
No.3
- 回答日時:
袋がないと何もできないんですか?
お湯を沸かして塩を入れて、パスタを入れて暫くしたら、ゆで具合を確認すれば済むことです。
固いまま食べても腹壊すこともありません。
後の調理法にもよりますが、好みの固さより少し固い目でザルに上げます。
私は逆に袋等に書かれている茹で時間なんて当てにしてません。
>袋がないと何もできないんですか?
はい。そうなんです。オリジナルはいつも中途半端なものができてしまうので。
袋の時間から○分短くして自分好みにってしてました。
これから袋を捨てないように気をつけます。
お湯を沸かして塩を入れて、パスタを入れて暫くしたら、ゆで具合を確認すれば済むことです。
>そうですよね。皆様はどうなさっているのか知りたくて質問させていただきました。
私は逆に袋等に書かれている茹で時間なんて当てにしてません。
>そうなんですか!そんな方がいたとは!驚きです!
発見があり、質問してよかったです!
ご回答いただきましてありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ヘルスケア・フィットネス) この中で、食べ物(太らない順)、運動(痩せる順)に並べかえてください。 食べ物はよく食べる主食で、運 3 2023/06/16 21:22
- レシピ・食事 生パスタについて きしめんみたいな形の生パスタって表示時間より1分少なめに茹でたら流石に硬いですか? 3 2022/10/31 05:46
- ダイエット・食事制限 爆食してしまいました 生理前だからでしょうか 食欲がやばいです どうすれば治りますか せっかく普通体 1 2023/01/08 19:13
- 食生活・栄養管理 貧乏大学生です。毎日食事では1食でパスタを2束茹でて食べています。パスタは太るという話を聞いたので、 4 2022/06/17 22:43
- バーベキュー・アウトドア料理 トマト・ナス・キューリ等夏野菜抜きの冷製パスタ。 8 2022/08/24 17:43
- その他(料理・グルメ) パスタを食べる時、スプーンを使うと食べやすいですか?子供の頃からパスタを食べる時は食卓にスプーンは出 21 2022/05/21 01:51
- 食べ物・食材 3月13日新発売の 1 2023/03/26 11:21
- その他(料理・グルメ) 和風パスタ 5 2023/03/29 23:57
- ダイエット・食事制限 急ぎです。助けてください。 ダイエット中なのですが、今パスタを食べたすぎてソワソワしています。普段は 9 2022/08/24 15:43
- 飲食店・レストラン 先ほど、大手のパスタ屋さんにパスタを食べに行ったのですが、パスタの麺にオーマイパスタを使っていました 6 2023/01/02 17:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
ふきのあくが手について落ちません
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
昨日のアジのお刺身の賞味期限...
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
味が薄いプルコギ
-
料理についての質問です! サラ...
-
コチュジャンはどれぐらい辛い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
ぶりしゃぶは刺身用でなくては...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
鶏胸肉の血管について
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
乳幼児にナンプラー
おすすめ情報