果があるような話しも聞き、
どのように捕らえてよいか、分からなくなってきました。

お礼日時:2012/02/10 14:27

十分な効き目がえられずにぶり返す可能性があるからと思います。

そして十分叩くことができなかったウイルスがその薬に対する抵抗性を持つようになる可能性もあります。
ですので叩くときにはしっかり叩くということをする必要があります。
したがって5日間きっちり飲んでくださいということです。
(抗生剤などでも同じようなことを言われることがあると思います。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>その薬に対する抵抗性を持つようになる可能性もあります。
>ですので叩くときにはしっかり叩くということをする必要があります。

このような視点を持ち合わせていませんでした。
抗生剤などもいつも5日分もらっても、2日くらいで辞めてしまうことが多かったような・・・

お礼日時:2012/02/10 14:21

簡単に言うと,ウイルスが体内に残らないようにする為です。


体の中に居るウイルスが,少しでも残ってしまうと,本人には症状は出ませんが,いつまでも潜伏してしまいます。
そして,一番困るのが,薬への耐性が出来上がってしまう事です。
つまり,と中で服薬を止めた人が、より強力なウイルスをばらまく元凶となってしまい,他の人がその人のウイルスに感染すると,
その人が処方された薬が効かなくなってしまいます。
結果,年々ウイルスは強力になり,薬も強力にしていかなくてはならなくなり,犠牲者や医療費も増大してしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>一番困るのが,薬への耐性が出来上がってしまう事

これは、怖いですね。
それくらいなら、はじめから使わないくらいの方がよさそうですね。

お礼日時:2012/02/10 14:19

最初の2~3日分はウィルス量を減らして症状を緩和するためのものです。


あとの2~3日分は他者への感染防止のためです。

この回答への補足

なるほど。説得力があります。

補足日時:2012/02/10 14:22
    • good
    • 0

こんにちは。



最初に・・・
私は、医療関係者じゃありません。

で、個人的な感想。
どんな薬でもそうですが、一日分じゃぁ処方してくれません。
飲み薬だと、少なくても4日分程度。
完治したと判断できる日数+1日程度で処方されているのだと
思っています。
で、その後も具合が悪ければ「もう一度来い」となるんだ。と。
ですから、質問にある薬は5日間服用して、経過が良好なら
完治したと思って良い。って事でしょうね。

決して“医は算術”では無い事を信じて・・・

チューブに入った軟膏等は、殆ど捨てる結果となります。
これは、算術かなぁ・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

そう。いつも、薬の処方が多いすぎるな~と思っていました。
薬は、症状が治ってしまったならば使わないにこしたことはないと思っていたので・・・

自然治癒能力も薬に頼ってばかりだと落ちてしまうようなきます。

>チューブに入った軟膏等は、殆ど捨てる結果となります。

私もです。
いつももったいないな~と思っています。

お礼日時:2012/02/10 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!