
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>Alps Pointingはありませんでした。
ドライバが登録されていないようです。
変ですね。
Windowsを再起動させれば、
プラグアンドプレイ機能で
タッチパッドのドライバが自動認識されて
インストールされるんですが。
>先日マウスのドライバを入れたら、
これが原因かなぁ?
>PS/2互換マウス
>しかありません。
私のVaioにはその「PS/S互換マウス」はありませんので
この「PS/S互換マウス」を
右クリックから「削除」をクリックして
Windowsを再起動させてみてください。
有難うございました!!!
御回答して頂いたとおりに、「PS/S互換マウス」を削除して再起動したら
無事タッチパッドのアイコンが戻り、
スクロール機能も使えるようになりました。
丁寧な御説明、本当に本当に有難うございました!
No.3
- 回答日時:
>そのドライバはインターネットで
>手に入れることは可能なものなのでしょうか?
>大変申し訳ないのですが、
>教えて下さると嬉しいです。
('◇')ゞラジャ
VAIOのホームページから探してみたんですが、
ダウンロードはできないようです。
>C:\Drivers\PointingのApntEx.exeも
>スタートアップに登録しました。
これは止めましょう。
>コントロールパネルのマウスの所なのですが、
>そこにタッチパッドの項目がありません。
ドライバに問題が発生していないか確認しましょう。
スタート→「マイコンピュータ」を
右クリック→「プロパティ」をクリック
「ハードウェア」タブをクリック
「デバイスマネージャ」をクリック
「マウスとそのほかのポインティングデバイス」を開いて見てください。
Alps Pointingがありますか?
「!」や「×」が付いてますか?
引き続きの御回答、本当に有難うございます!
>ダウンロードはできないようです。
調べていただいて本当に有難うございます。
>これは止めましょう。
了解です。
削除しました。
>「マウスとそのほかのポインティングデバイス」を開いて見てください。
>Alps Pointingがありますか?
>「!」や「×」が付いてますか?
「マウスとそのほかのポインティングデバイス」には、
PS/2互換マウス
しかありません。
Alps Pointingはありませんでした。
「!」や「×」はありませんでした。
No.2
- 回答日時:
タッチパッドの常駐プログラムが起動していますか?
msconfigの「スタートアップ」に登録されていますか?
私のVaioは
ApntEx.exe ってプログラムです。
それと
コントロールパネルの「マウス」(クラシック表示(WindowsXPね))
でタッチパッドの各項目があるのかも確認してね。
(これがないとドライバがインストールされていないってことになるので。)
お返事遅くなって大変申し訳ありません。
御回答ありがとうございます。
msconfig「スタートアップ」には
C:\Program Files\ApointのApoint.exeが登録されていました。
以前は、これが常駐プログラムとして立ち上がっていました。
念には念をで、
C:\Drivers\PointingのApntEx.exeもスタートアップに登録しました。
その後、再起動をしても起動せず、
タスクマネージャのプロセスを見てみても、
起動していませんでした。
直接exeファイルをダブルクリックして起動しよとしても、
一瞬砂時計になるものの、特に立ち上がった様子はありません。
コントロールパネルのマウスの所なのですが、
そこにタッチパッドの項目がありません。
ボタン・ポインタ・ポインタオプション・ハードウェアのみです。
ということで、ドライバが入っていないのが問題ということなんですね。
そのドライバはインターネットで手に入れることは
可能なものなのでしょうか?
大変申し訳ないのですが、教えて下さると嬉しいです。
本当に有難うございました。
No.1
- 回答日時:
お返事ありがとうございます。
ソニーのサポートサイトはみてたのですが、
不可にする方法はのっていたのですが、
また元に戻す方法がみつけられなくて困っていたのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
リナックスについて
ノートパソコン
-
インターネットを利用すると何度も読み込みを繰り返します。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
real playerとmedia playerとQuick timeの違い
ビデオカメラ
-
-
4
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
5
5.25インチ2HDを3.5インチFDにコピーする方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
素朴な疑問。なぜ,純日本産のOSは開発されないのですか。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
ノートパソコンのふたを閉めたら・・・
ノートパソコン
-
8
メモリキャッシュとディスクキャッシュの違い
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
Media Playerのオフライン接続はできるんでしょうか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
10
カラオケをダウンロードしてCD-Rを作る方法
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
富士通FMVについていらない機能
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
アプリケーションのDLLファイルを開いたり、編集したりすることは技術的に可能ですか?
デスクトップパソコン
-
13
意味のない伏字を使う人
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
半角の波線「~」の位置について教えてください。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
プリンタがアイドル状態に
プリンタ・スキャナー
-
16
webページだけが印刷できない
プリンタ・スキャナー
-
17
プログラムをCドライブからDドライブへ移したい
デスクトップパソコン
-
18
USBスピーカーで音割れがします
ビデオカード・サウンドカード
-
19
カーソルが太くなってしましました。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
ポインターとカーソルが点滅する
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
使ってるパソコンのPとOが入力...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
PCからPDFをメールで送るために...
-
APIテストシステムについて
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
保証がメーカー任せのパソコン...
-
同ノートパソコンでネットの速...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
ノートパソコン買うならどこの...
-
大至急お願いします!!! デー...
-
PCが起動しない
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
NECのパソコンの評価
-
このパソコンはwindows11に無償...
-
ノートパソコンのハードディスク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウスのホイールスクロールが...
-
word入力時に勝手にカーソルが...
-
ノートパソコンで、マウスのみ...
-
タッチパッドが動かない
-
ノートパソコンの指で動かすと...
-
タッチパッドを無効にした状態...
-
ノートパソコンのキーボードの...
-
Lenovoのwindows10で ideapad ...
-
マウススクロールを1行毎に設定...
-
Windows10のノートパソコンを使...
-
タスクバーからタッチパッドの...
-
タッチパッドのきり方
-
新品のパソコンなのに
-
ノートパソコンのドラッグパッ...
-
文字を入力するとカーソルが飛...
-
文字入力してるとカーソルが勝...
-
マウスポインタが引っかかるよ...
-
ノートパソコンのタッチバッド...
-
自動スクロールのやり方教えて...
-
カーソルが飛ぶ
おすすめ情報