dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は統合失調症で、夕方から寝るまで幻聴??が聴こえます。
近隣住民や町の人、さらには同じマンションの人。
テレビの前に座ると必ず隣の隣のおばさんが自分の考えている事を復唱しています。
それが町に伝わってとんでもないことになります。
町の人や隣のマンションの人に自分の考えている事を悟られ復唱され続けるのです。
物的証拠はありませんが自分の個人情報を少し考えただけで当てられたり、引っ越そうと思うとそれが伝わって詮索が始ったり。
とても幻聴だとは思えません。
ここまで領域を侵されるとは・・・。
超怖いというより、身動きがとれません。
「伝わる」という事がキーワードなのですが実際に伝わっている可能性はありますか?
肯定、否定何でも構いません。
意見を下さい。

A 回答 (8件)

-samurai-さん、いつも、お礼を有り難うございます。


私もちゃんとお礼がしたかったんで、今回は最初にさせて頂きました。

-samurai-さんは偉いです。
もし、自分が真剣に質問してるのに、自分にとってはそっけない返事が返ってきたら、-samurai-さんみたいにはお礼を書けないかもしれないです。
でも-samurai-さんは、ちゃんと返して下さいます。
もともと優しい人なんだと思います。(^―^)

-samurai-さんが近隣住民の声が聞こえてしまうのは、-samurai-さんが律儀な人柄だからなんだと思います。
もともと人に気を使う性格なので、みんなの考えが音声で耳に届いてしまうんだと思います。

-samurai-さんは、いつもみんなのうわさ話を聞いてあげたんだから、-samurai-さんの思いが伝わっているときに、「静かにして下さい。」ってお願いしてみて下さい。
もしかしたら中には気まぐれな人がいて、ちゃんと聞いてくれるかもしれません。
少しでも静かになったのなら、次はもっと協力してくれるかもしれません。
本当に伝わるなら、向こうが願いを聞いてくれることだってあったっていいと思います。

だって、ここにも-samurai-さんの質問にに応えに来てる方々がいますよ。
「大丈夫だよ。心配ないよ。-samurai-さんに、思い届け!」
ってみんなが書いてます。 

私は-samurai-さんを悩ます声の主だって、いつかきっと願いを聞いてくれると信じています。      



  どうしても聞こえてしまうなら、無理に寝ないで「ソドンヨ」見て下さい。 
  (韓流ドラマ・古代王朝もので字幕突きDVDもあります。)面白いです!!
     
       浸れば幻聴なんて怖くありません!!! 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座いました。

お礼日時:2008/10/01 00:08

私もそれは幻聴だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座いました。

お礼日時:2008/10/01 00:08

>「伝わる」という事がキーワードなのですが


>実際に伝わっている可能性はありますか?
否定します。「伝わっている」ことはありません。

幻聴は、ご当人には「本当に聞こえる」ものです。
ですから、怖いと思うのは当然です。
※これは統合失調の方とお会いしたときに、
 話していただいたことですが、、
 「右に曲がろうとするときに、
 はっきりと『左に行け』と(幻聴に)命令された」そうです。
 その方も「非常に怖かった」と言っていました。

今の状態は病気がつくっていることです。
状態を医師に言って、治療を受けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座いました。

お礼日時:2008/10/01 00:09

こんにちは!


それは幻聴だと思います
簡単に考えると
質問者さんの考えてることや関わることを言われてる、復唱されてる
             ↓
           確実にニセモノ、幻聴

質問者さんの考えていることと全く関係のないことを言っている、復唱している    
                  ↓
 幻聴ではなく本物、でも質問者さんには全く関係ないので気にしなくていい

ということになると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座いました。

お礼日時:2008/10/01 00:09

不思議なのはあなたが、自分は統合失調症であるということを認めていることです。

また幻聴であるとは思えませんと言っているのも不思議です。幻聴であるとは思えないというからには幻聴というものを知っているということです。幻聴がわかる人が、再三再四このようなことを書き続けるはずはありません。またこのサイトに書かなければあなたの疑問質問がほかの人に伝わらないことをあなたはどのように考えているのでしょうか。あなたが考えただけでほかの人にそれが伝わってしまうなら何もここに書き込む必要はないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座いました。

お礼日時:2008/10/01 00:10

幻聴です。


録音して確認するというのはいい考えですね。
ぜひ、録音してお医者のところで聞いてみましょう。
本当に隣人が復唱しているなら、つまり幻聴でなければ、
隣人の復唱する声が録音されるはずです。

確かめてください。
確かめたら、-samurai-さんも幻聴だと納得できるでしょう。
-samurai-さんの考えていることが他人に「伝わる」ことは、現実に、科学的に、絶対にありえません。
録音して、事実を確認してください。

ゆっくりお休みになれますよう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座いました。

お礼日時:2008/10/01 00:10

>物的証拠はありませんが



 例えば 四六時中聞こえているなら
「録音」をして そのテープを誰かと聴いてみて
貴方の言う「幻聴らしき声」が、本当かどうか聞こえるはずです。

>意見を下さい。

 それとココのサイトは、「意見」を求めるサイトじゃなく
「質問」を求めるサイトなので 「質問形式」で
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座いました。

お礼日時:2008/10/01 00:11

ま、普通の人はあなたごときのことをいちいち気にしたり復唱したりしません。


街の人や隣のマンションの人もあなたごときのことを考える暇はありません。
わざわざあなたの個人情報を調べたりもしません。

要はあなたが思っていることと、他人の思っているであろうことの境界があいまいな状態です。

それが幻聴です。

誰もあなたごときにかまう程、ヒマではありませんよ。

>実際に伝わっている可能性はありますか?

無いです。

お薬をちゃんと飲んで治療に専念してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座いました。

お礼日時:2008/10/01 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!