dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

H20年式カローラフィールダー1500cc
走行距離4.5万km
エンジン:トヨタ1NZ

今回定期点検に持っていき、フルードオイル交換も頼んでみた所
回答が曖昧で悩んでいます。
【ディーラーの回答としては下記になります】
交換してもしなくてもいいですとの事。ただディーラー以外では、触らないでとの事でした。
どれ位で交換かもきいたのですが、別に交換しなくても良いとの事

・・・CVTフルードって交換しないものなんですか?繊細なんで油圧とか調整しないと
いけないものと認識してたのですが。

分かる方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

エンジンオイルでもその他のオイルでもメーカー指定の交換サイクルで問題ありません。



ディーラー回答が「交換不要」とのことならメーカーでも交換の必要ナシとのことだと思います。

エンジンオイル交換が「メーカー推奨じゃダメだ」なんていうのはカー用品店やガソリンスタンドが売り上げ上げるために言っているようなものですから普通はメーカー指定の交換サイクルで問題ないです。

もちろんエンジンオイルにしてもミッションオイルにしても交換すればそれなりの効果が得られる場合もありますが「交換しなきゃダメ」というわけじゃありません。

この手の質問は「交換推奨派」と「交換不要派」の意見が出てくることが多いので質問者さんがどっちの意見を採用するかです・・・どっちも間違っているわけではありませんので。

ただミッションオイル(ATF)は正しい手順やオイルを選ばないと最悪、故障につながるのでディーラー系では勝手にメンテナンスするな・・・という意見が多いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございました。
メーカーが交換不要とのことでしたので、それに従ってみます。

※追加すると、ミッションオイル交換勧めてきたのもカー用品店でしたので。

お礼日時:2012/03/27 20:10

取説ありますか?


おそらく交換は指定されていないのでは。
新しいATもそうです。

CVTFの量を確認するレベルゲージはエンジンルームにありますか。
取説のサービスデータ(オイルの量とかLLCの種類とか書いてある最後のほう)
に、何も記載されていなければ無交換指定です。

トヨタはけっこう前からATでも無交換指定です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

取説では、交換時期について触れられてませんでしたので
無交換指定かと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/27 20:17

私もディーラーで聞いたこと有りますが、20万kmでも無交換で走行している車も有るようです。


トヨタのCVTは壊れたなんて話聞かないので、10万kmは大丈夫じゃないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分で調べてみても、トヨタの不具合は見当たらなかったので
交換せずに様子を見てみようと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/27 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!