dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
今会社からの帰り道、辛くて死んでしまいたい気持ちになりながら、誰かに話を聞いて欲しくこちらに書き込みさせていただきました。
今、私は会社でいじめを受けています。あからさまに態度に出してくるため、もう我慢の限界です。笑うのも疲れました。いっそ自分が消えるか相手をどうにかしてやりたいと思うまでになって、自分が壊れていくのが目に見えるようで、とても恐ろしいです。
原因は私にはどうしようもないことです。部内不倫をしているカップルの男性が私に頻繁にちょっかいを出そうとしてきており、それに怒った女性が私の悪口を散々に言いふらしたことで事が始まりました。私の目の前で平気で悪口を言い、買ってきたお土産などは私にだけ配らない、私が他の人と話していると割り込んでくる、どれも些細なことに思えますが、これがずっと続いている今の状況は地獄です。また他に仲間を作っているようで、今まで仲良くしてくれていた方が急によそよそしくなり、私を避けるようになりました。また、自分は目上の方に可愛がっていただけることが多く、容姿をほめていただけることがあるのですが、そのことに対し八方美人のヤリマン、などと覚えのないことまで言われているようです。
人間不信です。なぜここまで人は人のことを陥れ攻撃することができるのでしょう。もう本当に苦しく、歩いていても涙が出てきます。私は何をどこでどう間違えたのでしょうか。これから何に希望を持って生きればいいのでしょうか。皆様ならどうされますか?

A 回答 (17件中1~10件)

ただちょっとした些細な事で、嫌がらせをされる事ってありますね。


私も、小学1年から中学3年の卒業まで、酷く陰湿ないじめに遭っていた経験があります。
だから、こういった内容の話は、経験者でなければ真に貴方の気持ちは、理解出来ないと思います。
私から言える事、それは死なないで下さい。
貴方は、悪くないんです。
我慢して自分を追い込んでしまうのは、貴方自身の為になりませんよ。
我慢の限界なら、これを期に転職してはいかがですか?
貴方が悪い訳ではないので、なぜ職場を変えなければいけないの?
とお思いになられてるかもしれません。
ですが、こう考えてみて下さい。
その職場で、仕事に支障はありませんか?
働いていて辛くはありませんか?
もし…少しでも辛いと思う職場なら、心機一転する為にも、転職をオススメ致します。
    • good
    • 0

私は男ですので回答にはならないかもしれませんが、参考に!


まづ辛くて死んでしまいたい気持ちは分からないことはないですが、其のまわりの最低な人のために死ぬのはバカです。
ごはんもおいしくないしつまらないではないですか?
男性の場合はそういった陰湿攻撃はないです。女性だけかもしれません。
私が貴方の立場でしたら、”いいかげんいせい!アホかお前ら、文句あったらはっきり言え!どついたろか!!”
とかいいます。あとで個人的に呼び出して”俺がなんかしたのか!俺にかまうな!今度、影で下らんこというとったら承知せんぞボケ!”とハッキリいう。
これが男の世界やから、あとくされなしです。口喧嘩はよくありますよ、それで仲直りして友好をさらに深くする場合もあります。
おとなげない くそもない!こういうときは、あいてが子供みたいなことするから、悪い子供に対してまじめな答えはいらない。
相手は、体がおとなで精神は子供ではないかな?いじめは小学校時代から成長してない。
そんなやつにはおどすののが一番です。女性の不良番長まではいかないにしても、とにかく今日は一人、明日も一人ずつと
呼び出して、コーヒー代おごってやってもいい、じっくり話をすることやね。死ぬ覚悟で話のケリをつけることです。
あんたは優しい子や!負けたらあかんで!こういう気持ちがないと仕事も、うまくいきませんよ、スカッと解決すると気持ちいいよ。人生最高とするためにも、ひとつの試練やね、がんばりや!!ごはんおいしいで!

寝る前に”いいかげんいせい!アホかお前ら、文句あったらはっきり言え!どついたろか!!”大きい声で3回くらい
相手が前にいると思って言ってごらん。すっきりするかも。
    • good
    • 0

一人で抱え込まないようにしましょう。

一人で解決するのはすごく難しいことだと思います。

関係を悪くしたくない為に見て見ぬふりをしている人、よそよそしくなった人以外に、頼りになる人はいませんか?

