
No.4
- 回答日時:
干し椎茸は、水分がほとんどないので、細菌が繁殖したり、カビたり、腐ったりすることは基本的にはありません。
賞味期限は、その期間内に食べると安全でおいしい目安の期間なので、乾物系は少し切れているくらいでは味も健康上も問題なく食べることができますよ。ただし保存状態にもよりますので、状態を良くご覧になって自己責任でということになります。
No.2
- 回答日時:
たぶん大丈夫だと思います。
私の子供の頃、35年くらい前ですけれど、田舎のおばあちゃんに干し椎茸をもらって大きいお茶缶に保存してありました。しっけたら、お日様にあてて、またしまうというようなことを、くりかえしていたのを覚えています。
その干し椎茸も自家製で納屋の奥からだしてきてたので、いったいいつできたのかもわからないものだったと思います。賞味期限なとどというものは、全くなく、しっけでカビだしたらやっとすててました。
今の季節、おなべにたっぷり使ったらどうですか。ヘルシーでいいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分で作った料理酒オイルは冷...
-
卵でとじる前の親子丼について...
-
辛すぎるひじき煮(◞‸◟) 分量間...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
3日前(土曜日)に作った肉じゃが...
-
明日の昼食用に今からチャーハ...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
会社に持って言ったお弁当を次...
-
肉じゃがを7時ぐらいに食べて余...
-
大根の煮物って1日で腐りますか?
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
-
何度もチンしちゃうのはよくな...
-
離乳食のひじきについて 9ヶ月...
-
昨日肉じゃがを作ったのですが...
-
大至急!!肉じゃががヤバそう...
-
麻婆豆腐の賞味期限。
-
刺身は、チルド室に入れれば翌...
-
前日の朝に作ったお弁当を、次...
-
朝マックでマックグリドルと、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分で作った料理酒オイルは冷...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
3日前(土曜日)に作った肉じゃが...
-
辛すぎるひじき煮(◞‸◟) 分量間...
-
卵でとじる前の親子丼について...
-
明日の昼食用に今からチャーハ...
-
前日の朝に作ったお弁当を、次...
-
大至急!!肉じゃががヤバそう...
-
大根の煮物って1日で腐りますか?
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
-
刺身は、チルド室に入れれば翌...
-
何度もチンしちゃうのはよくな...
-
スナックエンドウ(スナップエ...
-
離乳食のひじきについて 9ヶ月...
-
麻婆豆腐の賞味期限。
-
肉じゃがを7時ぐらいに食べて余...
-
朝マックでマックグリドルと、...
おすすめ情報