dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧、有り難う御座います。

疑問に思ってることがあり、質問させて頂きます。

とてつもなく眠いとき、
私は幻聴が聞こえるのですが、
皆さんは聞こえたりするのかな、
と思いまして。

私の場合はその幻聴は外からではなく
頭のなかで響く感じ、でしょうか。
幻聴同士で会話したり、若しくは
突然意味不明な声だったり。

お恥ずかしい話、職場で舟を漕いでるときに聞こえて、
幻聴に『仕事!!』って言われたみたいです。
【最近物忘れが激しいのでメモを残していて、
幻聴、仕事!!って言われたと書いてありました】
後は男の人の声で、『笑え!!』のあと、
女の子の声で『笑うなー!!』とか。
『チョキだ…』、
『お腹空いたー』←全部幻聴で、私は全くお腹すいてませんでしたが…。

こう言うことって、普通にあるのでしょうか。

入眠時幻聴の一種だと考えたのですが、どうなのでしょう。
最近頻繁にあるので気になってしまい…。
主治医に聞いても、入眠時幻聴とは言われず…、回答が得られませんでした。


自分だけかと不安ですので、同じような方や症状に詳しい方も
答えていただけると幸い

A 回答 (5件)

寝るときだけなら、まあ、いいんじゃない、内容も、厳しいものでもないし。



ただ、それで、お仕事とか、生活が阻害されるなら、治療も必要でしょうけど。

そうでないなら、寝る前の走馬灯みたいなものだと思ってください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答頂き、有り難うございます。

確かに、悪意とかあるものではなく、会話を一部切り取ったものが多いですので、そう気にやむ必要はなかったですね…(・・;)

有り難う御座いました。

お礼日時:2012/03/17 11:07

幻聴に、もう寝るから静かにしてね!と語り掛けて貰ったり、幻聴に意見を聞いて見たり幻聴を活用をすることも楽しいかもしれません。

幻聴とうまく付き合ってあげてください。
    • good
    • 0

それ、私も経験あります!!


最初はそれでハッと起きて、ただただ不思議な気分でした。

私は、うとうとして眠りに入りそうな体を、無意識に「寝ちゃいけない!」と脳がセーブしてくれたのかなぁ、という漠然とした結論に落ち着いています(笑)

「とりあえずなんでもいいから呼び起こさなきゃ!」と脳が判断してる(かどうかはわかりませんが)と思ったら、ついニヤついてしまいます(*^_^*)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂き、有り難うございます。

同じ体験をされているみたいで、少し安心致しました…。
私も不安がってないで、少しポジティブに受け止めようと思います。

脳がセーブしてくれてるなら、ちょっと感謝ですね(^人^)

お礼日時:2012/03/17 11:01

私も寝る前に声が聞こえる事があります。


頭の中から聞こえるんだけど、妙にはっきり、大きく聞こえます。
内容も会話を一部切り出したようなものです。
「どうしよう」「そんな事ないよー」「知ってるってば!」
↑こんな感じの声が聞こえます。

私も最初は不思議だったのですが、
入眠時幻聴の存在を知って、これだったのかーと納得しました。

専門家でもない素人意見ですが、
幻聴を幻聴と認識できている、
幻聴に攻撃されたりしない限りは特に問題ないと思います。
幻聴が原因で不眠や体調不良があったり、
精神的に不安になる場合は、その旨を主治医に伝えてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答頂き、有り難うございます。

私も会話を一部切り取ったものが多いです。
同じ体験をされているみたいで、少し安心致しました。

確かに幻聴を幻聴と分かっているなら問題ないですね(*^^*)
有り難うございました。

お礼日時:2012/03/17 11:04

もしかしたらナルコレプシーかも?


自分も詳しくはないので何とも言えませんが、文書を読ませていただいた印象で感じました。
詳しくはwikiで調べてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、有り難うございます。

ナルコレプシー、調べてみました。
うーん…どうなのでしょうか?確かに会議中とか普通に
寝てたかもしれませんが…。
ただの睡眠不足かも知れません…(・・;)

主治医に聞いてみます、有り難う御座いました。

お礼日時:2012/03/17 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!