dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自動車のタイヤを何度もパンクさせられ困っています。
それほど高い車ではないので、ユピテルのVE-S36RSなどで対策しようと考えています。
しかし、こういったカーセキュリティー製品は、タイヤのパンクにも反応するものなのでしょうか。

A 回答 (5件)

あなたに対して意図的なものなのか、周りの人もパンクさせられているのか。

まずは警察に相談を。

戸建て住宅なのか、集合住宅で離れたところに駐車しているのかとい問題もあるのですが、カーセキュリティは基本的に衝撃に対して感知するものでタイヤに鋭利なモノを刺す程度では反応は無いかと思います。

ドライブレコーダーにバッテリーを搭載していて、前と車内の2方向にカメラがついているもので衝撃に感知して撮影してくれるような機種もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。警察にはイタズラのある度来ていただき、夜間の見回りもお願いしています。他の車の持ち主にも確認しましたが、頻繁にパンクするのは私の車だけです。犯人は分かっていますが、もうじき引っ越す予定なので、あまりお金を掛けたくありません。

お礼日時:2012/02/15 22:51

犯人の目星がついているのなら警察にそう伝えればいいのでは?

    • good
    • 0

>>頻繁にパンクするのは私の車だけです



 リモコンスタータで毎朝延々と改造マフラーの騒音をまき散らしているとか、本人の行動に問題が有る場合が多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。マフラーの改造など、周囲に迷惑のかかるようなことをした覚えがありません。犯人には以前、騒音について文句を言ったことがあり、以降嫌がらせを受けています。

お礼日時:2012/02/16 19:51

あなただけが狙われているのか、周りもやられているのか・・・



セキュリティを付けるより先に警察に相談だと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。警察には相談させていただきました。イタズラを受けているのは私だけです。

お礼日時:2012/02/15 22:56

充電池で駆動できるドライブレコーダーもあるようです。


いつも同じ側なら、効果があるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。勉強になります。

お礼日時:2012/02/15 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!