dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は新高校2年生です。
明日、中学校で離任式があります。
私が中2の時、背中を押してくれた…この先生がいなければ今の私はいないってくらい大事な恩師が離任してしまうそうなので、式に参加しようと思っています。
それで質問なのですが、もうそこの生徒ではないとはいえ私服で参加するのは場違いでしょうか?
高校の制服で行くべきですか?
できれば私服で行きたいなぁ…なんて((   正直なところめんどくさいので。

ご回答いただけたらうれしいです。

A 回答 (2件)

 「この先生がいなければ今の私はいないってくらい大事な恩師」の離任式なら、制服で行くべきです。

分別ある人の取るべき態度です。「大事な恩師」という言葉と「めんどうくさい」という言葉のギャプが大きく、どこまでが本心なのか分かりません。
    • good
    • 3

こんばんは。


そんな大事な先生の離任式に出席するのに、なぜ正装するのが面倒くさいのでしょう。

高校生の正装といえば、制服だと思いますし、恩師にTPOをきちんとわきまえられる大人になったことを示せる機会だと思うのですが。

私の考えが古いのですかね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています