dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様こんにちは。
小学校低学年の息子が先週インフルエンザにかかりました。
月曜の夜は微熱で、火曜の朝は平熱。
学校は解熱翌日から2日休みなので、明日金曜から登校になります。

それで悩んでいるのが、今日夕方からの習い事です。
以前は、解熱後48時間が基準で、今はそれに発症後5日が加わっていますが、
一応息子はそのどちらもクリアはしています。
この場合、習い事に行かせても良いものでしょうか。
もしくは、先生におたずねしても、非常識だと失礼にはならないでしょうか?

A 回答 (1件)

なんのための基準ですか。


基準を満たしている以上通わせることに何ら問題はありません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。
学級閉鎖では、習い事は休みにするのが通例で、
息子も、完治の基準は満たしていても出席停止中には変わりないので、
判断に悩んでいました。

お返事も参考にし、人によって判断の基準が変わりそうなので、
(完治の基準で良しとするか、出席停止中を重視するか)
思い切って先生に相談した所、完治はしているなら先生はかまわないようでしたが、
念のため他の生徒さんや親御さんにも配慮して、今回特別に上の学年の枠で
振替して頂ける事になりました。(普段は振替はありません)
熱心に通っている習い事なので、本人にとって一番良い結果に出来ました。

ご意見いただきありがとうございました。

お礼日時:2013/02/08 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!