例えば上司など、いじめの枠の外にいる人が良いと思います。

いじめをする心無い人がいるように、いじめをなくしたいと思っている人もいるはずです。

あなたは悪くありません、間違っていません。

だから、相談に乗ってもらえるはずですよ(^^)あなたは悪くないのだから。
    • good
    • 0

こんばんは。

様子が気になり、再びの書き込みです。

あなたの他の質問者への回答履歴を見ただけで、
本当に真面目で細やかで気の優しい女性なのだろうなと思いました。
真剣に悩む人の心の辛さがよくわかるのですね。
なかなかあんなふうに即答できる人はいないと思いますよ。

投稿が週末だったので、辛い気持ちで週明けを迎えたのかも知れませんね。
月曜日は、職場に出たのかな?
いっそうのこと、有休を使って休んでしまうのもひとつの方法ですよ。
ご家族やお友達に愚痴をこぼしたり、相談したり出来る人はいますか?
それも嫌なくらいに、今は誰も信じたくない気持ちでいますか?

>もう本当に苦しく、歩いていても涙が出てきます。
>私は何をどこでどう間違えたのでしょうか。

些細なことでも日常的に長期にわたり繰り返されることで
ものすごいストレスになってしまうことがあります。
それは、あなただけではなく誰にでも起こり得ることなんですけどね。

たとえば、たった一回の無言電話なら、気にならなくても
これが1日に何十回も、その状態が何ヶ月も続いたら、
ものすごいストレスで、その人は壊れてしまうでしょう。
そういう話、どこかで聞いたことがありませんか?

今のあなたは、それと似たような心境なのではないでしょうか。
積りに積ったものが、もう限界にきているのではないかと。
もう少し前に相手に対して「いい加減にしろ!」と爆発しちゃってもよかったのに、
お土産を自分だけもらえなかったときも、自分の話を例の女性にさえぎられた時も、
「ここで爆発して怒鳴るのは社会人として大人げないかな?」など、
その都度、色々考えながら、気丈に我慢しすぎてしまったのかも知れませんね。
そうしているうちにいつか、相手に抗議するタイミングを見失ってしまったのでは?

こういう気持ちになった時って、誰でも冷静な判断がしづらくなりがちです。
だからこそ、今、「消えてしまいたいと思っている自分」は、
「本来の自分ではないのだ」ということだけは、しっかり心に留めて、
そういった行動に出るのだけは絶対にやめておくべきだと思います。

人間誰でも、真面目に一生懸命生きてれば、一度や二度くらい、
「もう消えてしまいたい!」と思う時ってあるんですよ。
でも、そのしんどい時が過ぎてしまえば、
「あー、あのとき踏みとどまって、本当によかったな」と思うものです。
私もそんなときがありましたよ。

まずは、ぐっすり眠って少しでも気持ちを落ち着かせることが大事です。
どうするか考えてみるのは、その後でよいと思います。
この掲示板も、勝手に消されたりはしません。
ゆっくりで大丈夫だと思いますよ。

一度、「しっかり者」の道から外れて、一休みしませんか?
時には自分を大切にしてあげてくださいね。
    • good
    • 0

どうしてますか。


大丈夫ですか。
貴女ではなく、彼女が理性をなくして間違ってしまったのですよ。
まだ大丈夫そうですか。
希望は
貴女という存在ですよ。
今、どうしていますか。
    • good
    • 0

一度、ロールプレイング的に


立場を換えて、その女性の立場に立って
考えてみれば、その女性の気持ちが
細かいところまで、わかるでしょう。
そうすることで質問者さまの気持ちに余裕が
生じるでしょう。

その男性にしてみれば、相手にした女性が
重たいことがわかって、持て余しているのでは
ないでしょうか。

その女性は、自分に自信がないので、
質問者さまに嫌がらせをしているのですが、
それは攻撃性の置き換えで、ほんとうは
彼を攻撃したいのです。それができないので、
彼が接触を試みている質問者さまを攻撃して
いるのです。

健全な組織ならば、遠からず動きがあるでしょう。
巻き込まれてトラブルメーカーと思われないように注しましょう。
彼女が騒げば騒ぐほどペ○ス喪失への恐怖が強いのです。
質問者さまに大切な彼のペ○スを奪われてしまったらセックスと
縁がなくなってしまうと思い、その一大事が怖いので、彼女は
必死の防衛戦を展開しているのです。
質問者さまは彼にはキッパリと言い、その後は、
何があろうと平然としていれば、いいのですが、いままでの
彼に対しての質問者さまのあいまいな態度が、そうした
状況を招来させてしまったのかもしれませんね。

〈付録〉
『彼女がイジワルなのはなぜ?-女どうしのトラブルを心理学で分析』で
検索すれば、参考になる言葉が得られます。

『女の子どうしって、ややこしい!』 イチェル・シモンズ著
『女の子って、どうして傷つけあうの?』 ザリンド・ワイズマン著
なども参考になるでしょう。
    • good
    • 0

