アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

埼玉在住です。
最近、畑に堆肥を入れました。土と混ぜたころです。このまま放置して3月に入ったらジャガイモの種まきを予定しています。
堆肥を入れた後、すぐに野菜の種を蒔いたり、苗を植えたりするのは良くないそうですが、どのくらいの期間が経過したらOKなのでしょうか。
また、堆肥を入れすぎると返ってよくないとも聞きましたが、どういことでしょうか。

A 回答 (3件)

完熟堆肥なら施肥直後に種まきできます。


苦土石灰は散布後1週間放置します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございました。

お礼日時:2012/02/11 12:53

まず質問に回答する前に、堆肥が何であるのかを説明します。

どうも堆肥に
関して誤解と言うか勘違いをされている点があります。

堆肥には大きく分けて樹木の皮を使用したバーク堆肥と、家畜の糞を使用し
た牛糞や豚糞堆肥に分類されます。用途は畑や庭で使用して、プランターや
鉢や花壇には腐葉土を使うようにします。

堆肥には肥料の肥が使われていますが、使用される人の多くが肥料だと思っ
て使用されているようです。しかし堆肥は家畜の糞を発酵して腐熟させただ
けで、作物が必要とする成分の量は含まれていません。
使用目的は堆肥も腐葉土も同じで、土壌の通気性や排水性、保水性、保肥性
等を高めるために行う、土壌改良材として使用します。
腐葉土に土が使われているので、腐葉土が土だと思って腐葉土だけで栽培を
する人が居ます。そう言う人に限って上手く育たないと質問をされます。
腐葉土には土の文字が使われているが土ではなく、堆肥には肥の文字が使わ
れているか肥料ではないと覚えて下さい。

さてジャガイモの種付けですが、地域の気候によって本に書いてある時期に
ズレが生じます。基本的には2月下旬から3月一杯までが春の種付け時期で
すが、地域のよって3月過ぎて種付けをする事もあります。

種付けの準備は2週間前から行います。種付け2週間前に1m2当たり50~
100gの苦土石灰をまき、十分に耕して地均しをします。この時は堆肥は
入れません。種付け1週間前に1m2あたり2kgの堆肥と、100gの化成肥
料を入れて良く耕して地均しをします。
堆肥には完熟と未完熟があり、土に混ぜると再発酵してしまい発酵熱により
作物の発根を妨げたり、折角出た根を痛めてしまう事があります。それを防
ぐ意味もありますので、1週間程度は植付けをせずに寝かせる作業をする訳
です。あなたの場合は気が早過ぎます。種付け1週間前に堆肥だけ入れない
で、化成肥料だけを入れて良く耕し、地均しをして寝かせて下さい。

完熟の場合なら1週間もあれば土に馴染みます。未完熟の場合は完全腐熟が
完了するまでは何も植えられません。その期間は何日かと聞かれても、それ
を答えるのは難しいですね。時々土を触って、どの程度の温もりがあるのか
見ないと分かりません。発酵する時は必ず発酵熱が出て、土壌は通常より温
かくなっています。その温もりを確かめ無いと判断は出来ません。

堆肥の入れ過ぎは良くないと言うのは、先程も説明したように堆肥は単体で
は使えませんから、通気性は良いのですが保水性等が高くなり、生育に支障
が出ます。樹木を移植する時も多くても2割程度ですから、入れ過ぎるのは
あまり好ましいとは言えません。
堆肥は土よりも軽いので、入れ過ぎても根張りは良いのですが、ガッチリと
根を地面に張るわけではありませんので、少しの風でも簡単に倒れてしまう
事もあります。

種付け時は天候を見て行って下さい。当日の朝方に種付けをするなら、先日
の夕方に種イモを切り、切り口を天日で乾かしておく必要があります。
雨の場合は切り口が乾きませんから、天気予報を良く見て種付け日を判断し
て下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイス感謝です。
堆肥が肥料になるとは思っていませんでしたが、土づくりに必要な素材といった程度しか知識がなく、
初めて知りました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/02/11 12:52

>>どのくらいの期間が経過したらOKなのでしょうか。



堆肥が「完熟」なら、施用して直ぐに苗の定植をしても大きな問題は起きませんが、とりあえず1-2週間経ってからの方が良いかもしれませんね。
もし堆肥が「未熟(中熟)」なら、畑に撒いて何カ月も経ってからでないと、苗を植えられません。もっとも、普通に店頭で売っている堆肥は、大抵「完熟」でしょうから、そういった堆肥を使う可能性があるのは、自前で牛ふん堆肥や豚糞堆肥を作っている農家がほとんどかもしれません。農家には意図的に「完熟手前」の堆肥を使うという人もいるようです。

>>堆肥を入れすぎると返ってよくないとも聞きましたが、どういことでしょうか。

未熟な堆肥の場合は、施し方を間違うと少量でも大いに害(虫や病気)がでるので要注意ですが、完熟した堆肥なら、たくさんいれてもすぐに何か害がでるということはありませんので安心して大丈夫です。
家庭菜園なら1平方メートルあたり1-2kgくらいが標準と言われていますが、たとえ倍量使ったとしも大きな問題はありません。しかし大量に使ったうえに、肥料を普通に使用すると肥料過多になることがあります。

以下はちょっと面倒な話で、初心者だと理解しにくいかもしれませんが、興味があれば読んでみてください。

まず、”堆肥は肥料ではない”と思われている方が多いですが、実際は「堆肥も肥料」です。堆肥は、肥料取締法でも「特殊肥料」とされていて、自作の堆肥を人に譲るには、堆肥生産者の届出や成分分析が必要です。まあ、そういった法律上の問題は別にしても、特に家畜フンを使った堆肥には無視できない量の肥料分が含まれているので、それを考慮しないといけません。

例えば、1%(現物あたり)の窒素分が含まれている堆肥(牛ふん堆肥はこれくらい)を2kg施用すれば窒素分は20g。その1/5が野菜に吸収される形になる(有効化される)として、4gの窒素分をあげているのと同等です。つまり元肥から、4gの窒素分に相当する量を差し引かないと肥料過多になります。もし8-8-8の化成肥料を使うなら、窒素分は8%なので、与える量を50g(50gX8%=4g)減らそうか、という具合です(実際はもう少し複雑です)。

以上、堆肥の土壌改良効果だけを見ている方が多いので、参考までに書きました。
参考になりそうなページ→http://www.nosai-kanagawa.jp/saien/saien040.pdf
    • good
    • 0
この回答へのお礼

堆肥は肥料ではないと言い切る方もおり、初心者にとって判断に迷いますね。
しかし、いずれにしても、とても良い勉強にはなっております。他の肥料と異なるところや実際にこれから使用する際などには気をつけていきたいとお思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/12 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!