アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になっております。
質問タイトルの車のヘッドライトについてご意見およびアイデアをお願いいたします。

皆様、普段車のヘッドライトを点灯させるときは、必ず、エンジンキ-を回した状態
(アクセサリ- ”ON"の状態)ですよね?
しかし、現状の車では、エンジンキ-がなくても、ヘッドライトが点灯出来ます。
なぜこのような仕様に?実際に、ヘッドライト消し忘れでバッテリ-あがりを経験
された方は、少なくないはず。

エンジンキ-(アクセサリ-)OFFにしたら、ヘッドライトも消える回路に変更できないのか?
回路的には、複雑なものでは、ないはず。

車メ-カ-の意見だと、
『最近の車両には、消し忘れ防止の警告音を鳴らしている。気が付かない方が悪い!』
『消し忘れえるのは、ユ-ザ-使用上の問題で使い方が悪い!』  
『その様な仕様になっているので、それ以上答えられない』 
                                        とのことです。
しかし、なにかの事情で、警告音に気が付かなかったりする時もありうるはず。
(例えば、警告音に使用している、やや高い音が、聞き取りにくい人。
      周囲の騒音で、聞き取りにくい時 など)
根本的に、このような仕様は、おかしいのではないのか。
ご意見をお聞かせください。

また、カ-ショップなどで購入できる対策商品があるのならば、お教えください。

A 回答 (13件中1~10件)

スバル車は伝統的に、キーOFFでライトが消えます。

    • good
    • 0

おかしくないですし


60年以上前から必ずそうなっているはずです。

法で定めているのかと思いますが
質問者さんがそれを変えたいという場合は
とりあえず国土交通省の事務次官を経て、政権与党から議員になり
党内で重要な地位を占め、
国土交通大臣を数回歴任する必要がありそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご回答ありがとうございます。

ほかの、ご回答者にある。
実際に、可能になっている車種もあるようですが。

そうすると、これらは違法な車種と言うことですね!

大手、メ-カ-が違法をしているのならば、直ちにリコ-ルしなければ!

あれ、国会議員等もこれらの車種にのっているかも?

大問題ですね!!

お礼日時:2012/04/12 10:35

レガシー ランカスターH6、オートライトなんて気の利いたものではないと思いますが。


パーキング、ブレーキ等の一部を除けば、キーを回してメインスイッチがオンにならなければ、通常走行時にのみ必要な電源は全部オフになります。
重宝(助かった)ことはあっても、不自由を感じたことはありません。
本来の機械類はメインスイッチがあり、文字道理のメインであってほしいですね(真に非常用を除いて)。
    • good
    • 0

40年以上続く伝統です。


と言ってしまえば見も蓋もありませんが、非常時に照明として、また信号として使用できるようにキーの位置に関わらず使用できる様になってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなりまして申し訳ございません

私の勝手な言い分かもしれませんが
非常時に照明~ならば、透明カバ-付で別に非常時用としてSWを作ればよいことでは。
確かに、コストは、多少かかるかも知れませんが。技術的には不可能ではないことかと。

なぜ、40年以上 誰も気にしなかったのか不思議です

ご意見参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/12 09:55

昔からクラウン、セルシオはライトスイッチの位置に関係無くエンジンを切りドアを開ければライトが消えます。


又、ドアを開けた後エンジンを切ってもスイッチの位置に関係無くライトは消灯します。

ただしオートの位置以外では、エンジンを掛けると昼間でもONに成ります。
又、ドアを開けてライトが消えた常態で再度スイッチを操作すると通常どう点灯します。

これらに使われているリレーを使えば、同じ仕様に出来るでしょ。

見えない所や目立たない装備にコストは掛けない、どうしても目立ち売り文句になるパワーウインド・オートエアコン・スマートキー等などの装備になるのだと思いますよ。
    • good
    • 1

いわゆる『AUTO』モードがあるライトはキーを抜いてドアを閉めると消灯します。



そういう仕様でないと・・・・という方にはちゃんと選択肢がありますが?
(因みに・・・・ディーラーオプションも含めて後付のオートライトというものはありましたが・・・・現在でも入手可能でしたっけ?)


