dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下熱と解熱どちらも用いるのか。
解熱は他動詞的、下熱は自動詞的という説もある?。
では「解熱剤」は有っても「下熱剤」は無いはず。「病気がよくなって下熱した」は正しいし、「解熱剤で下熱した」は誤りで「解熱剤で解熱」または「解熱剤で解熱させた」と言わなければならない。
ちなみに私は「解熱」のみしか使用しない。

A 回答 (2件)

「下熱」は誤った表記だそうです。

(←国語辞典で調べました)
おっしゃる通り、解熱は他動詞的な意味です(からだの熱を下げること)。

この回答への補足

歴史的には誤った表記が認知されてきた例になるので、使用されていても間違っているよとは言えないというのが現状でしょうか。

補足日時:2001/03/08 06:22
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございました。辞書によりまちまちのようです。

お礼日時:2001/03/08 20:24

私も「解熱」しか使いません。


PCの辞書にも広辞苑にも「下熱」は載っていません。「熱が下がる」ことから来た当て字ではないでしょうか。

この回答への補足

講談社現代新書の「日本語誤用・慣用小辞典」によれば「三省堂国語辞典」や「日本国語大辞典」には下熱も載っているとあります。
また、専門書でも使用している例もあります。
「教えて!goo」の検索でも解熱より下熱の方が多いことに気づきました。
難しいですね。

補足日時:2001/03/08 06:08
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2001/03/08 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!