
唯今独学で数学を学んでいる者です。教科書傍用テキストが高額なため、古本で適当な参考書を漁っています。
チャート式が中古でも中々高いため、脇にあったニューアクションという参考書を購入しようと考えています。
ニューアクションシリーズは、難易度毎にギリシャ文字が振ってありますが、私のよく行く書店には、αとβがあります。教科書と照らし合わせてみると、教科書の所謂「問」とか「練習」にあたるような問題がβに多く、同じく教科書の「例題」「応用例題」「章末問題」にあたるような問題がαに多い気がします。多分に他の参考書も似たステップで発展問題に進むよう構成されているとは思いますが、教科書をある程度こなせるようになったら(章末は除く)、βとαどちらが有効でしょうか。また、ニューアクションを使ったことのある方で、αとβの「ここが違うよ」とか、メリットデメリットなどがありましたら、教えて下さると両手を揚げて喜びます。どうぞ宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ニューアクション
普通の本屋に置いてないので
ちょっとわからないんだけど、
調べてみると、
■基礎~センター試験~2次基礎レベル
(ようするに若干基礎より)
β
黄チャート
■微妙にやや1ランク上
(ようするに若干発展的問題も取り入れてる感じ)
α
青チャート
ってあたりだとおもう。
自分にとってどのレベルがいいのかは、
実際に買ってやってみて比べてみるしかない気がする^^;
とりあえず数Iだけ、
2つ,αとβ買ってみたら?
青チャ-トと黄チャートも買ってもいいけどw
どれが自分にしっくりくるのか、
じっさいにやらないとわからないんだよねー。
レイアウト(ようするに「見た目」)の問題とか、
基礎解説があったほうがいいのかないほうがいいのか、
要点がシンプルなほうがいいのか細かいほうがいいのか、
とか、
これはもう主観の問題としかいえない。
けっこう数学の参考書というのは、
買い物に失敗したりしないと
いい本みつけられないんだよ。
お金はなんとかして^^
お昼ご飯がまんするとか。
数Iで
いい本みつけたら、
そのシリーズを買えばいいし。
---
あと、
チャートもそうだけど、数学の参考書というのは、
理解も当然だけど、
それ以外に「例題の解法がパット思いつきすらすら解けるようになるようにする」
というのが大切。受験数学は量が多いからね。
ようするに記憶のメンテナンスが大切。忘れる前に何度も復習。
いちおう、ニューアクションβの勉強法が載ってるサイト紹介。
http://lykeion.info/beta/
このサイトには
掲示板もあるので、
学習法とかに不明な点があれば
相談してみて。
ニューアクション以外の教材に関する質問でも
大丈夫みたい。
あなたは神様みたいな方です。そこまで色々と調べられるとは…
>お昼ご飯がまんする……
時に寝食忘れてますが、反動も大きいです。BOOK・OFFが心強いですね
大変有り難い回答でありました。参考に致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数研出版の白チャートでは足り...
-
名古屋大学の文系学部を志望し...
-
北大文系数学は黄チャートで十...
-
難関国立理系志望の高校一年生...
-
高校数学の参考書について 旧帝...
-
数3の青チャートと 一対一対応...
-
青チャートの完成ノートについ...
-
数3青チャートと一対一って両方...
-
慶応の商学部A方式の受験を考え...
-
九大理系志望です。今青チャー...
-
数学ⅠAⅡBは黄色チャート(例題...
-
法政大学について質問です。 法...
-
学歴コンプレックスになりそう...
-
学習院大学は、地方の一般家庭...
-
MARCH理系、理科大理系、早慶理...
-
社団法人の「弊社」的言い回し
-
大学選びに後悔しています。。 ...
-
東京都立大学理系と東京理科大...
-
広島大学って東京だとMARCHより...
-
高2の文系です 進研模試を先日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
難関国立理系志望の高校一年生...
-
数学ⅠAⅡBは黄色チャート(例題...
-
国公立文系志望の新高3です。 ...
-
数研出版の白チャートでは足り...
-
黄チャートが難しくて理解でき...
-
青チャートの完成ノートについ...
-
黄チャートは1周するのに何日が...
-
数3青チャートと一対一って両方...
-
共通テスト7割を目指している...
-
現在高2の理系です。 学校で数Ⅲ...
-
青チャート?黄色チャート?
-
黄チャートが難しいです。どう...
-
黄チャートが難しいと感じる時...
-
高二理系です。黄チャートの勉...
-
白チャートについて 今高校2年...
-
数学についてです。 私は横国建...
-
黄色チャートマスターしたら、...
-
数学について 名工大
-
筑波大学の理系物理と化学って...
-
「数学センターチャート→過去問...
おすすめ情報