人は弱い生き物ですよね、本当に。



自分を正当化することでしか自己を守れない、弱い人たちです。
強い武道家は自分を強くみせたりしないし、お金持ちはお金持ちぶりません。

あなたの周りの人は弱いのです、切ないほどに弱い。
自分にどこかで負い目を感じている彼らはあなたを責める、そうやって自分の
非を誤魔化そうとしている。

あなたは道を歩いていて、バイクと接触事故を起こしたのです。
当然、あなたに非はないですが、大きな実害はある。
今の現状はそんな感じでしょうか、何もあなたに間違いなどなくたまたま運が
悪かったというほかないですよね。

やはり彼氏さんに相談するのが一番かと。
そういう存在がいるだけでも癒されるというか、心を勇気づけられるでしょうし。
そんな人に「大丈夫だよ、大丈夫だから」って言われたらあなたは今日よりも
っと強くなるはずです。

悪くないですから、あなたは何も。
    • good
    • 0

もともと不倫なんて男からすれば体だけの関係、女の側からすれば「特別な恋愛」と思い込んでいるだけで実は一方通行なものがほとんどです。


小説にあるようなロマンチックなものなんて数えるくらい、ほとんどが男の下心に毛が生えた程度のもので完全な「遊び」。
ですから男の場合、関係を持てるお手軽な女をいつも探していて、たまたま運悪く質問者さんに白羽の矢が当たってしまったんですね。
不倫女もそれを薄々分かっているからこそ自分が捨てられる番になったのを気取ったのでしょう、だから次の不倫候補だと思い込んだ質問者さんを徹底して彼から遠ざけるために徹底的に追い出しにかかったというのが私の考えです。

社内イジメをしている時点で物凄く恥ずかしいことなのに不倫までしているんですよね、人として完全に終わってますよ。
質問者さんが彼らの社内不倫を知っているということは周りの人たちも周知の関係ということですよね、必ずその不倫男は別の女にアプローチをしているはずですよ、もしくは関係を他にも持っている可能性があります、そのうち別れる別れないの修羅場が起こるはず、それにイジメをしている奴は馬鹿ぐらいしかいません、そんな馬鹿で薄汚い女の持ってきたゴミみたいなお土産なんてむしろ貰わなくって正解ですよ。
イジメを正当化するために「八方美人でヤリマン」なんて見え透いた噂を流す時点で既に馬鹿。
質問者さんはその大馬鹿のために悩んであげる必要はありません、あなたは何も間違えていませんし、完全な被害者です。
むしろ人に顔向けできない恥ずかしい人生を送っているのはイジメをしている不倫女でしょう。
イジメをしている人に心なんてありません、人でなしの言葉なんて真に受けないでください、ただの犯罪者です。
質問者さんは何も悪くありません、堂々として一人でも大丈夫ぐらいの余裕を見せつけてあげましょう!
頭の弱い小さな子供として見てあげましょう、それでも下らないイジメが続くのでしたら、信頼できる上司や、職場イジメの相談窓口などに相談してはいかがでしょう?

たいして答えになっていないと思いますが質問者さんは絶対的に何も間違っていませんし、悪くもありません、イジメの首謀者は適当な事を言って言い訳を作りますが、あなたは100%正しいのですから自信を持って下さい。
    • good
    • 0

<それに怒った女性が私の悪口を散々に言いふらしたことで事が始まりました。


あることないことおもしろおかしく貴方の不利益になることをいって貴方の精神に動揺を与えているということですよね

その喧嘩をうっているお宅に挨拶にいったらいかがですか 貴方のせいで仕事に影響を与えているのですから
いいたいこと全て相手に伝えたらいかがですか 相手はバカじゃないんでしょう 

<私の目の前で平気で悪口を言い、
勝ったようなもんじゃないですか 全て録音し人事権がある人に聞かせてやりましょう 私の仕事を妨害しているとね
どうしたいのか貴方の希望を伝えればよいではないですか
逆に会社側が厄介払いをしてくるようなら,早めに見切りをつけましょぅね。
会社というのは利益に貢献しない従業員は不要なんですよ
    • good
    • 0

連続の書き込みですみません。


先程、#7の回答を書いた者です。

もう一言だけ書かせてください。

もし質問者様が精神的にあまりにも疲れきってしまっている状態なのであれば、私は、#2さんのような考え方をするのも、とても良いのではないかと思います。

まずは心身ともに元気な自分に戻ることが必要だと思います。
あまり思いつめないでくださいね。

また何かあれば、いつでも追記をお願いします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!