
こんにちは。高校3年の女子です。
じつは1ヶ月以上前から右顎の骨の少し横あたりに小さなしこりのようなものがあるんです。
はじめ、風邪をひいていた頃に気付いたため、医者にも、リンパが腫れているのだろうと言われました。
でも今になってもまだあるのでちょっと不安です。
この前新聞で、同じようにリンパの腫れだといわれた方が20年放置していて、耳下腺ガンだったことが分かったという記事を読み、ますます気になります。
真ん丸いしこりというわけでもなく、はっきりいって形が自分でもよくわからない感じです。すこし力を入れて押すと、コリッと逃げるんです。
また触って分かるときと分からないときがあります。
前は少し痛みがあったんですが、今はなんともありません。
センター試験直前ということで、あまり検査とかに時間をとられたくないのも本音ですが、病院に行ったほうがいいのでしょうか・・・?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
そもそも顎のあたりにはしこり自体は元々存在してるんです。
お医者さんの言っている「リンパ節」という物ですね。
小さいので普段から目立つ、あるいは触ってすぐわかるって人はあまりいません。
風邪を引いたり、扁桃腺などをやった時にいっしょに腫れると、触るとすぐわかる程~見て判る程にまでなる事があります。
今回は風邪を引いて・・・まで気づかなかった所をみると、その可能性が高いと思われます。
仮にガンなどであれば、急激に大きくなるという事は通常ないです。
また大きくなったものがまた小さくなる事もありませんので、しばらく様子を見て、腫れが引かない(つまりいつまでもぐりぐりしてる)ようなら、一度見てもらうのがいいでしょう。
ただ、今の風邪、結構長いようですから、風邪でも結構しばらくぐりぐりしてるかもしれません。
試験がひと段落して、まだぐりぐりしてるようなら受診するといいと思います。
文面から、風邪でお医者さんにかかっておられるのでしょうか?
それでしたらそのことを先生にひとこと言っておけばいいですよ。
とても詳しい回答、ありがとうございました!
風邪はもうとっくに治っているんですが、いまだにぐりぐりしているので気になっているんです。
その先生にもう一度相談しようと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
以下の参考URLは関連回答がありますが参考になりますでしょうか?
この中で#3で紹介したサイトも参考にしてください。
ここで「注意すべきリンパ腺腫脹」に該当しないのであれば、一段落してから病院で受診されてはいかがでしょうか?
ご参考まで。
参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=736440
早速サイトにいってみました。「注意すべきリンパ腺腫脹」には該当していないように思えます。
試験が済んだら一度お医者さんに相談してみようと思います。
参考になる回答、本当にありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
経験談になりますが、
自分にもそういうしこりみたいな物があります。
その昔の話ですが。
はじめは何だろうこのしこりは?と思って、学校の内科検診でこれなんですかって聞いてみました。その時医者はほっといても問題ないよって言ってました。
それでも不安だったので、病院へ行って血液検査などでよく調べてもらいました。
結果は問題ないということでしたが、結果待ちに1週間くらい待ってる間とても不安で、ガンとかだったらどうしよう・・・、などと考え夜も眠れませんでした。
でも、結果が出て安心し、心の中のもやもやがなくなりすっきりしました。
いつまでも、もやもやを留めておくより、病院で検査してもらって安心したほうがいいと思います。
ただ、時期が時期だけに行くかどうかは悩みますよね。なので、行ったほうがイイとだけしか言えません・・・。申し訳ない。
やっぱり病院へ行く方がいいですよね?
やっぱり今行くのはちょっときついんで、一段落したら行こうと思います。ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
ありがとうございます。
早速サイトにいってみました。私とよく似た症状の方が数人おられました。
試験が終わってから、様子を見て受診しようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
接客業なのに風邪で声が出ません
-
もし自分の夫または妻が風邪で...
-
風邪で1週間近く休んでしまい...
-
風邪で4日も休んでしまいました…
-
風邪をうつされたと文句を言わ...
-
風邪の時にオナニーしてもいい...
-
風邪は食べ物でうつる? 例えば...
-
風邪をひいた人 食べ残しを食べ...
-
彼氏の精液の味が変わりました ...
-
風邪ひいた姉の食べ残し、食べ...
-
男性に質問です 自分の妻が風邪...
-
「風邪をひく」 ひくの漢字は?
-
風邪にセックス・オナニーは効く?
-
セックス(生挿入)で風邪って伝...
-
自分のパートナー(夫または妻...
-
タバコが洗剤の味がしたり、カ...
-
いいなって思ってる人から、LIN...
-
【医学】うがい薬より水うがい...
-
美容院でカットして風邪を引か...
-
病み上がりなのに飲み会へいく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
19歳女子です。 私は熱はないの...
-
何故、こたつで寝ると風邪をひ...
-
風邪で4日も休んでしまいました…
-
もし自分の夫または妻が風邪で...
-
接客業なのに風邪で声が出ません
-
いいなって思ってる人から、LIN...
-
入社4日目 欠勤
-
風邪で1週間近く休んでしまい...
-
風邪は食べ物でうつる? 例えば...
-
風邪をひいた人 食べ残しを食べ...
-
風邪をひいている声を出したい...
-
「風邪をひく」 ひくの漢字は?
-
自分のパートナー(夫または妻...
-
風邪をうつされたと文句を言わ...
-
彼氏に、実家に帰省するから風...
-
男性に質問です 自分の妻が風邪...
-
【医学】うがい薬より水うがい...
-
4日間風邪で休む。 仕事を4日間...
-
風邪をひくと皮膚が敏感になる...
-
風邪をうつしてしまって、機嫌...
おすすめ情報