

※初めに、誹謗中傷はご遠慮ください。
東京芸術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻を受験したものです。
今回、一次と二次の実技試験を無事通過し、三次の試験を昨日受けました。
ただ、実技試験の調子が良かった分、三次のできが良くありませんでした。
下記に今回の受験までの流れとの本番の手応えを述べておきたいと思います。
受験直前の最終レッスン(芸大教員に師事)・・・直前に発表された課題曲を除き、どの曲も悪くない状況。所々の細かい指摘のみ。
一次(ピアノ実技)・・・とても手応えあり。
二次(ピアノ実技)・・・一次には劣るが、しっかり根拠のある安定した演奏ができたと思うので、ある程度の手応えあり。
三次(音楽に関する基礎能力検査)
(1)楽典・・・ほんの一部自信のない解答はあるものの、ほぼ満点の手応えあり。確かめもじっくり行いケアレスミスも最小限の予定。
(2)聴音・・・全5問中、課題1である単旋律1と、課題5である音程判別は問題なし。残りの3問は手応えなし。特に課題2である単旋律2、課題3である複旋律は前半は何とか聴き取ったものの、後半はぺちゃくちゃ。四声体和声も前半は何とか良いものの、細かいミスが多い予感。
(3)新曲視唱・・・一部のフレーズで音程がずれる。しかしフレーズ感を考えた、まとまりのある演奏ができた。
(4)音符の音読・・・一部、スムーズでない箇所があったが、ほぼ問題なし。
(5)リズム課題・・・途中で複雑なリズムで失敗し、最後の方まで所々ミスを連発。
センター試験・・・400点中176点。
要項によりますと、器楽科は「専攻実技を重視します。音楽に関する基礎能力検査、副科実技等(ピアノ専攻はなし)及び大学入試センター試験結果は、総合判定に用います。」と表記されています。
最終合格発表は13日に行われますが、三次の失敗が心配です。
合格の可能性はありますか。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
当方、東京ではないですが国外音大ピアノ科卒です。
ピアノ専攻ということは演奏科ですよね?
演奏科と教育科志望の方のうち、教育科志望の方は、基礎能力検査が重要視されるそうです。演奏専攻の場合は、実技が重視されます。
実際私は、基礎能力全く無しな状態。(でも耳だけは良いので聴音は完璧。)
自分の場合、試験は、歴史も入っていたのですが、これはもう本当にボロクソでした。
インタビューしてくれた教授が、私の無知っぷりに笑を堪えるぐらいでした。
実技もわりとミスだらけでボロボロだったんですが、受かりました。
大学の試験は、完璧さではなく、才能を視るんだそうです。
芸大の教員と知り合いなら、大方大丈夫な気もしますが。
教員と知り合いかどうか + 演奏に才能を感じるかどうか。
が決め手なような気がします。(私も芸大教員から指導を受けていました。)
音楽なんて聴く人によって月とすっぽんなので運まかせな所が多いと思いますが…。
今更じたばたしてもしょうがない!と私は合格を待たずに旅行に行きました。
受かっているといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック ハ長調以外の長調の楽譜の読み方が最近、分かってきたのですが、この見解が正しいかの質問です。 6 2023/04/04 22:44
- 大学受験 お急ぎの質問です。 現在高3受験生です。次の金曜日に明治大学総合数理学部(現象数理科)の学部別試験が 3 2023/02/13 23:38
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 作詞・作曲 過去三年間新しい曲を聴いてない音楽家志望の高校生からの質問です 5 2022/10/03 02:22
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- クラシック 楽譜の読み方が分かってきたのですが、あとちょっと、不明な点についての質問です。 1 2023/03/23 19:23
- 大学受験 待てばいいお話しですが、落ち着かないので、ご意見を戴きたいです。 先日国公立大の2次試験を受験してき 2 2023/03/07 00:59
- 就職 今度、公務員試験にて作文試験を受けるものです。自己PR的作文の1つのお題を取り上げて、文を作ってみま 2 2022/10/14 19:42
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京都教育大学音楽専攻の実技試...
-
音楽講師の試験
-
神戸大学発達科学部の人間表現...
-
大阪教育大学入試の音楽
-
私はヤマハのピアノのグレード...
-
子供のピアノの先生からやめて...
-
グランドピアノが必須なレベル...
-
ザハイロウズの「青春」歌詞に...
-
ピアノの先生との関係がこじれた時
-
両手を上手に使って
-
ピアノのレッスン 同時に2人...
-
違う先生にレッスンを受けるこ...
-
わがままな生徒に困っています
-
ピアノ教室でふざけすぎる娘
-
ピアノの先生をされている方に...
-
悩んでいます
-
ピアノの先生が、レッスンの度...
-
ピアノ個人レッスンの検索方法...
-
鹿賀丈史さんについて
-
ピアノの調律でどこまで変わる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報