dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日の昼、パスタをしようと思ったのですが、
袋を捨ててしまった、1人前のパスタだけがポツリ…。
ゆで時間も太さもわかりません。
みなさんならどうしますか?
ご意見をお聞かせください<m(__)m>

A 回答 (3件)

7分から12分の間だと思いますので、時々つまんで様子を見ながら茹でればいいのではないでしょうか。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど!
ご回答ありがとうございました☆
助かりました(^O^)/

お礼日時:2012/03/20 09:41

袋がないと何もできないんですか?


お湯を沸かして塩を入れて、パスタを入れて暫くしたら、ゆで具合を確認すれば済むことです。
固いまま食べても腹壊すこともありません。
後の調理法にもよりますが、好みの固さより少し固い目でザルに上げます。
私は逆に袋等に書かれている茹で時間なんて当てにしてません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>袋がないと何もできないんですか?
はい。そうなんです。オリジナルはいつも中途半端なものができてしまうので。
袋の時間から○分短くして自分好みにってしてました。
これから袋を捨てないように気をつけます。

お湯を沸かして塩を入れて、パスタを入れて暫くしたら、ゆで具合を確認すれば済むことです。
>そうですよね。皆様はどうなさっているのか知りたくて質問させていただきました。


私は逆に袋等に書かれている茹で時間なんて当てにしてません。
>そうなんですか!そんな方がいたとは!驚きです!
発見があり、質問してよかったです!
ご回答いただきましてありがとうございました!

お礼日時:2012/03/21 04:24

30秒ごとに茹で加減を見る。


切った時、中心に:白い点が残る。
表面に粘着がある。

今後は購入する太さを決めておくとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

状態を教えてくださり、助かりました。
ご回答いただきありがとうございました☆

お礼日時:2012/03/21 04:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!