dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母が心室細動という死因でなくなりました。高血糖昏睡の状態でかかりつけの病院に救急で到着したときは、呼びかけには答えないものの、痛みに対する反応は、あり、血圧も安定していると内分泌の医師が言いました。とりあえず、脳のMRIをとるからと言われ待っていると、また、医師が、来て、突然心臓が止まりました。原因は不明です。今、蘇生をしようとしてます。といわれ、その後小一時間で 完全に心停止し、死亡が判定されました。その間は、除細動器を何回もかけて苦しんで死んだようです。

母は心筋梗塞を5年前に起こした時、冠動脈3本ともにステントをいれました。
以前、半年前にも別の病院でMRIをとったことは、ありますがその時は、検査を受ける直前にペーパーにステントが入っていることをかき、看護士がそれをもって検査室に連れていきました。今回は、聞かれることもなく、亡くなるx経緯でも後でも、気が動転していてそれについて気がつきませんでした。
 質問は、検査技師がステントの事を留意しているのと、知らないのとで、MRIの取り方にかわりがあるのか、母の突然の心臓の異常は、それと関連する可能性があるのか、です。
これについて、何か知っている方がおられたらお答え願います。

A 回答 (3件)

 亡くなられたお母様は高血糖昏睡で病院に運ばれたのですから、脳の損傷の有無を確かめるためにMRIをとるのは適切な判断であると言えます。


 他の方の回答にもあるように、5年前に冠動脈に入れたステントとMR撮影Iの関係は無視できるので、高血糖昏睡が脳の損傷を起こし、心停止に至ってしまったのだと思います。
 医師が死因を「心房細動」としたのも問題ありません。高血糖昏睡そのものは直接の死因とはなり得ないので、それが引き金となって起きた心房細動を死因としたわけです。
 残念ながら高血糖昏睡がある程度の時間続くと脳のダメージを回復させるのが難しく、多くの場合意識を取り戻せないまま他の疾患を誘発して亡くなるケースが多いようです。
 お母様のことは悔やまれますが、今回はステントの影響ではなく高血糖が引き金になったと解釈してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明いただきありがとうございます。過去に二回同様の事がありましたが、今回あまりに突然心臓が止まったと言われたので、諦めきれない気持ちがありました。死んだ直後は、医者に尋ねる余裕もなく、終わってしまいました。さりとて、今さら病院へ尋ねに行く気持ちにもなれず、母を弔いながらもやもやしていました。複数のかたにお返事いただき、思いきることができます。母が天寿をまっとうしたこと、改めて心の中に落ちました。みなさま、本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/03/18 08:55

5年前のステントなら、まったく関係ありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/18 08:48

冠動脈ステントを入れたてであればMRIを避ける理由になりますが,そうでないならば問題ないとされます。


特に心臓付近を撮影するのであれば画像がきれいにとれないという問題は生じますが,人体への影響はありません。
今回のお母様のことはお悔やみ申し上げますが,MRIとの関連性はないという結論が妥当だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明快な回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/18 08:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!