エンジントラブル時などのことを考えると灯火類の操作は独立性が高いほうがベターでしょう

個人的には現在のモデルはフェールセーフがうざすぎなぐらいなんですが・・・・
    • good
    • 0

>根本的に、このような仕様は、おかしいのではないのか。



全くおかしくありません。
あなたの年齢は判りませんが、貴方が運転免許を取るより前から、同じ仕様が一般的だったでしょう。

自動でライトを消してくれるなどが必要であれば、それなりの値段が高い車を購入されるか、オプションで付けられる車を選ばれれば良かったよ思いますよ。
そういう車もありますからね。
そういう車を選ぶという選択肢も貴方にはあったのですけど。

基本は、エンジンが止まって居ても点灯し続ける方が多いでしょう。

ですので、それが根本的におかしいと言う事にはなりません。
    • good
    • 0

消し忘れより気付きにくいのが昼間の点灯だと思います、連動してOFFし次の日の明るい時には点きっぱなし。


周りからの注意がなければ気付かないままになるかも。
連動でOFFでもライトのスイッチがONなら警告なども出来るだろうけど、「しかし、~」の様なことを考えれば無意味となるのでしょうし。

そういったこともあってメーカー次第って感じなのでは。
    • good
    • 0

メーカーさんの考え方次第でしょう。



昔の車にはパーキングライトというのがありました。
夜間、長く駐車する場合に衝突防止として点灯させます。
ハザードランプはそれより消費電力が大きいので、すぐにバッテリー上がりをしてしまいます。

最近は夜間であっても街灯などで明るく、パーキングライトでは役に立たなくなってきたので、現在はほぼ絶滅状態です。
メインが日本なら、そのような仕様であっても問題にはならないでしょう。
ただ、海外と仕様を大きく変えてしまうと、コストが上がりますし。

私の使っている二輪車 南アフリカ仕様の逆輸入車です。
パーキングランプが付いています。
「なんで??」 「向こうは街灯もなく真っ暗だから、路肩で止まってるとぶっ飛ばされるから」だそうです。

自動車だって、そのような国にも輸出されています。

>根本的に、このような仕様は、おかしいのではないのか。
おかしいとは思わない。
基本的に、運転免許は、道路交通法など、必要とされる法律について網羅している必要があります。
技術的に、如何なる困難であっても、回避できる運転技術を保持している必要があります。
この両方を有することの証明が、運転免許です。
違いますか?
違反をしても、知らなかったで済んでしまいますか?

どのような人間でも、ミスや勘違いはある。だから、他の刑法と違い、点数制度というのがあります。

スピードを出しても、ちゃんと操れる腕があるなら、事故を起こさず回避できますから、どうと言うことはありません。
曲がれず、事故を起こすと、「ハンドル操作を誤って事故を起こした」と言うことになります。
ニュースでもそうなっているでしょ。
速度を出しすぎたため事故を起こしたとか、ブレーキの踏み込みが悪かったと言うことはありません。
全て、その人の操作が悪かった。のが原因です。
100人同じことをやって、100人共がダメなら違うようになるだろうけれど、普通の人はちゃんと回避できます。
事故を起こしたそいつだけが、操作を誤ったから事故になったわけです。


と、いうわけで。
自動車の運転は、特殊技能です。
その技能を保持している、優秀な人間のみが、運転することが出来ます。
ただ、その能力も幅広いので、その能力に見合った車を選択すればいいのです。

>警告音に気が付かなかったりする時もありうるはず。
事故の後、違反の後の言い訳にしか過ぎません。
ただの自己保身で、見苦しい、聞き苦しいだけですね。

その車の仕様で、操作ができないぐらい能力なら、その車を運転してはいけないのですよ。
あなたは、あなたの能力に見合った車を選んで乗るべきです。

先の回答にもあるとおり、そのような仕様の車もあります。
そうではない仕様の車もあります。
日本は自由な国ですから、あなたが買おうとする車に対して、政府も文句は付けません。
自分に許可された車種を、自分の裁量で買えば良いだけです。

何か問題がありますか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答が大変遅くなりまして申し訳ございませんでした。

貴重なご意見ありがとうございました。

1点だけ、このご回答は、貴殿が健常者であるからこそですよね。
しかし、世間には 法律的に認められて(免許の更新もできている)はいるが
身体に、軽い障害をもっている者が大勢いること、ご存じですか?
 
当然、これらの人達は治療にも費用が掛かる、しかし、交通手段として
車に頼るしかない人もいる。だけど、車種を選べるほど経済力もない。

このご意見だと、これらの人達は、
運転する資格は、ないのですか?
自分にあった車がないのならば、車に乗るなときこえますよ。

確かに、どんな車に乗ろうと、違法でなければ政府は何も言わない。
技術的にどの車メ-カ-も絶対に100%無理と言うならいざ知らず
実際には、可能な技術。

なぜこの様な仕様が何十年も引き継がれてきているのか、疑問にのこりますが。

お礼日時:2012/04/12 10:27

私の車は、エンジンOFFでライト消灯ですし、キーを抜いても点灯可能なポジションスイッチも付いています。



単にコストの問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなりまして申し訳ございません

質問文には、あえて記入しませんでしたが、今回は、軽自動車についてです。

出来る技術を、なぜ軽 で出来ないのか。
コストの問題?でもメ-カ-は、技術的に無理との回答(質問投稿後に回答)

ご意見参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/12 09:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!